*東電
東京電力が福島第一原発で行っている冷却水の注水量を増やすと発表しました。
東京電力によると、2月19日から発生している1号機と3号機の水位低下は変わらず続いており、1号機の原子炉格納容器に関しては容器の底部から1.2メートルから0.9メートル付近まで水位が下がっているとのことです。
これ以上の水位低下は格納容器の監視すら困難になるとして、東電は応急処置で冷却水の注水量を増加させると表明。
現時点でモニタリングポストなどに大きな変動は無いとしていますが、緊急時に備えて情報収集を強化するとしています。
福島第一原発では先日にも1号機から4号機の排水路付近で高線量を伝える警報が鳴ったばかりで、ネット上では「冷却水の漏えいで福島第一原発の各地で放射線量が上がりだしているのではないか」と指摘を受けていました。
東電は格納容器の破損箇所を確認しておらず、未だに何が水位低下の原因となっているのかは分かっていません。
東京電力 福島第一原子力発電所の状況について(日報)
https://www.tepco.co.jp/press/report/2021/1581925_8989.html
・2月19日にお知らせした1、3号機原子炉格納容器内水位について、その後の状況をお知らせします。[3月5日午前11時現在]1号機:現状の水位は、温度計T2(T.P.+5,964mm)と水位計L2(T.P.+5,664mm)の設置位置の間にある。(原子炉格納容器底部はT.P.+4,744mmである)
3号機:現状の水位は、水位計L3(T.P.+10,064mm)と水位計L2(T.P.+9,264mm)の設置位置の間にある。(原子炉格納容器底部はT.P.+4,044mmである)
※原子炉格納容器内水位(圧力抑制室圧力の水頭圧換算による計算値):T.P.+9,562mm
(2月19日17時時点の計算値:T.P.+9,623mm)
※原子炉への注水は安定して継続実施中
※原子炉圧力容器底部温度、格納容器ガス管理システムの放射能及び敷地境界モニタリングポスト等に有意な変動なし
なお、過去の注水停止試験において水位低下により格納容器圧力も低下したが、放射性物質の飛散などによる外部への影響がないことを確認している。今後も水位低下が継続した場合、同様な事象が発生するものと思われるが、慎重に監視していく。
廃炉作業が行われている福島第一原子力発電所の1号機では、先月13日の地震のあと、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いていることから、東京電力は早ければ5日にも注水量を増やす計画です。
福島第一原発では、溶け落ちた核燃料を冷却するため注水していますが、先月13日の地震のあと、1号機では格納容器の水位の低下傾向が続いているため、東京電力は監視を強めていました。
1号機の格納容器の水位は地震前は1.9メートルだったが、地震後の先月15日ごろから低下した。1時間あたりの注水量は現在の3立方メートルから4立方メートルに増やすという。
福島第一1号機、注水量増加へ 2月の地震で水位低下:朝日新聞デジタル https://t.co/lDVH1qDl8c
— おのっち(小野 忠昭) (@ono_tadaaki) March 5, 2021
福島県沖の地震後に福島第一原発1号機の格納容器で水位低下が続き、東電は注水量を増やす方針です。
0・6㍍を下回ると溶け落ちた核燃料の冷却に必要な水位を監視できなくなりますが、5日午前に容器底部から1・2~0・9㍍ほどに下がりました。
損傷はどこにどれほどですか。https://t.co/Rrpnpg9uag— 青木美希 (@aokiaoki1111) March 5, 2021
心配。大丈夫かな…
“格納容器の底の部分から1メートル90センチほどあった水位が、70センチから1メートルほど下がったことを明らかにしました。
そしてこれ以上、下がり続けた場合、監視ができなくなるおそれがあるとして、早ければ5日にも注水量を増やす計画” https://t.co/OPFSCMrzrB
— 田中 さやか 品川・生活者ネットワーク 区議会議員 (@shina_net_st) March 5, 2021
書きました。
早ければ明日3/5にも注水量を増やす可能性があります。福島第一原発1号機原子炉への注水増へ 格納容器内の水位低下続く:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/5gN1jI2bkM
水位低下でリスクが急増するわけではありませんが、炉内の詳しい状況が分からない中、警戒の強化が続いています。
— 福岡範行@気候危機取材中 (@f_norida) March 4, 2021
忘れそうになるけどこの生活は首の皮一枚でつながっている。
福島第一1号機、注水量増加へ 2月の地震で水位低下:朝日新聞デジタル https://t.co/kmJQ3HSecx #福一
— 誠 (デジタルモデリング勉強中) (@makoto_krieger) March 5, 2021
<注水量を増やす。汚染水を循環させて使っているため汚染水は増えない。>うーんちょっとそのメカニズムが分からないなあ!プールしていて循環している分はその一部ということかもしれないけど、そのまま信じがたいのが東電の日頃の行いでねえ😢そもそもどこが破損したの? https://t.co/hH0DSy34z4
— 三児 (@suzuarataito) March 5, 2021
「0・6メートルを下回ると溶け落ちた核燃料の冷却に必要な水位を監視できなくなる」
すんでの所じゃん。全然安心できないしむっちゃ怖いんだけど。
福島第一1号機、注水量増加へ 2月の地震で水位低下:朝日新聞デジタル https://t.co/51fWD9zAtq
— Rikimaru (@Rikimar16753900) March 5, 2021
いいね!しよう