財務省が11月の貿易収支を発表し、2022年11月は過去最悪の赤字額になったことが分かりました。
今年11月の貿易収支は輸出額から輸入額を差し引いた金額で2兆277億円の赤字となり、前年度と比べて30.3%減少の大幅下落となっています。
比較可能な1979年以降で11月としては過去最大の赤字額で、原油や石炭など資源価格の高騰と円安が大きな影響を与えたとされていました。
また、今年1月から11月までの累積赤字も18兆5125億円に増え、年間の貿易赤字に関しても過去最大を更新する見通しです。
大きな原因は円安と資源高だとされていますが、それ以外にも電気自動車の発展やワクチン輸入の増加、日本の輸出産業低迷が背景にあり、日本から輸出する商品がドンドン減っていることが円安赤字を加速させているとも言えるでしょう。
欧米だとガソリン自動車を規制する動きも強まっていることから、日本が得意としている自動車産業も危うく、人工知能やアプリ開発、スマートフォン分野などを含めて、日本が世界でリードしている分野はかなり減っているのが実情です。
貿易赤字2兆274億円、11月で最大 円安・資源高で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1433Q0U2A211C2000000/
財務省が15日発表した11月の貿易統計速報によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2兆274億円の赤字だった。円安やエネルギー価格の高騰で輸入額が前年同月比30.3%増の10兆8649億円と大幅に増え、輸出額の伸びを上回った。11月としてはこれまで最大だった2013年11月を上回り、比較可能な1979年以降で最大の赤字となった。
貿易統計 財務省
https://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm
貿易赤字2兆274億円 11月、年間最大更新へ 原油高、円安響くhttps://t.co/jaaBDF0qF1
16カ月連続の赤字で、赤字額は比較可能な昭和54年以降で11月として過去最大。
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 15, 2022
【衰退が止まらない】11月の貿易赤字は2兆274億円で、16カ月連続の貿易赤字。比較可能な1979年以降で11月では過去最大の赤字となった。円安でも輸出は伸びず、とくに中国経済の減退で、中国向けの輸出は16.4%の大幅な低下。ミサイルで配備でますます減るだろう。https://t.co/spbD4JoC3F
— 金子勝 (@masaru_kaneko) December 15, 2022
貿易赤字、まだ2兆円、11月、輸入の延びは縮小しましたが pic.twitter.com/mTjbib9xK7
— 野村雅道 FX湘南(山下公園、稲取港、横浜田園) (@nomurafx) December 14, 2022
国の借金と貿易赤字の双子の赤字で最悪の国家破綻…www
財政規律も守らないで増税とか言ってる場合じゃないけど…www
売国奴で反社宗教政党の自民党によって滅びの道を歩む日本って事です…www https://t.co/SLHw230SHs— εmuεmu@プリコネ大好きヲタクくん!ヤバいですよ~w♩ (@emuemuNo11) December 15, 2022
11月貿易収支 季節調整値
-1兆7323億円 前月比+4754億円
節約で輸入を減らし、貿易赤字は減少
前年比
数量
輸出-3.6%、輸入-4.6%
単価
輸出+20.0%、輸入+30.3%
燃料輸入増は+1.2兆円、縮小
輸出は自動車が増加
外国政府の政策により自動車産業は海外へ移転中、今後の輸出は増えない pic.twitter.com/yLZJFnFSND— アダム・スミス2世 (@AdamSmith2sei) December 15, 2022
貧しくなってきやした。
日本の経常収支は今年3度目の赤字を記録
主因は貿易赤字の拡大と、第一次所得(配当金)の減少ですが、サービス支出の拡大も気になります。国内で米国サービスの利用も増えていますもんね。
経常収支:外国とのビジネスの結果 pic.twitter.com/hVIddv4hpG— 戸田裕大|為替から世界を学ぶ (@yudai___) December 8, 2022
貿易収支、黒字=円高要因、赤字=円安要因
長年日本は黒字体質ゆえ円高になりやすかったが構造変化から近年は赤字に陥りやすく今年特に赤字急増し円安加速。下のグラフがプラスに浮上しないと昔のような円高にはなりにくく円安定着のおそれ#貿易赤字 #為替 #円安 pic.twitter.com/bavWwRmljh— kawaseoh@為替王ブログ (@kawaseoh1) December 8, 2022
いいね!しよう