政府与党が検討している一律10万円給付金の内容が物議を醸しています。
公明党は衆議院選挙の公約に掲げたコロナ給付金について、条件は18歳以下の子どもたちに限定する方向で変わらないとの考えを提示し、一律10万円で調整していると発表。
「未来応援給付」と名付けられ、早ければ今月にも具合的な案を官邸に提出するとしていました。
岸田首相は調整中としていますが、ほぼ公明党の案でまとまりそうだと報じられています。
この子供給付金が報道されると国民からは「子供以外は未来がないのか!」「貯金を切り崩しているのに」「なんで条件をつけるのか理解できない」「私達はどうでもいいのか」などと怒りの声が相次ぎ、ツイッターのトレンド1位に「給付金」が浮上する騒ぎになりました。
諸外国と比べて日本の給付金は数も量も少なく、実際問題としてもっと規模の大きな給付金をしなければ、国全体の景気を改善することは出来ないと思われます。
公明党は、衆議院選挙の公約に掲げた18歳以下の子どもたちへの一律10万円相当の給付について、「基本的には現金」との新たな考えを示した。
公明党・北側中央幹事会会長「卒業とか入学とか、そういうシーズンがすぐやってくる。経済的にお金が必要なときに、現金として給付をしていくのが一番適切」
何度も同じことを言わせないでよ💢
18歳で区切る意味を説明して💢
18以上は困ってないとでも言うのか💢
大学生は多いに自粛に協力して、未だに緊急事態宣言中と同じ生活なんですけど💢社会を平等に見渡せない政党なんかいらん💢
ケチるな💢— たまごボーロ (@tamacoroboo) November 4, 2021
#一律10万円
意味が分かんないです「18歳以下の子供がいる家庭」
これに意味が分かんないです
コロナのせいで泣く泣くお店たたんだ人たちや耐えてきた大人の人は?
私たちはどこまで我慢しなくちゃいけないのですかね?
大人は働いてるからって大丈夫だと思ってます?
国民に一律がいいと思います— よつば (@ruru2715) November 4, 2021
公明党の顔色伺わずに
「日本国民全員に一律10万円給付」にしなきゃ、
あちこちで批判が出るよ!
お金持ちの方や困窮してない方に「給付辞退」をお願いすればいいだけ。
18歳以下の子供を持つ家庭だけじゃなくて、
大学生が居る家庭だってめちゃ大変だよ。#一律10万円— supermalt5 (@supermalt2104) November 4, 2021
#一律10万円
少ない給料から必死で納税してる
食費も削って削って、服も買わない、遊びにも行けない
そのお金が結局、子どもだけに持っていかれるの?
カツカツで今死にそうな現役世代を無視して?
勿論子どもは大事し、そこは怒ってない
「何で私らは居ないことにされてんの?」
流石になめてんの?— とっふぃ (@caoru_cat) November 4, 2021
えっ、税金払ってるのにそういう補助は貰えないんですか?!なんで見ず知らずの子供のために税金払ってるんだ感があるんですが
— おぷく@爆死中 (@masa1120) November 4, 2021
#一律10万円
まじで、今働いてる独身現役世代に優しい党はどこなんだろう???
なんで税金や社会保険でごっそり給料取られてるのになんにも還元されないんだろう😔— み148 (@sssdzyqveu) November 4, 2021
政治家は「子どもがいない世帯=全員リッチに暮らしてる」と思ってんのか?脳味噌古すぎ バージョンアップしろや
リッチじゃねえから子供がいねえんだよバカ— 🧠 (@ikychan) November 4, 2021
#一律10万円
子供がいたって いなくたって 生活が苦しいのはどこも一緒で、子供に….ってのなら、給食費や定期代 教材費などを無料にしてくれるのなら、子供のいない世帯も納得するんじゃない?
私が、無い頭で考えてもこんな感じ。— natsu (@natsu29001755) November 4, 2021
もう国に期待しない
どうせ私達国民が困っていても未来未来って
今生きてる人たちも助けろよって思います
税金払ってるのが馬鹿馬鹿しく思ってくる
子供いても子供いなくても今生きてる国民のほとんどが困ってると思います— さな (@aaaaooo_r) November 4, 2021
はぁ〜?
なんで子供や母子家庭ばかり優遇されるの?
収入減っても税金はどんどんくるし困ってるのは大人だって同じなんですけど。。— なな (@rirakuma6767) November 4, 2021
なぜ18歳以下にしたか、給付人数が1番少ないからね
#一律10万円 pic.twitter.com/TRmsGosSc3
— 石松山ままん@期間限定 (@maman_mizuguchi) November 4, 2021
いいね!しよう