*会場
今月18日から20日まで千葉県の幕張メッセで開催された世界最大規模の武器見本市「DSEI JAPAN2019」が賛否両論となっていました。
この武器見本市には国内外から154社が参加しており、河野太郎防衛相が展示会を視察するなど、日本政府も全力で武器見本市の応援活動を行っています。
会場の中には最新型の走行車両や戦車、戦闘機のモデル、携帯型の自動式銃、最新の暗視装置が展示され、世界中の軍需産業が日本向けに武器や装備品を宣伝していました。
安倍政権は2014年に武器輸出三原則の緩和を決定し、それから日本は装備品の輸出が出来る国となり、世界中の軍需産業が期待の市場として注目。今回のDSEIに参加した軍需産業の関係者からも「日本は将来有望な市場だ」とのコメントが相次ぎ、日本への期待感を示していました。
一方で、武器見本市には市民団体からの抗議が相次ぎ、開催日も入口付近で市民団体がプラカードを掲げて抗議していたところです。さらには会場内の公式説明文で「日本はすでに憲法を変更している」との記述もあり、一部の野党から批判が強まっています。
憲法9条で平和大国として地位を確立していた日本ですが、ここに来てそれが大きく揺らぎだしていると言えるでしょう。
「日本はすでに憲法変更」!?武器見本市の公式ガイドに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-21/2019112115_02_1.html
18日から20日まで、国内(千葉県・幕張メッセ)で初めて開かれた国際的な武器見本市「DSEI JAPAN2019」の主催者が、日本はすでに憲法を「変更」していると公言し、そうした認識が公式ガイドブックに記されていることが分かりました。
見本市の運営を取り仕切るイベントディレクターのアレックス・ソーア氏はガイドブックに掲載されたインタビューで「最近の日本国憲法の変更(Changes)は、軍備拡大、自衛隊の海外派遣、日本の国内産業(軍需企業)が地球規模で進出することを可能にした」と明言。そうしたことから、日本での開催は「最適なタイミング」であり、「アジア市場への参入の足がかりになる」としています。同インタビューの翻訳文では、憲法の「Changes」を「一部改正」と訳しています。
#DSEI JAPAN
三菱重工、艦艇。 pic.twitter.com/naPhVbV3zo
— tokyo-dar (@TokyoDAR) 2019年11月18日
#DSEI JAPAN
三菱重工、装甲車関連展示。 pic.twitter.com/7L6P4LNpGi
— tokyo-dar (@TokyoDAR) 2019年11月18日
幕張メッセでの日本初の総合武器見本市「DSEI JAPAN」のほぼ全景。20カ国以上から154社が出展。うち日本からは61社。カンファレンスのテーマは、武器輸出に加えて、東京五輪の危機管理、インド太平洋の海洋安保、ミサイル・防空能力強化、宇宙・サイバー対策、大規模災害対応、知的財産・輸出管理。 pic.twitter.com/wjWAqAlYDi
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) 2019年11月21日
幕張メッセでの総合武器見本市「DSEI JAPAN」。世界最大最悪の軍需企業ロッキード・マーチンは、F35A・B戦闘機やKC130空中給油機の模型を展示。F35Aは1機116億円、F35Bは140億円。F35Aは米国より1機で40億円割高と会計検査院が指摘。計147機購入し維持費込みで6.2兆円の爆買いに。こんなものいらない💢 pic.twitter.com/bRipnTSHGi
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) 2019年11月21日
DSEIにJMUがLHDを展示し、多用途運用護衛艦が実現に少し近付いた観があるけど。いずも型までの既存艦で何が出来るか?を詰めなければ、多用途艦に何を新たに求めるか?が決まらない訳で。例えば いずも型のランプドア、仮にAAVを海面に揚卸/揚搭できるならば、いずも型1隻にAAV編成➡#週刊安全保障 pic.twitter.com/Ci9tNS6Aqc
— …は未だ無い@DONT TREAD ON ME (@N_Cocky) 2019年11月21日
葉県・幕張メッセで開かれた国際的な武器見本市「DSEI JAPAN2019」の主催者が、日本はすでに憲法を「変更」していると公言
勝手に都合よく解釈して武器の売買を推奨 pic.twitter.com/ZxBvbrIyvU— 原発なくせ!ちばアクション (@Mrdoraneko) 2019年11月21日
DSEIの展示場だけを見て、防衛装備品を政治や外交の観点から語るってのは片手落ちもいいとこで、俺に言わせりゃ「事件は展示場で起こってるんじゃない」って話だわな。
(ニュースQ3)武器の見本市、戦争放棄の日本でなぜ?:朝日新聞デジタル https://t.co/3Ors0HDtIC
— 竹内修 (@otfsx1228) 2019年11月21日
2018年にソウルで開催された戦車と装甲車がずらりと並んだ兵器見本市DX KOREAの一コマ。
DSEI JAPANの記事を書いた朝日新聞の記者さんには、ずらりの定義を聞いてみたい。https://t.co/2LUsxXW4qJ pic.twitter.com/cYEDb5yjJc
— 布留川司@ウルフワーク (@wolfwork_info) 2019年11月21日
11/18(月)のニュース23より
武器見本市のワンシーン………衝撃的なニュースでした。
憲法解釈の変更により、海外の武器商人達が日本という新しい市場に注目しているそうです。 pic.twitter.com/QQYA0oxcN0
— 涼 (@ryo09q) 2019年11月20日
幕張の武器見本市にgen.5のglockが居た。
ある意味、日本国内で合法的にglockを握れるのは今やっているこの見本市だけかもしれん。 pic.twitter.com/U9QlGlNXzR— まったりぐろっく@ヴァイオレットちゃん推しglockの回し者 (@mataguro17) 2019年11月18日
それにしても・・・DSEIに限らず防衛産業の展示会の度に過剰に反応するこの国の民は何なんだろうかw
自分に直接関わることじゃないのにw— GARUDA (@GARUDAF15) 2019年11月21日
DSEIに関連して右の人が「日本の技術力は世界一!国産装備輸出の第一歩!」、左の人が「平和主義に反する!絶対許さない!」とそれぞれ息巻いてる中で、ミリタリー界隈が「こんなんで武器輸出大国になれたら苦労せんわ」とめっちゃ冷静なの笑うしかない。
— 唐揚げ隊長 (@karaage5859) 2019年11月21日
DSEI JAPAを終えてぼんやり思う事。武器輸出国である事と平和国家である事は、実は矛盾しない。
たコングスベルグ社はノルウェーの企業だが、ノルウェーはノーベル平和賞・仲介外交等が代表的な平和国家。
グロック社を抱えるオーストリアは、かの核兵器禁止条約採択へとイニシアチブを発揮した国。— KimK/ふるくらむ (@KimK91fw) 2019年11月21日
いいね!しよう