6月26日で通常国会が会期末となり、閉会となります。最終日の今日は臨時閣議で参議院選挙の日程を正式に決定する見通しで、現在の状態だと7月4日公示、7月21日投票の日程になりそうです。
当初は懸念されていた衆議院の解散は無く、このまま参議院選挙だけの形になると報じられています。
年金問題などで安倍内閣の支持率は微妙に低下しましたが、それ以上に野党の勢いが全く無いです。野党が何らかの秘策を打ち出さなければ、前回の衆議院選挙と同じように自民党の圧勝になると予想されています。
1月に召集された通常国会は、26日、会期末を迎え、閉会します。政府は、臨時閣議で、参議院選挙を来月4日公示、21日投票の日程で行うことを正式に決める方針で、各党は、事実上の選挙戦に入ることになります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう