*立憲民主党
今回の衆議院選挙で立憲民主党と国民民主党の党名略称がどちらとも「民主党」になっているとして物議を醸しています。
立憲民主党と国民民主党は2020年9月に衆議院選挙の比例代表の党名略称を「民主党」で提出し、今回の衆議院選挙もそれに応じて同じ党名略称の使用を認めるとしていました。
福井新聞が実際に県選管で確認をしたところ、「民主党」と書かれた票の扱いは両党の有効得票数に応じて割り振る「案分票」になるとして、公職選挙法などに触れる名称ではないと回答。
立憲民主党は「立憲」「立民」で、国民民主党は「国民民主」「国民」などの名称ではなければ両党の違いは明確に判別することは出来ないとしています。
今回の衆議院選挙では他にも「支持政党なし」と書くと、「支持政党なし」という政党に票がカウントされるなどの問題があり、心配な方は投票する前に確認しておいたほうが良さそうです。
立憲民主党と国民民主党いずれも略称「民主党」 書くとどうなる?衆院選の期日前投票始まり選管に問い合わせ
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1420941
10月20日に期日前投票が始まった今回の衆院選では、立憲民主党と国民民主党いずれも、比例代表の党名略称が「民主党」となっている。福井県選管には「投票用紙に民主党と書いた場合、どうなるのか」「間違いではないか」と複数の問い合わせが寄せられている。
県選管の説明では、立憲民主党で判別できる例は「立憲」「立民」など。国民民主党は「国民民主」「国民」など。
「民主党」と書いた場合は、両党の有効得票数に応じて割り振る「案分票」になる。自由民主党や社会民主党があるため「民主」は無効票となる。
⚠️注意⚠️拡散希望⚠️ #比例は立憲民主党
2枚目の比例代表選挙の投票用紙には「立憲民主党」とお書きください!!!略称が他党と重複しているため、票が分かれてしまいます。私たちは「立憲民主党」です!
— 立憲民主党 #変えよう (@CDP2017) October 21, 2021
2019年の参院選比例代表の略称は、立民民主党は「りっけん」、国民民主党は「民主党」でしたが、今回の衆議院は両党共に「民主党」です(続)
衆院選 略称同じ「民主党」困惑 立民と国民 両党「正式名記入を」https://t.co/qGR1QvzXVd
— 伊藤たかえ(国民民主党参議院議員 愛知県選挙区) (@itotakae0630) October 22, 2021
『立憲民主党』
小選挙区には私たちの仲間の名前を!
比例代表選挙には『立憲民主党』とお願いします。党名の略称が他党と重複していることから、票が分かれてしまいます。
ぜひ『立憲民主党』でお願いします! https://t.co/KnMM7sUq6S— 蓮舫🙋♀️「変えよう。」立憲民主党 (@renho_sha) October 21, 2021
今回の選挙
①山田太郎(自民党参議院議員)と山本太郎(れいわ党首)は別人
②比例で「支持政党なし」と書くと支持政党なしという政党に票が入る
③立憲民主党、国民民主党ともに略称「民主党」を登録してるので、比例で「民主党」と書くと票が2者で按分される
皆様お気を付けて!— ミチコ (@U_mitimiti) October 20, 2021
いいね!しよう