*文科相
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が再発令されても、学校への一斉休校要請は行わないことが分かりました。
朝日新聞の記事によると、27日の記者会見で萩生田文科相は「春先のような全国一斉休業を要請することは考えていない」「地域一斉の臨時休校も慎重に判断すべきだ」と述べ、学校を休みにさせる行為は控えるべきだと強調。
冬の共通テスト(一斉入試テスト)も予定通りに実施するとして、現時点で学校関連は大きな変更することは無いと発言していました。
ただ、兵庫県の学校で合唱コンクールの練習をしていた生徒ら20人が集団感染するなどの報告が多発中で、学校内の感染情報は増加しています。
いわゆるオンライン授業の拡充政策も殆どしておらず、日本政府は前のままの授業や学校体制を何が何でも維持しようとしている姿勢が目立つところです。
【萩生田文科相“一斉休校は要請しない”】https://t.co/aDcrQ7xiQd
萩生田文科相は、新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が出た場合も、学校の一斉休校は要請しない考えを示しました。 pic.twitter.com/e9FTzioCDZ
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) November 27, 2020
緊急事態宣言でも一斉休校求めず 共通テストも実施方針https://t.co/jY0Y9Ebx6K
萩生田文科相は、児童生徒が発症したり重症になったりする割合は低いなどとして、「全国一斉休業を要請することは考えていない」と発言。自治体などに対し「地域一斉の臨時休校も慎重に判断すべきだ」と述べました。 pic.twitter.com/aqSbpACtyS
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) November 27, 2020
「緊急事態宣言が出ても全国一斉休校は要請せず」文部科学相 #nhk_news https://t.co/LGI7TkZtiZ
— NHKニュース (@nhk_news) November 27, 2020
我が家は登校登園していて、パートですが私も働いています。それでも休校やオンラインになれば、それなりに家族で協力して回せます。どうしてもお家に居られない子だけを登校登園させて、オンラインを実施実行して欲しいです。この冬だけでも、お願いします!何の為にオンラインの環境整えたのよ!
— aya (@aya202008) November 26, 2020
休校しないことで学びの保証を
していると勘違いしている。学びの保証は既にされていません。
感染した児童生徒は、自宅待機。感染の不安や基礎疾患で
自宅学習している家庭は、
置き去り。#オンライン授業 しろ。
https://t.co/QjIJ05Rbpm— ある市民 (@xLq1ia9zZl4RU9F) November 27, 2020
みなさんも呟いていますが、本当になんで、あちこちで子どもが陽性になって休校になっているし、東京は医療も逼迫しているというのに、、どこもかしこも普通の日常なんでしょう。
あの一斉休校はなんだったんだろう。卒園式や入学式出来なかった子いたのに。
文科省は何やっているの?— aya (@aya202008) November 26, 2020
一斉休校を強要する気持ちではないけれど、高齢者、持病があっても自宅療養を強いられる状態ならば、祖父母、持病のある家族と同居している子供達から登校ではなく、自宅学習に切り換えることも考えるべきでは?そのための学習面、心のサポート、親の支援等文科省、教育委員会協力して検討して欲しい
— 珠麩 (@tadanosyuhu) November 27, 2020
『緊急事態宣言でも一斉休校せず』という萩生田文科相の判断にある程度は賛成ですが、それと同時にオンライン授業の準備は進めつつ『感染が怖くて登校できない生徒』などへのフォロー体制を整えておくべきだと思います。一斉休校しないからオンライン授業を進めなくていい…というわけではありません。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) November 27, 2020
「緊急事態宣言でも一斉休校せず」 https://t.co/JRI5NdXP1E
一斉休校しなくても不安な子や感染した子の為に授業をライブ配信して登校選択制にするべきでは?
学校でクラスターが出てるのに、知らんふり。
なんの責任も取らない大臣はいらん!— momotaros (@momotar35639597) November 27, 2020
いいね!しよう