控除廃止や増税などの政策によって、サラリーマンの給料から天引きされている税や保険料負担が増大しているとして物議を醸しています。
週刊ポスト(マネーポストWEB)に掲載された記事には「2023年に負担率50%超へ」と書いてあり、2018年に実施された税制改正で配偶者控除(38万円)が縮小され、共働き世帯だと妻の収入が「103万円の壁」以下でも扶養親族の数に入ることが出来なくなるなると掲載。
様々な控除廃止によって事実上の隠れ増税が行われたとして、厚生年金や健康保険、介護保険などの保険料値上げも考慮した場合、月給30万円のサラリーマンが本来もらえるはずの給料から天引きされる税金と社会保険料の割合は2021年の段階で46%まで引き上げられたと報道されています。
2003年の負担率は39.38%だったことから、そこから大幅な負担増だと言えるでしょう。
問題なのは政府の増税や控除廃止がまだ止まっていないことで、コロナ不況で枯渇した雇用保険料の値上げや社会保険料値上げなどを合算すると、2023年には負担率が50%を超える見通しになります。
戦国時代や江戸時代ですら「五公五民」が高負担だとして問題視されていたことを考えると、それに匹敵する水準に負担率が押し上げられた形です。
残った所得も消費税などの負担があるわけで、税負担を抜きにして自由に使える所得は極僅かとなります。
日本経済は内需がとても大きく、この内需は日本国民のお金によって回っているものです。
そこが高い税負担によって締め付けられているわけで、結果的に日本経済の成長を大きく阻害し、日本政府の税収も減らしてしまっています。
もはや税金だけを上げ続ける政府の政策は抜本的な見直しが必要であり、今のままを続けるのならば、日本経済や国民生活は崩壊することになるでしょう。
サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ
https://www.moneypost.jp/856224
控除廃止は、税率は変わらないのに税額が増えるため「隠れ増税」と呼ばれる。中・高所得者がこうした「隠れ増税」の標的にされる一方で、所得がそれより低いサラリーマンは税金より社会保険料の負担が急速に重くなっている。
厚生年金や健康保険、介護保険などの保険料値上げによって、月給30万円のサラリーマンが本来もらえるはずの給料から天引きされる税金と社会保険料の割合は、2003年の39.38%から2021年には46%まで引き上げられた(図。会社負担分も含む)。
「50%とか嘘だから。笑」って言ってる人よ。パーセンテージ云々を抜きにしても、実際「天引きされ過ぎ💢」って思わん?腹立たない?私は超腹立つ!
サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ https://t.co/w1Pe08YuGT— 足の裏 (@aodakefumifumi) December 6, 2021
コレに「こんなに取ってるんだから税金無駄遣いすんな」という意見。そしてそれにいいねが集まる現実。一言、単に「デフレてんのに税金取るな」でいいんです。
サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ(マネーポストWEB)#Yahooニュースhttps://t.co/T6S6LbNx8V
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) December 7, 2021
五公五民かよ
俺ら江戸時代の農民じゃねえんだぞサラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ(マネーポストWEB)#Yahooニュースhttps://t.co/ZwIGVvpeWh
— 久保 (@SKAbUKkTL4BZ01G) December 6, 2021
サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に50%超へ
社会保険料の会社負担が入ってるから個人負担はもう少し少ないが、賃金が20年以上上がっていない現役世代は本当にかわいそうだ。じきに健康保険料も2割(料率2%)引き上げられ、年金支給開始も70歳になるhttps://t.co/I5mvqSZL03
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) December 6, 2021
国民の50代、60代の半数以上が貯金2000万円に届いてませんが、さらに回収率を上げるそうです。いいの?https://t.co/YXb0hq9ayo
— tasan@所得倍増計画をもう一度 (@tasan_121) December 6, 2021
サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ https://t.co/BBb5Tq4os0
江戸時代とか五公五民だと夜逃げものだったらしいが、半分取られて、そのうえなんとか残った金で生活必需品を買ったら消費税10%って、もはや国民一揆しかないな。起爆剤として国債刷って現金配れよ。— nagaya (@nagaya2013) December 6, 2021
これは高額所得者の計算だけど、確かにおかしい。5割とられる北欧は、大学無償で医療も日本並み。戦国の北条家が4公6民で、住民が両国に逃げ込んだとされる。日本は配分がおかしい。
RTサラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ https://t.co/tO0YI19j79— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) December 6, 2021
会社負担が含まれてるから間違いという指摘があるけど、会社は社会保険料を人件費として払ってるので間違ってません。実際はもっと額面が多い所を会社負担という形で分かりにくくなってるのが実体。
サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へhttps://t.co/x0opEskKwR
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP💰編集長✏️執筆勉強会の運営📝社長専属編集者👥 (@valuefp) December 6, 2021
いいね!しよう