*@__tomo_bpn
朝日新聞社はガソリン価格が174円に上昇したことを受けて、ガソリン価格と税金の内訳を取り上げました。
朝日新聞社の記事によると、11月27日の時点でガソリン価格は前週より0・3円上がって174・0円となり、ガソリン税や消費税などの税金が合計72・4円。
ガソリン価格の4割超が税金で、その内訳はガソリン税28・7円、ガソリン税の上乗せ分25・1円、石油石炭税など2・8円、消費税15・8円となっています。
トリガー条項の凍結解除でガソリン税の上乗せ分である25・1円の課税を無くすことが出来ますが、現時点で政府はトリガー条項の凍結解除を検討していません。
岸田政権や財務省が強くトリガー条項の凍結解除に強く反発していると見られ、減税に繋がるトリガー条項解除は全く話が進んでいないのが実情です。
ただ、物価上昇とガソリン価格の高止まりは国民生活を直撃し、トリガー条項の凍結解除を決断しない政府や自民党への不満は徐々に高まってきています。
ガソリン174.0円、うち税金72円超 どうなる「トリガー」減税
https://www.asahi.com/articles/ASRCY4DJJRCYULFA00L.html?ref=tw_asahi
経済産業省は29日、レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均価格(27日時点)が前週より0・3円上がり、174・0円になったと発表した。目標の175円程度に下げるため政府が支給する補助金によって本来の価格から24・3円安くなったとみている。
補助金は昨年1月に始まって以降、予算総額は6・2兆円にのぼり、2023年度の補正予算案では1532億円が追加された。これまで延長と拡充が繰り返され来年4月末まで続くことになっている。だが、支給をやめる「出口戦略」は示されていない。
ガソリン価格の4割以上が税金という事実は1人でも多くの人に知られるべき。
消費税+ガソリン税+石油税で「三重課税」とか酷過ぎる。ガソリン174.0円 うち税金72円超https://t.co/xNr00ERxZk
— 大神 (@ppsh41_1945) November 29, 2023
ガソリン174.0円、うち税金72円超 どうなる「トリガー」減税 https://t.co/ptv45klRrL
経済産業省は29日、レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均価格(27日時点)が前週より0・3円上がり、174・0円になったと発表した。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 29, 2023
【ガソリン】
ガソリン174.0円、うち税金72円超 どうなる「トリガー」減税※どれだけガソリンの税金がスゴいかだけでも、知っておこう。https://t.co/dpxvYB9jrz#税金72円超 #消費税廃止 #ガソリン174 #いいにくいことをいう日 #いい肉の日 pic.twitter.com/Mg7Ai90xCa
— 爆炎大佐 (ハートを5倍で返す男) (@IKD84973375) November 29, 2023
【トリガー条項】
「ガソリン174.0円、うち税金72円超 どうなる「トリガー」減税」の記事が話題に。高騰するガソリン価格に対応するにはトリガー条項の凍結解除が良いと思うのですが、進展するのでしょうか。
自民、公明、国民の3党が議論するとのことですが、今後の動向が注視されます。 pic.twitter.com/HW50o8vUa7
— 小池理人/エコノミスト (@kmasato_economy) November 29, 2023
あまり知られていない衝撃の事実。ガソリンを入れる時、ガソリン税と消費税がかかって二重課税になってること。172円のうち72円、つまり41%が税金。だからと言って、車を使わないわけにはいかない。今の収入のままで大丈夫?収入を上げないと、生活できなくなる時が来る。家族を守るために行動しよう pic.twitter.com/K5PGILZVQ3
— とも@メルカリで叶えた推し活ライフ (@__tomo_bpn) November 24, 2023
いいね!しよう