*早明浦ダム 池田総合管理所(水資源機構)
四国の水がめとも呼ばれている早明浦ダムの貯水率が大きく下がっています。
6月28日の時点で貯水率は35%付近まで落ち込んでおり、平年に比べて50ポイント以上も低下していました。
梅雨明けが異例の過去最速となった影響でダムの貯水率が増えず、今の状態だと7月中旬にも水が0%まで下がると言われています。
あまりにも水位が下がったことから旧役場の屋根が顔を出しているほどで、このままだと取水制限を行う可能性があるとのことです。
気象庁の予報では今週末頃まで今の天気が続く可能性が高く、少なくとも近い内に何らかの取水制限が実施されることになるでしょう。
「四国の水がめ」早明浦ダム 貯水率 平年比50ポイント以上低い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220628/k10013692201000.html
高知県の吉野川上流にある早明浦ダムは家庭の水道や農業、工業などに利用する水を最大で1億7300万立方メートルためることができるダムで、長年、渇水に悩まされてきた香川県に水を供給するなど、「四国の水がめ」と位置づけられています。
西日本のダムは貯水率低下 短い梅雨で水不足の懸念高まる
https://weathernews.jp/s/topics/202206/280265/
今日28日(火)は九州北部、四国、中国、近畿、北陸で梅雨明けが発表されました。西日本は5月上旬から降水量が少なく、梅雨明けが早いことで水不足が心配されます。気象庁は西日本の少雨に関する全般気象情報を発表しました。
早明浦ダムの貯水率は過去の渇水年に匹敵
【取水制限実施中】
吉野川水系では、「第二次取水制限(徳島県16.9%カット、香川県35%カット)」を実施しています。
節水にご協力をお願いします。
6月23日0時現在の早明浦ダム利水貯水率は38.2%
(平年値85.3%)です。
昨日のダムの様子です。#早明浦ダム #取水制限 pic.twitter.com/SZmLCO53Zv— 池田総合管理所(水資源機構) (@jwa_ikesou) June 23, 2022
みんな大事な話をするから聞いてくれ。
梅雨が明けたが、県民の生命線な早明浦ダムの貯水率が35%をすでに切ってて、7月中旬には貯水率が0%になるんだ。
普段の生活に加えて、うどん屋やカフェなどの飲食店、水を使う産業が大打撃を受けて大変なことになるから節水を心がけてくれよな。#拡散希望 pic.twitter.com/PuXHs69Ymx
— 瀬戸内サニー🐧💛 (@Setouchi_Sunny) June 28, 2022
「四国の水がめ」早明浦ダム 貯水率 平年比50ポイント以上低い
ことしに入ってから、高知県の吉野川上流にある早明浦ダム周辺の雨の量は平年を大きく下回る状況が続き、貯水率は28日午前0時時点で34.9%と平年に比べて50ポイント以上低くなっています。https://t.co/TWfjXTY1iY#nhk_video pic.twitter.com/DP17W6Sytt
— NHKニュース (@nhk_news) June 28, 2022
今日の旧役場、ついに顔を出しましたあああああ pic.twitter.com/gkJ20dDI3h
— 「でぃぐ!大川村」公式 (@digokawamura) June 25, 2022
早明浦ダムの貯水率34.8%だって
このまま四国も梅雨明けしたら
今年こそ讃岐国はうどんが茹でられなくて滅亡するんじゃないか— ルセリ🐈🎣🏍 (@rucelli) June 27, 2022
渇水のとき、ダムは?
~平成17年・早明浦ダム~https://t.co/LdKYzcQRIg早明浦ダムは2005年9月の台風14号による大雨で、貯水率が0%→100%になるということがあった。空梅雨ならあとは台風頼み。 pic.twitter.com/nlrDpphclx
— のっぽさん@JB64/🔰一次産業従事者 (@petitdx) June 26, 2022
昨日、早明浦ダムにおきまして
雨乞い祈願を致しました。古来よりの伝統にのっとり
ロリータを捧げものとして
天に渇水の回避を願うものです。よって数日中にまとまった雨が
期待できるでしょう。(画像は合成ではありません) pic.twitter.com/meKB0TVPcB
— 蕎麦の妖精【お天気キャスター沼】 (@HNKXQ4APhKw1xxF) June 26, 2022
いいね!しよう