政府が個人の教育データを一元化してデジタル管理する方向で調整していることが分かりました。
NHKの記事によると、2025年頃を目標にして政府は個人の学習履歴や授業の出欠状況などを全てデジタル化した上で、まとめて管理運営するためのシステムを構築するとのことです。
2030年頃には本人も閲覧が出来るようにするとしており、学校や教育機関が学習情報を共有することで教育の向上に繋げたいとしています。
ただ、情報の一元管理は情報漏えいや悪用の懸念があるだけではなく、個人情報保護の観点からも非常に危うい仕組みであると言え、その内容にネット上では批判の声が噴出していました。
個人情報の一元管理をどこまで認めるのかという点も問題視され、本人の同意も無いまま詳細な情報が国によって管理されることは本当に正しいのかと疑問があるところです。
政府は学習履歴など個人の教育データについて、2025年ごろまでにデジタル化して一元化する仕組みを構築することになりました。
これは牧島デジタル大臣が、閣議のあとの記者会見で発表しました。
それによりますと、2025年ごろまでに個人の学習履歴や授業の出欠状況など、教育データをデジタル化して一元化するとしています。
まずすべきは、内閣各大臣の政治資金収支報告書、資産(持ち株等)をデジタル化し、答弁時に視聴者に提示!
科学者は学会等の発表時、利益相反の有無を必ず明示するのが常識。下々の者だけではく、内閣各大臣が範を示せ。
国会議員の教育データでしてよ、学歴詐称防げるwwhttps://t.co/lOj7XCzLzL
— タニ・センゾー (@Tanisennzo) January 8, 2022
・2025年ごろまでに個人の学習履歴や授業の出欠状況など、教育データをデジタル化して一元化
・2030年ごろまでに本人が閲覧できるようにし、生涯学習などに役立てられるhttps://t.co/OeuQ6r9rDf#デジタル庁 #教育— 橋爪志帆 (@ShihoHashi) January 8, 2022
政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ | NHKニュース https://t.co/BtNpLa6lkf
教育データというけど
それだけで済むわけない
センシティブな個人情報の国有化だ
軍隊かよ— 蓮井ノエル®🍊 (@noel_hasui) January 8, 2022
子供の頃からガッチガチに管理されていいことあると思います?
大体評価する側の大人を信用が出来ない。
パワーバランスが悪すぎて全然子供のためになっていない。
「個性を伸ばす」どころか画一化するのではhttps://t.co/l0gKwHAHd7— sunnysideup (@sunnysi09200842) January 8, 2022
マイナンバーがまたおかしな方向進みだしそう。少子化対策もしないで日本アホ丸出し💢政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ | NHKニュース https://t.co/H0ZErVHtfB
— 1日1笑〜笑顔が好き〜 (@lovegiftkoubou) January 8, 2022
通知表や要録がデジタル化されて、やりとりが楽になるなら、良いなあ。そういうことじゃない?
政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ | 教育 | NHKニュース https://t.co/1wA1iXYhN3
— トレボtrevo (@trevo4ubr) January 8, 2022
これそんなに愚策とは思わないんだけどなぁ。教育データって新しい事じゃなくて、我々も学生時代はそれらをもとに先生と進路面談とかやってたわけだし。
政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ | NHKニュース https://t.co/DMq7g5SKxd
— チャイティエン柴田 (@himhim38) January 8, 2022
国家が個人の教育データを管理とは。日本は私権が成り立たない国だ。
政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ | NHKニュース https://t.co/VIbaVtzIy7
— 泉 皐月(勝手にアナキスト自称中)🏴🏳️🌈🏳️⚧️ (@wuoeIgZjF8d0a82) January 8, 2022
誰が、何のために、どういう使い方をするの?
ベネッセ案件???
【政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ | 教育 | NHKニュース】https://t.co/mgKy0s3u2chttps://t.co/gyhPSSP2Ls
— Tweet-rain<UNITE !> (@TweetRain007) January 8, 2022
いいね!しよう