*官邸
5月22日に金融庁が初めて老後の資産問題について、指針案をまとめて発表しました。
金融庁は現在の公的年金制度だけでは厳しいと認めた上で、国民に自分で資産を形成して、老後の生活を維持するように「自助」を呼び掛けています。具体的には「少額からでも資産形成の行動を起こす時期」と説明し、生活資金を預貯金で確保しつつ、長期・分散・積み立て投資をするように提案。
年金だけが収入の無職高齢夫婦だと、家計収支は平均で月約5万円の赤字となり、追加で1300万~2000万円程度は個人で老後資金を稼ぐように国が要請していました。
この指針案は国が公的年金だけでは無理と正式に認めた報告書であると言え、同時に国が投資で国民に資産を増やすように提案している感じとなっています。
人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000005-asahi-bus_all
人生100年時代に向け、長い老後を暮らせる蓄えにあたる「資産寿命」をどう延ばすか。この問題について、金融庁が22日、初の指針案をまとめた。働き盛りの現役期、定年退職前後、高齢期の三つの時期ごとに、資産寿命の延ばし方の心構えを指摘。政府が年金など公助の限界を認め、国民の「自助」を呼びかける内容になっている。
●以下、ネットの反応
「年金収入だけの夫婦は月5万赤字。貯蓄を崩して20~30年生きるなら、1300~2000万円必要だが、長寿化で更に多額な蓄えが必要」
あーあ。安倍政権がついに公助の限界を認め、国民に自助を呼びかけた。大企業に優遇税制を敷きながら、国民に年代別心構え?ふざけるなと言いたいhttps://t.co/nlSwrUEkuK— 盛田隆二 (@product1954) 2019年5月23日
人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案https://t.co/Kk4oGEFUmG
「年金を当てにせず自助を」とはっきり示したのなら、年金徴収をやめていただきたいなって。その分自分を助けられます。— ぬえ (@yosinotennin) 2019年5月23日
もう年金はダメなのか。ゼニがない奴は、死ねということなのか。誰が3000万円も4000万円も貯金があるんだよ。人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案https://t.co/JeFnM1BggO
— 渡邊大門 (@info_history1) 2019年5月23日
本当にバカなのは、これに文句を言いながら、安倍政権を支持、又は他にないからと消極的に支持している国民だと思う…
人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案 #ldnews https://t.co/y4F7NKePit
— みるくのお手々(肉球新党2期生) (@nyanunu43722331) 2019年5月23日
人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案:朝日新聞デジタル https://t.co/l5g9lsSXlh
約束破って年金延伸している奴らになんで指針示されなきゃなんねえんだ。
— ぐちうら (@guchirubakari) 2019年5月22日
何言っているんだ。ちゃんと年金払え。介護士さんの待遇改善しろ。
人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案:朝日新聞デジタル https://t.co/FKG6YJVgh3— 中沢けい (@kei_nakazawa) 2019年5月23日
人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案:朝日新聞デジタル https://t.co/7aHson8IwF (全文は読んでないけど)だいたい各ライフステージでそんなまとまった金が必要になるということ自体がおかしいわな。学費無料、医療費無料、家賃補助ぐらいあれば、ほとんどの人は破綻しない。
— クーコ(トランス差別はゆるさない) (@kuko_stratos) 2019年5月22日
人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案:朝日新聞デジタル https://t.co/eUYWAzfDBz 政府がやるべきは、リスクのある投資をあおることではなくて、人生設計がなりたつ、減らない年金制度に改善することではないですか
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2019年5月23日
いよいよ年金の限界を宣言?政府が国民に「自助」を呼びかけるって。しかも金融庁が作った資料は、非正規職員の人とかのこと全然考えてない???
人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案:朝日新聞デジタル https://t.co/SKNmeUxAE9
— 白石草 (@hamemen) 2019年5月22日
●管理人コメント
これは「だったら年金を廃止しろ」と言いたいですね!国が正式に「公的年金だけでは無理」と認めたのは良いですが、その対処法が投資って・・・。
代わりの支援制度や保証の話をするべきであり、国が率先してリスクがある投資で資産を増やすように呼び掛けるのはメチャクチャだと思います。ここまで言うようになったということは、本気で国も年金制度の切り捨てを考えているということなのでしょう。
いいね!しよう