国が電力自由化の一環として開始した「容量市場」で、取引価格が当初想定の1.5倍に高止まりしていることが分かりました。
容量市場とは将来の電力供給力(kW)を取引するための市場であり、発電所等の供給力を金銭価値化した物です。
制度の開始は2024年なのですが、今年7月に始まった新市場の入札結果は1キロワット1万4137円で、国の指標価格である1キロワット9425円を大幅に突破。
高止まりした価格はそのまま電気料金として国民負担になり、現在の数値だと最大1.6兆円になると朝日新聞は報道していました。
容量市場の制度(発電事業者が売り手・小売事業者が買い手)から値段が高いと小売電気事業者の負担が増大するため、取引価格の急騰=電気料金の値上げという構図になっています。
国も制度見直しで動き出したとの報道もありますが、このままだと電気料金の追加値上げを加速するだけの制度となりそうです。
電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b206eff89c825b374abdd3adf2b1f7d3fc4b8a2
1・6兆円は最終的に電気料金で回収されるため、単純計算だと1キロワット時2円の上昇要因。平均的な家庭(月260キロワット時)の場合、1カ月500円ほどの値上げにあたる。
新設されるのは、発電所の設備を確保する「容量市場」。将来の電力不足を防ぐために発電所の維持・建設費を捻出するしくみだ。4年後の24年度に必要な容量(約1・8億キロワット分)の初入札が7月にあり、発電会社が参加した。
容量市場の仕組み スケジュール・説明会
https://www.occto.or.jp/capacity-market/shikumi/capacity-market.html
通信費安くなっても電気代高くなったら意味ないじゃんね。。 #国民負担
電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/tzQj4H0FeV
— ShrineRiverTAI (@SRTAI) September 28, 2020
電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/KjWrN6iDJ2
“「想像していなかった」”
さすが「想定外」の字名を持つ経産省。
今度は「想像していなかった」と。
どれだけ国家公務員の劣化が進むのか「想像もつかない」デスヨ。ー
— 玄海原発再稼働を考える会(肉球新党)〜UPZ毎日が命懸け〜 (@No_nuke2no_war) September 28, 2020
電気代上がりすぎだと思うのですよ(^^;)
それでなくてもオール電化で家建てた当初より電気代倍以上になってるのに。もう勘弁してくれ………電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/DqJDPC1N5c
— Tamotsu Matsui@写真の人(古巣はG+) (@tamotsu_matsui) September 28, 2020
電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/DIcnaWMbuG
電力自由化で電気代が安くなるとか嘘をついてる人もいましたね。
規制緩和なんかしてもいいことなかったです。
— スジックス@消費税廃止・三次補正の早期成立を (@sujix_dia) September 28, 2020
入札という言葉に敏感になってます。ジャブジャブと血税を注ぎ込むイメージが強くて……。
電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/LoV1FaU9sg
— モンジロー (@monjiro_freefal) September 28, 2020
想定を大きく上回っているということは、不確定要素がかなりあるんでしょうね。適正コストなのか分からないまま値上げになりそう。
電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/Pc5wJAccZI
— モノさん (@hitman23b) September 28, 2020
今回の電力自由化(電力システム改革)が需要家負担を軽減するものでないことは、最初っからわかっていたはず。
“自由化=価格低下”ではない。
需要家負担を軽減したいならば、
①総括原価方式の復活
②原子力・石炭火力の稼働率向上
しかない、実際。
https://t.co/Te5kZl2jnm— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) September 28, 2020
『平均的な家庭(月260キロワット時)の場合、1カ月500円ほどの値上げにあたる』
自由化して値上げ笑😓
水道民営化も同じ結果になるだろうね。電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍https://t.co/GvD8reqriQ
— SGM@理学療法士×反緊縮&変態 (@SGM31214252) September 28, 2020
『平均的な家庭(月260キロワット時)の場合、1カ月500円ほどの値上げにあたる』
自由化して値上げ笑😓
水道民営化も同じ結果になるだろうね。電力容量市場、国民負担1.6兆円 当初想定の1.5倍https://t.co/GvD8reqriQ
— SGM@理学療法士×反緊縮&変態 (@SGM31214252) September 28, 2020
いいね!しよう