*杉並区
やっと国や行政がPCR検査の強化に向けて動き出しました。厚生労働省は検査体制を強化するために、従来の検査機関に加えて、必要に応じて対応が可能となる新たな専門外来を設置するように要請。
新たな専門外来はかかりつけ医などから紹介してもらう形となり、保健所などの相談センターを介さずにPCR検査を受けることが出来るようになります。
また、院内感染の深刻化から、院外検査を行うためのテント設置が開始されました。東京都杉並区では診療に来る人が急激に増えているとして、4つの基幹病院に発熱外来センターを設置すると発表しています。
野戦病院に近いタイプのテントを複数設置し、その中で新型コロナウイルスに感染した疑いがある人達を検査する予定です。
既に欧米諸国だと1ヶ月以上も前から行われていましたが、日本においても院内感染が激増したことで、行政がやっと本格的に動き出しました。
全体としては動きが非常に遅いですが、それでも少しは良い方向に動き出してきたと言えるでしょう。
PCR検査体制強化へ 必要に応じて専門外来設置を要請 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012389751000.html
新型コロナウイルスに感染したか確認するPCR検査を受けられないという声があがる中、厚生労働省は検査体制を強化するため、必要に応じて地域の医師会などに新たな専門外来を設置してもらうよう全国の自治体に求めました。
日本国内の新型コロナウイルスの検査数は、なぜ少ないのか。これまで新型コロナ対策の専門家会議は、不安な人が検査のために病院に殺到すれば「医療崩壊」が起きる、と説明してきた。だが現状は、感染に気づかない人が来院するなどして医療従事者にも感染が広がっている。海外在住の専門家は「クラスター対策」には限界があるとし、検査態勢を拡充するよう求める。
みんなで声をあげましょう!
杉並区で発熱外来テント新設されました。 pic.twitter.com/7DHHab38h0
— 人生がときめく (@83BnHrAoqEpfQi4) 2020年4月15日
あまりにも「発熱外来」をつくるのが遅いが、今さら言っても詮無きこと。ここまで感染が拡大した以上、問診だけではなく、肺炎などの症状がない人はPCR検査ではなく、その場で抗体検査をした方がいいだろう。
東京・杉並区の病院で「発熱外来」のテントが新設 https://t.co/t8NyOIpSLQ
— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2020年4月15日
東京・杉並区の病院で「発熱外来」のテントが新設https://t.co/wC0x75uUwc
1月末には、岡田晴恵氏がモーニングショーで主張していたが、ほぼ3か月もたってやっとできた。厚労省その間、根拠無きクラスター潰しに熱狂発狂したが、そのパワーをPCR検査態勢拡充に使っていれば、別な展開あった筈だ— 注意1秒酒1升 (@B4_Dooms_Day) 2020年4月15日
海外と同じ光景がやっと日本でも。。遅かったね、、、でも今から。各地域やるべき。#発熱外来#ドライブスルー検査も!
東京・杉並区の病院で「発熱外来」のテントが新設 https://t.co/IYnZqh1h2y
— マッキー☘️きなり (@EDANONnon_FAN) 2020年4月15日
杉並区のテント。
これ、もう始まってる。
ニューヨークの教訓や
海外からの警告は、
何にも役立ってない。 pic.twitter.com/foTVNvydfp— 21世記のブラックジャック (@20xx6) 2020年4月15日
杉並区発熱外来テント。素晴らしい。しかし4箇所の基幹病院で約22.8億円を計上、てことは466億円で発熱外来が何箇所できて、ついでに検査場所も作れたのでは?と思うと、アベノマスクがいかに愚策かがわかる。https://t.co/RfZUrGu9Mp
— カンナ姐さん (@Nekoryobo) 2020年4月15日
いいね!しよう