*GoTo
東京大学の研究チームが実施した大規模な調査で、GoToトラベルの利用者は体調不良の割合が2倍もあったことが分かりました。
共同通信社の記事によると、この調査は約2万8000人を対象にして2020年8月末から9月末の間に行われ、GoToトラベルの利用者は嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合が通常の2倍も多く居たとのことです。
全員が新型コロナウイルスに感染しているかどうかをPCR検査で確定したわけではないとしていますが、少なくとも統計学上ではGoToトラベルの利用者は体調不良になりやすいことを示したと言えます。
政府は「GoToトラベルの利用者で新型コロナウイルスに感染した人は少ない」などと答弁を繰り返していますが、新型コロナウイルスの陽性者全員にGoToトラベルの利用を確認したわけではなく、あくまでも確定した中で偶然に発見された人数だけで語っているのが実情です。
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査
https://this.kiji.is/708645093560238080?c=39550187727945729
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも多く新型コロナ感染を疑わせる症状を経験したとの調査結果を東大などの研究チームが7日、公表した。PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けた。
これでも、おそらく政府与党は「科学を無視」し続けるのだろう。
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 2020/12/7 – 共同通信 https://t.co/AT3Kch3gDc— 北の税理士 (@Gospeedracer5) December 7, 2020
「そりゃそうだよね、みんな知ってる」みたいなことを地道に研究してくれた東大チームのみなさん、ありがとうございます。
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 2020/12/7 – 共同通信 https://t.co/jSn7nOtzUJ
— 森泉岳土:『爪のようなもの・最後のフェリー その他の短篇』 (@moriizumii) December 7, 2020
報告書を読んでみたい。さすがにgotoトラベルのために感染して発症したという結論ではないですよね。
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 2020/12/7 – 共同通信 https://t.co/Q4KDMpVMr6
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) December 7, 2020
興味深い。
GoTo等の制度を使わないで移動をする方もいるので、行動歴から何が良くて何がマズいのか、大まかにでも分かるといいかも。
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 2020/12/7 – 共同通信 https://t.co/Ee6wxnb6dD
— Taku(タク) (@takuteku305) December 7, 2020
分科会が政府に提言して保健所の聞き取り調査項目に加えればもっと精度が上がるんだろうけど絶対にやらないだろうな。
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 2020/12/7 – 共同通信 https://t.co/3cuOHS5Aw4
— ハッピー (@Happy11311) December 7, 2020
感染対策を徹底した上で旅行を楽しもうという人よりも、感染対策なんてろくに気にも留めない人の方が、Go To トラベルを利用する割合がはるかに多いというのが実態だという事だと思う。
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 2020/12/7 – 共同通信 https://t.co/azhbDzLHoj— サイレントトラベラー (@slpolient) December 7, 2020
やっぱりね。外国人ではなく、日本自体が問題。日本政府(自民党)の政策が、感染拡大を増長し、私たちのように家族同然の大事な人に会えないという心がおかしくなる状態をうんでいる
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 2020/12/7 – 共同通信 https://t.co/lJwrwhXD2H
— Amoリーニョ🇧🇷🇯🇵 遠距離国際恋愛💖 (@amorinho_brasil) December 7, 2020
いいね!しよう