新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

東京湾の水質汚染、ガンジス川を超える数値?カキを使った大規模な水質浄化実験でカキ全滅 下水たれ流しの恐怖


8月17日に東京オリンピックテスト大会だったパラトライアスロンのワールドカップ(W杯)でスイムが中止になった件を受けて、東京湾の汚染に対する批判や懸念が高まっています。

東京都では下水と雨水を1本の水道管で下水処理場に送る「合流式下水道」を使っており、大雨が降るたびに処理場がパンクし、700ヶ所を超える排出口から下水を海に放出。特に台風やゲリラ豪雨が発生した時は酷く、大量の大腸菌を含んだ汚染水がレインボーブリッジ辺りまで流れ込んでいるのです。
このような状況を打開するために大量のカキ(牡蠣)を使った浄化作戦が平成19年に行われるも、設置されたカキは1年以内に全て壊滅。カキによる浄化は成功した事例が世界中に多数あり、カキがここまで短時間で壊滅するのは異常だと言えるでしょう。

東京湾の現状は「インドのガンジス川を超える汚染」とも言われるほどで、NPO法人「東京湾 藍い海の会」の亀石幸弘専務理事もメディアの取材に「東京湾は奇跡の湾。南側に向けて開口しているので、黒潮が流れ込んで来る。数日間で東京湾の水が一掃される。これがなければ、とっくに死の海になっていただろう」「都民や東京の企業はもっと東京湾に関心を持ってほしい」と訴えています。

過去の水質検査で海水浴場基準の58倍に匹敵する大腸菌を検出したこともあるだけに、東京湾をこのまま放置して良いのか、国民レベルの議論と活動が必要になりそうです。

過去の東京都の検査結果、オレンジ色が基準値超過

 

未浄化下水が広がる“肥溜めトライアスロン”に選手は戦々恐々
https://news.livedoor.com/article/detail/16935042/

14年9月の港区議会定例会。トライアスロン会場のお台場の水質について、こう指摘していたのが榎本茂議員だった。議事録を引用する。

「東京都下水道局では、平成24年度に簡易処理水と呼ぶ排出基準を満たさない未浄化の下水を180万7200立方メートル、実に東京ドーム15杯分(原文ママ)に相当する莫大な量を運河に放水しております。この放水を実際に目にすると、誰もが驚くのですが、焦げ茶色の汚水が濁流となって放水され、あっという間に運河は黄土色に変わり、高浜水門から運河の外へ流れ出し、レインボーブリッジ、お台場へと順次海の色を変えていきます」

五輪を迎える東京湾は死にかけている
https://www.sustainablebrands.jp/article/sbjeye/detail/1188119_1535.html

このため、特に夏にゲリラ豪雨が降ると、糞尿を含んだ大量の雨水が下水管から川に流れ出て、処理されないままの糞尿が川から東京湾に流れ込むのだ。これを「オーバーフロー」という。

国の海水浴場基準によると、糞便性大腸菌群の数が100ミリリットル中1000個以下と定められているが、過去の水質調査では58000の数値を計測したこともある。大腸菌やO-157によるパンデミック(伝染病の大量発生)を心配する声も上がる。

東京五輪のアセスメントでは、こうした環境悪化の緩和措置(ミティゲ―ション)として、水質浄化施設の設置や底質の改善(しゅんせつなど)のほか、汚染水の流入を防ぐ水中スクリーンの設置などが検討された。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!