1ヶ月あたり80万円を超える高額な医療費が発生した時に、超過部分の一部を国が負担する制度について、財務省が廃止を含めた制度変更を提言していることが分かりました。
毎日新聞の記事によると、高額医療負担は運営の主体が国保から全国の自治体に変更されたことから、財務省はそれに合わせて国の負担部分も廃止し、基準額も引き上げることで予算規模の縮小を狙っているとのことです。
高齢化や医療の高度化で高額医療負担の利用も増えているとして、基準額80万円の見直しや自治体への委任を推し進めるというような流れになっています。
ただ、基準額の引き上げでは利用者の負担が増えることになり、自治体も国からの支援が減るのは痛手になると思われ、国民にとっては高額医療負担制度が使い難い形になりそうです。
高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査
https://mainichi.jp/articles/20220727/ddm/008/020/074000c
財務省は26日、各省庁の事業の無駄を調べる予算執行調査の結果を発表した。75歳未満の自営業者や無職の人が加入する国民健康保険で、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化すべきだ」とした。
高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査https://t.co/YOViT8t0cV
癌患者や難治性疾患が助からなくなりますね。金がなければ死ねと言ってるようなもんです。
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw2) July 27, 2022
高額医療費制度がなくなる話かと思って椅子からころがり落ちたが、国の負担を廃止する話だとわかって九死に一生を得た。市区町村では負担幅が大きいけど都道府県なら吸収できるよねって話ね。ああびっくりした。https://t.co/qb6eTZjosm
— またの名を田中@モデルナ×3完 (@rafcooc) July 27, 2022
これ無料部分しか読めないので微妙なんですが、高額医療費制度を廃止して自己負担にするって言ってるんですか?
地方自治体に負担させると言いたいようにも読めるんですが。
高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞 https://t.co/iomq8Q581p
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) July 27, 2022
高額医療費制度の運営主体は国ではなく都道府県に移されたから、国が一部を負担するのを廃止をという主旨みたいですが、リプライや引用を見ると制度そのものを廃止と勘違いしてる方が多数いるような… https://t.co/VIgiRYCslY
— splicom (@splicom) July 27, 2022
高額療養費制度自体の廃止ではないね(事実上はさておき)
・市区町村が国保運営主体だった時、高額医療が発生した際の小規模自治体負担を緩和させるためだった
・運営主体は都道府県に移った
・制度開始当初の懸念がなくなった“高額医療費負担、財務省「廃止を」省庁の無駄https://t.co/NeSa4dWh6e
— ほわ / Pf-Pf-M💉 (@kuruhowa) July 27, 2022
どうせ財務省のいつもの観測気球だろうが、また高額医療費の自己負担額引き上げあたりを落としどころにするつもりだろう。
— Calci (@Calcijp) July 27, 2022
7/27水 高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査
仮にこれがさらに進んで、今の高額医療費の制度が使えない人が出てきた場合、コロナ5類になると、ものすごく高額な医療費が必要にってことですよね。なんか、ジワジワと国に攻められてきているhttps://t.co/uwIIBxQ9Wf
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) July 27, 2022
これ、高額療養費廃止みたいな吊り見出しだけど本文見たら『1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化すべきだ」とした。』となってる https://t.co/5Td234P1Bs
— めがねのあぶデカロケ地bot (@eachtime1208) July 27, 2022
いいね!しよう