*AFP
日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が国外に逃亡した事件で、西側諸国の警備会社が逃走に協力した疑いが浮上しています。
海外メディアによると、ゴーン氏は音楽の道具を入れる箱に隠れて飛行機に乗ったとされていますが、箱から飛行機に移動するタイミングで警備会社から支援を受けていたとのことです。
西側系の治安機関がゴーン氏の脱出に協力した形で、この協力した警備会社は「紛争地で活動するようなセキュリティー会社」と報じられています。
海外には多額の資金を支払えば、護衛から暗殺まで様々な仕事を行う傭兵会社もあり、そのような民間の傭兵会社に委託した可能性がありそうです。
レバノン政府の関与を指摘する声も聞こえますが、どちらにしても日本でこのような行為が堂々と行われたのは、前代未聞だと言えるでしょう。
楽器の箱に隠れ日本出国? ゴーン氏、親戚宅に滞在か レバノン報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000055-jij-eurp
また、別のメディア「ジャバル・レバノン」は「西側の治安機関がゴーン被告の脱出に協力した」と指摘し、脱出劇には「紛争地で活動するようなセキュリティー会社」が関与したと強調している。
仏紙ルモンド(電子版)も31日、情報筋の話として、ゴーン被告が29日夜から30日の間に成田や羽田以外の「目立たない空港」からプライベートジェットで出国したと報道。同紙によれば、逃亡はゴーン被告の妻キャロルさんが計画、プライベートジェットにも同乗したという。
>西側の治安機関がゴーン被告の脱出に協力した
やべぇ、けっこうガチじゃんhttps://t.co/hAIRAQC4dL
— R.U.ピックマン (@pickmans) January 1, 2020
地方空港から出国と報道されて、警戒体制が甘い地方の小空港が狙われたのかと思っていたら、どうやら関空らしいということで笑ってしまった。 https://t.co/s8MJ6UNWGz
— motoyuki (@motoyuki) January 1, 2020
やはり関空かな?楽器の箱ねえ。普段は飛んでないトルコの航空貨物会社の小型のボンバルディア機で楽器ケースに忍び込んだなら、機内で普通に箱から出て祝杯か。警備会社と言っても恐らくイラクやアフガンで諜報機関の下請するようなプロ集団だろう→https://t.co/KwLOtXHCdX
— masanorinaito (@masanorinaito) December 31, 2019
レバノンのメディアは「西側の治安機関が脱出に協力」と報道。また仏紙ル・モンドは「逃亡はゴーンの妻キャロルが計画、プライベートジェットにも同乗した」と。/楽器の箱に隠れ日本出国?ゴーン氏、親戚宅に滞在か(時事通信) https://t.co/C0wXE0KeMZ pic.twitter.com/bvcsGOV4vH
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) December 31, 2019
問題はゴーンが離脱したどこかの空港での保安検査をどうやってすり抜けたか?
X線をちょろまかす国家情報機関規格の秘密器具があるのか、それとも職員を買収したのか? これがはっきりされないことには、怖くて飛行機には乗れないよ。— Haku (@it7bedY3Y4MkmIo) January 1, 2020
地方空港から出国か ゴーン被告、妻が計画 仏紙https://t.co/IGj9RgGhp3
▼これはハリウッドで映画化決定だな…その前にゴーンを取り逃がした「目立たない」空港が陰惨なバッシング受けると思うのでこれはこれで邦画で映画化を…— 大西さん (@2012apocalypsis) December 31, 2019
ハリウッド映画になったりして。その時安倍がどう描かれるか楽しみ。
楽器の箱に隠れ日本出国? ゴーン氏、親戚宅に滞在か レバノン報道(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/2CqXCoT1Ty
— free_storm (@free_storm) December 31, 2019
海外の民間警備会社って傭兵の集まりみたいな組織かぁ?(震え声) /楽器の箱に隠れ日本出国? ゴーン氏、親戚宅に滞在か レバノン報道(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/HIjJINaPdI
— Cubeべぇ。【笑う脳内クラウド化細胞】 (@tkskk) December 31, 2019

いいね!しよう