国会で重要法案として注目を浴びている水道法改正案ですが、この水道事業の民営化を早い段階から主張していた旗振り役が竹中平蔵氏だったことが分かりました。
竹中平蔵氏は2013年4月の集会で「構造改革に対するもう一つの哲学は、官業の民間解放。その象徴としてコンセッション(運営権売却)を提唱した」とコメントし、官業を民間に開放するべきだと強調。彼が前々から掲げていた郵政民営化などと合わせて、水道事業の民営化を促していました。
現在も安倍政権に対するご意見番として活動をしており、安倍晋三首相も「竹中平蔵さんは愛国者」と称賛するほどに彼の意見を重視しています。
また、国会の方では水道などの公共部門で民営化を推進している内閣府民間資金等活用事業推進室に、水道サービス大手仏ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務していることが野党に追求されましたが、政府側は曖昧な答弁で言及を避けていました。
明日にも国会で最後の採決を行い、正式に法案が成立することになると見られていますが、未だに数多くの問題点が放置されたままになっています。
水道民営化、推進部署に利害関係者? 出向職員巡り議論
https://www.asahi.com/articles/ASLCY6F37LCYULBJ018.html
今回の民営化の手法は、コンセッション方式と呼ばれ、自治体が公共施設の所有権を持ったまま、運営権を民間企業に売却できる。政府は、水道のほか空港や道路を重点分野として導入を推進。下水道では今年4月に浜松市が初めて取り入れ、ヴェオリア社日本法人などが参加する運営会社が、20年間の運営権を25億円で手に入れた。
“水道民営化”の旗振り役は、竹中平蔵氏。
2013年4月、竹中氏
「構造改革に対するもう一つの哲学は、“官業の民間解放”。その象徴としてコンセッション(運営権売却)を提唱した」…日本の企業にビジネスチャンスというが、外資に売り渡しとるやないか😡
日本人の命をカネに替える悪魔👿 pic.twitter.com/UMY2KXNadm
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年12月4日
#報ステ
水道事業民営化の旗振り役、竹中平蔵。 pic.twitter.com/1vuXsEnv5V— Tad (@CybershotTad) 2018年12月4日
竹中平蔵氏は、なぜこうも安倍政権の多くの異常な政策やイベントに絡んでいるのだろう。高プロ、オリンピックのボランティア、水道民営化、そして外国人労働者政策まで。非正規で労働者の賃金から搾取するだけでは飽き足らず、この国を破壊しようとでもしているのだろうか。 https://t.co/AbMllNRo1M
— 中林 香 (@kaokou11) 2018年12月4日
#報ステ で水道民営化に絡め、レントシーカー竹中平蔵がコンセッション方式を提案し、まさに「我田引水」に勤しむ様子を紹介していたが、何故もっと早く報じなかったのか?法案は今日の参院厚労委で強行採決されてしまった。せめて衆院で審議されていた時からコンスタントに報道すべきだった。
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年12月4日
マイケル・ムーア監督の華氏119を観た。ミシガン州フリントの水道汚染と水道民営化法案が重なって見えた。安倍総理は国のインフラの叩き売りを始めた。郵政民営化も、水道事業も、外国人労働者も、一連の規制緩和を推進する竹中平蔵は学者というより政商だと思う。
— 亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党) (@kameiakikoweb) 2018年12月4日
#報ステ
“水道民営化”の旗振り役は、竹中平蔵
2013年4月、竹中氏
「構造改革に対するもう一つの哲学は、“官業の民間解放”。その象徴としてコンセッション(運営権売却)を提唱した」
日本の企業にビジネスチャンスというが、外資に売り渡し😡
日本人の命をカネに替える悪魔👿 pic.twitter.com/kFGJfPWSRA— ボール4号機 (@booli3lu) 2018年12月5日
水道事業を「民営化」しやすくする水道法改正案が4日の参院厚生労働委員会で採決され、可決する見通しだ。海外では民営化後の失敗例が目立つが、政府は問題への対応策をとることや「自治体からの要望」などを挙げて理解を求める。だが、この民営化の必要性は依然はっきりしない。#売国土#竹中平蔵 pic.twitter.com/Aqzp2SNLjs
— Yasu (@noosa_noosa) 2018年12月4日
いいね!しよう