全国各地の医療機関で病床使用率が高止まり状態になっています。
NHKが発表している東京都の重症病床使用率は1月26日の時点で使用率が107%となり、初めて100%の大台を突破。
新型コロナウイルス対策ダッシュボードの統計情報だと、日本全体の病床使用率は115%に増え、首都圏はほぼ全域が使用率100%以上を記録していました。
一方で、神奈川県では発表されている病床数が多かったとして、これまでより2割ほど減らして1555床に変更するとしています。
神奈川県は最大限確保できる「確保病床」を1939床で発表していましたが、実際に使える病床数は季節によって大きく変動し、実際に現時点で使える数字が2割ほど少なかったことが判明したとのことです。
他にも京都府などの自治体で病床数の修正が見られ、全体的に公開されている病床数は誇張されていました。
医療機関からは「医師や看護師の不足から使える病床数はもっと少ない」というような声があり、これらの縮小された数字でも現場の危機的な状況を示していないと見られています。
病床数の不足と医療機関の圧迫によって自宅療養者は全国で3万人以上に拡大し、今月は75人が自宅などで容体が急変して死亡しました。
溢れ返った患者を自宅療養者として押し込んでいますが、その対応も何時まで続けることが出来るのか怪しい情勢となっているところです。
NHK病床使用率
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/hospital/
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/
神奈川の確保病床2割余少なく
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210126/1000059502.html
神奈川県は、新型コロナウイルスの患者用に最大限確保できる病床の数について、現時点の各病院の状況を改めて調査した結果、これまでより2割あまり少ない、1555床に変更すると発表しました。
新型コロナウイルスに感染し自宅などで体調が急に悪化して亡くなった人は197人に上ることが分かりました。年明け以降急増して今月は75人と、すでに先月を上回っています。25日も、自宅で死亡するケースの発表がありました。
酷い。公表の病床数は全く確保できなかったということか。
感染患者の受け入れ可能な数示す「最大確保病床」数について神奈川県が発表する1939床から大幅に減らす方向で見直す。
現在1078床で受け入れは限界に。県の見通しの甘さが露呈した形だ。 https://t.co/DBzhWHyYLZ
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 21, 2021
新型コロナ
現在 患者数が対策病床数を上回った都道府県は11に増えてしまいました
入院や宿泊療養できずに自宅療養で待機中の方々は 前の週から5千人増えて 3万5千人に上ります
療養中の方々のご全快を願っております pic.twitter.com/WPrm9qsD4N— ナナ (@NANA19413663) January 23, 2021
港区には済生会中央、虎の門、国際医療福祉大学三田、東京慈恵会医科大学附属など13の病院があるが、「普通の患者を受け入れるのは、古川橋病院と東京高輪病院だけだ。両病院の病床数は合計して三百しかない。 病床は人口十万人あたり二十・二床になる。これは「消滅都市」と呼ばれる地方都市以下だ。
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) January 23, 2021
1/26火 神奈川県 最大確保病床を訂正 2割余少なく
いい加減な過大見積もりが問題となっていましたが、再調査を行なった結果、
全般 1939→1555
重症 200→190に訂正
分母が過大だったため、病床使用率は49%と報道されていたが、61%に訂正される(即応だと昨日時点で89%)https://t.co/GILA58xNMX
— Takuro⚓️コロナ情報in横浜・神奈川(全国も) (@triangle24) January 26, 2021
一次二次補正予算で60兆
たいして病床数も増やさず医療崩壊
20時以降の感染率は全体の何%だデータを見せてみろ
外食産業に痛みを押し付け
来月もやる気満々の政府
おかしいだろ
罰金50万だろうが100万だろうが柏王道家は営業したいと思います店名公開よろしくお願いします
本日も通常営業です#王道家 pic.twitter.com/KXLackRAPt— 王道家 柏店 家系ラーメン (@oudouyakashiwa) January 23, 2021
京都
病床使用率37.9%といっていたが実運用病床82.7%だった。実際医師から声が上がり調べたら。えっ今まで調べてなかったん😨 pic.twitter.com/8aZljQ87KM
— ten-ten (@WarugakiR) January 20, 2021
今日本には自宅療養している人が3万人を超えている。
緊急事態宣言地域の病床使用率はかなり限界を
越えている状態に言葉もない。
東京はなんと83.2%。その次に兵庫が77.5%。
呑気にGOTOを継続し、対応が遅れた結果が
顕著に表れている。
このままどうすれば収束に向かうのだろうか— まさき@貿易社長 (@FKK0313) January 20, 2021
【コロナ対応で通常医療に制限も】
兵庫県はコロナ病床使用率が79.1%(今月20日時点)で全国で最も高い。
県は“自宅療養ゼロ”の方針を掲げているが入院や療養先が決まらない「入院調整中」は752人▪️療養ホテルに災害医療チームDMAT派遣を開始
▪️来月から看護系大学の教員を活用し自宅待機患者を訪問 pic.twitter.com/kk2OqOcfZu— 🍀みーーこ🌈「やってる感」にも維新にもウンザリ🌸 (@ACEONE30977) January 25, 2021
総理のみならず日本の政治家全般に言えることだが自分に本当に責任があるときは謝罪せず実は責任がないときは謝る。病床需要は東京で最大9千と試算され結局全国9万の病床も準備されず。試算した専門家と厚労省と自治体の問題。総理の問題は患者を増やす政策Goしたこと。 https://t.co/wmG2yuvr3C https://t.co/UWdt7VluE6
— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) January 26, 2021
9万用意できなかったのも問題だが、感染者を増やさないことはもっと重要だった。 https://t.co/iNWvwHwGVr
— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) January 26, 2021
新聞とか見ててもイマイチ実感が湧かないんだけど、相当ヤバいんじゃないの。東京千葉なんか病床の倍じゃ済まない患者数だよ。https://t.co/2v9oTmVegM pic.twitter.com/rAXd35wJoy
— 赤信号 (@252sng) January 25, 2021
いいね!しよう