5月18日に行われたWHO(世界保健機関)の総会が大荒れになりました。
問題となっているのは台湾の参加で、各国からは「台湾も新型コロナウイルス対策の総会に参加させるべき」との声が相次いでいますが、WHO側は中国の反発もあって結論を先送りにすると発表。
台湾と外交関係を持っている14か国が台湾参加を提案しており、台湾参加の判断は賛否が割れる形となりました。
WHOに参加している国と地域の数は194で、新型コロナウイルスの感染まん延を阻止するためには全ての国が参加する必要があるとして、台湾の参加を後押しする声は高まっています。
一方で、台湾側は「WHOの事務局は中国政府の圧力に屈した」とコメントし、WHOの判断を強く批判しました。このまま参加が認められない場合、WHOに抗議文を送る方針で、新型コロナウイルスをキッカケにして台湾問題も再燃しているところです。
WHO総会 まもなく開催 中国の習主席が冒頭にスピーチhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012435121000.html
新型コロナウイルスへの対応で、国際的な協調が喫緊の課題となる中、年に一度、開催されるWHO=世界保健機関の総会がテレビ会議方式でまもなく始まります。対応をめぐり、アメリカと中国が対立する中、総会の冒頭、中国の習近平国家主席が、スピーチを行うことが発表され、「WHOは中国寄りだ」として非難するアメリカが、どのように反応するのか焦点となっています。
WHO=世界保健機関の年次総会は、台湾が目指していた今回の総会へのオブザーバー参加について議論を先送りし、参加を認めませんでした。
台湾の参加をめぐっては、台湾と外交関係のある中南米などの14か国が提案していました。
いいね!しよう