11月19日の国会で教員の働き方改革関連法案が賛成多数で可決されました。
この法案では変形労働時間制と呼ばれる新しい労働制度の導入が定められ、労働時間を年単位で調整することで、出勤時間の長さを自由に調整が出来るようになるとしています。忙しい時期に勤務時間が長引いたとしても、時間外労働としての取り扱いが不要となるのです。
これは残業代が出る民間企業の場合は労働時間の調整制度として役に立ちますが、残業代が出ない公立学校の教師の場合、残業ゼロのまま深夜まで長期労働をさせられる懸念があります。
今回の法案についても教員からは反対意見が噴出し、野党は審議不十分として反対を表明するも、国会で与党の賛成多数で押し切られた形です。
政府側はメリットとして、「夏休み期間中にまとまった休日を取るなど1年単位で勤務時間を調整することが出来るようになる」などと答弁していましたが、その代償として日々の長時間労働が固定化される可能性が高いと予想されています。
さらには民間企業にも積極的に同じような制度を推進する動きも見られ、この法案が成立すると学校をモデルケースとして、民間企業にも義務付けとなることもあるかもしれません。
残業代ゼロ法案で問題となった働き方改革が再びゾンビのように蘇った形で、これから先の労働環境がどうなるのか懸念が残ります。
公立学校の教員の働き方改革を推進するための法律の改正案は、19日の衆議院本会議で賛成多数で可決され、参議院に送られました。
この改正案は、公立学校の教員の働き方改革を推進するため、夏休み期間中にまとまった休日を取るなど、1年単位で勤務時間を調整する仕組みを地方自治体が条例で実施できるようにするなどというものです。
法制度上、教員の長時間労働を生み出す諸悪の根源は、給特法で給料月額4%に相当を支給する代わりに残業代を支払わず、超勤4項目(校外実習等、学校行事、職員会議、非常災害等)を除き時間外労働を命じることはできない、現実から乖離した制度にあります。
恒常的な時間外労働(例えば部活指導、補習)が常態化しているのに、教員の「自発性」による業務遂行である(民間ではあり得ない)と「労働」とさえ扱われない!これが、使用者による労働時間管理の意識を鈍麻させ、教員に過大な業務を命じることにつながり、長時間労働が蔓延する元凶なのです。
そこにメスを入れず、長時間労働の是正は不可能です。
「変形労働時間制」について、現場の教員らが、この制度では長時間勤務は是正されないとして、法案の撤回を求める3万人分の署名が、提出されてる。
これ、ホントに、働き方改革として、求められる法案なのでしょうか?
疑問です。— ヘチマ君toshitoshi (@toshito45785342) 2019年11月19日
【悲報】変形労働時間制、衆議院の文部科学委員会で可決‼️
ねえねえ、なんで与党は変形労働時間制を教員にさせたいの?
変形労働時間制は残業代節約の制度だよ?教員はもともと残業代ゼロじゃん😭
教員の働き方改革 改正案 衆院委員会で可決 | NHKニュース https://t.co/A8Y9ij90G4
— 💫⚪️うつつの世は夢🔴夜の夢こそまこと (@_Within_A_Dream) 2019年11月15日
>>この改正案は、公立学校の教員の働き方改革を推進するため、夏休み期間中にまとまった休日を取るなど、1年単位で勤務時間を調整する仕組みを地方自治体が条例で実施できるようにするなどというものです。
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
— セレナード@ガラル旅行中 (@serenado3) 2019年11月19日
1年単位で勤務時間を調整するって意味がまったく分からんのよなぁ、これ。
教員の働き方改革を推進するための改正案 衆院本会議で可決 | NHKニュース https://t.co/etz5NLM3TA
— なべりうす、はたらかない (@naberius72) 2019年11月19日
一年単位の変形労働時間制に関する記事が,やっと完成!こんな長文は初めて。
全国から毎月の労働時間の情報をいただき,データに忠実に執筆。皆様にお礼申し上げます。
▼教員の働き方 新制度に強い反発 8月は休めるか? データなき改革の行方を探る(内田良) Y!ニュース https://t.co/esSkqqf7j6
— 内田良/部活動・教職を持続可能に! (@RyoUchida_RIRIS) 2019年11月18日
拙速。
1年間の変形労働時間制は、不要です。労働時間の緩和です。労使協定なく、条例で導入できるのもまた、問題です。 https://t.co/6pabr32xzW— 弁護士 中村優介 (@yusukenkmr) 2019年11月19日
変形労働時間制に関しては
✅16時45分→お先に失礼しまーす!
が夏休み以外の平日にできなくなるっていう認識であってますよね(労働時間が伸びる)?
それならいわゆる定時で帰れる作業が超速の人にとっては負担でしかないと思うのですが。
何か違うところがあればご指摘ください涙
— ロマネスコ@Eduvater (@Rromanescoooooo) 2019年11月19日
変形労働時間制をわたしの口の悪さで説明するよ。「四月とか学校的に忙しい時期は定時を長めに設定するわ。子どもの保育園の迎え?どうしてもっていうなら有給取れやボケ。多く働いた月の分、夏休みある八月くらいは定時短かしたるわ。部活?プール指導?他人雇う金ないから自分らで工夫して減らせ」
— なつみさん(教師) (@natsumi451) 2019年11月19日
変形労働時間制に反対する先生方は投票に行ってますよね?
今回の国会審議は前回の衆・参の選挙の段階で勝負ありなんですよね
選挙って衆なら4年間、参なら6(3)年間のフリーパス券を与えるようなものですからね私は毎回与党には投票しません
権力は腐るから
それが私の民主主義の質を高める方法です https://t.co/thyxVXheZ9— 弁慶 (@benkei_) 2019年11月19日
教育現場を崩壊させる法案が、衆議院を通過した模様。
自分たちの国の教育環境を悪化させたら、本当に日本という国は終わってしまう。教員の長時間是正に、変形労働時間制の導入は不要です ~国会参考人意見陳述を踏まえて~(嶋崎量) – Y!ニュース https://t.co/z0phQ3WDzx
— 朱夏 (@Jasminejune_22) 2019年11月19日
「変形労働時間制」という言葉か通じる人、職場でまだ二人しか見つけてないんだけど…….。全員とは話してはないし、とうの昔から話掛けたくない人もいるんだけど、この現状ひどすぎる。え?何それとか言われても、わたしが情報仕入れすぎかと不安になってしまう。もうこんな現場にいるの怖いです。
— なつみさん(教師) (@natsumi451) 2019年11月19日
学校に関する議論をたくさん取り上げられてほしいのに、沢尻エリカばかり。
教員の変形労働時間制導入への給特法改正、神戸の教員間ハラスメント、部活動ガイドラインの現状、教員のスマホ禁止、…などなど。
でも、沢尻エリカばかり。国民が求めるから、か?
— 残業代請求公立中教員 (@araichildren) 2019年11月19日
いいね!しよう