*北陸電力より
石川県志賀町にある志賀原子力発電所について、北陸電力は敷地内の水位計でおよそ3メートル程度の水位上昇を観測したと発表しました。
先日の記者会見では「水位計で有意な変動は確認されなかった」と説明していましたが、それを前言撤回した形です。
北陸電力によると、原発内の冷却に使う海水を取り込む取水口付近に設置した水位計を調査したところ、1月1日午後5時45分から午後6時までの間に約3メートルの水位の上昇を観測しており、合わせて1号機の海側に設置している高さ4メートルの防潮壁が数センチほど傾いていたとのことです。
傾いた防潮堤の画像は北陸電力のプレスリリースにて公開され、北陸電力側は「その他の側壁は健全であり,倒壊する恐れはない」と説明しています。
また、別件で2号使用済燃料貯蔵プール内に保管してあった原子炉冷却材再循環ポンプの検査装置の一部が、使用済燃料貯蔵プールの底部に落下していることも報告されました。
一方で、志賀原発の損害状態は依然として変圧器で配管が壊れて油が漏れており、一部の外部電源は確保出来ていない状態が継続中です。
1号機と2号機のそれぞれで3500リットル以上の燃料漏れが発生中で、今は燃料の回収と復旧作業を急いでいるとしています。
北陸電力 志賀原発プレスリリース
https://www.rikuden.co.jp/press/attach/24010205.pdf
志賀原発 敷地内の水位計で約3メートルの水位上昇を観測
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014307421000.html
北陸電力は、1日に震度7の揺れを観測した石川県志賀町にある志賀原子力発電所の敷地内に設置された水位計で、およそ3メートルの水位の上昇が観測されていたと発表しました。
志賀原発では、地震の影響で外部から電気を受ける系統が一部使えない状況が続いていて、北陸電力は復旧を急ぎたいとしています。
3㍍程度の津波を受けていたこと、防潮壁の変形(傾斜)まで隠していたようですね。どこまで嘘つき体質なのか…
志賀原発 敷地内の水位計で約3メートルの水位上昇を観測 | NHK https://t.co/6T09JhHNsg
— YELLOW_TAIL (@RedGolgo) January 2, 2024
実は3メートルの津波が到達し、高さ4メートルの防潮堤が傾いていたとのこと。めちゃくちゃ危なかった。改めて強く思う。地震国に原発は無謀極まりないです。原発はすべて廃炉するしかないです。→志賀原発 敷地内の水位計で約3メートルの水位上昇を観測 | NHK https://t.co/RWp5LXgbUc
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) January 3, 2024
1日の地震後に高さ3mの津波に襲われていた志賀原発 。北陸電力は2日夜まで気が付かなかったという呆れ返る説明。原発関連発表はやはり全く信頼できない。
2日の午前中に開いた記者会見では、水位計を監視していたものの、有意な変動は確認されなかったと説明https://t.co/DiVK533rpQ
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) January 2, 2024
・3mの津波を隠蔽→「水位計を監視していたものの、有意な変動は確認されなかった」は嘘だった
・4mの防潮壁が数cm傾く→高さギリギリ?なのに傾いた?
・外部電源用変圧器配管破損で「油漏れ」→と呼ぶにはあまりに大量
・一部電源喪失志賀原発。これ異常なしって言う?https://t.co/hzoaEspiWB
— hibiki@増税?ダメ❤️絶対! (@hibiki56136481) January 2, 2024
①北陸電力が100億円かけて「断層ではない証拠」を買う
②原子力規制委員会がそれを信じて「断層ではない」認定
③経団連会長が志賀原発に入って早く再稼働しろと言う
④震度7の震災。2系統しかない冷却電源の大きい方が死ぬ
⑤モニタリングポスト13個死ぬ、変圧器爆発 pic.twitter.com/2sUyI8JS7i— kisahara (@kisahara1) January 2, 2024
経団連の十倉会長が僅か1ヶ月前に「一刻も早く再稼働を」などと求めていた志賀原発が破損。再稼働していなかったのは偶然でしかない。チェルノーヴィリと並び世界最悪レベルに分類されている先の福島第一原発事故から何も学ばず、原発に固執する自民党や財界を野放しにしていれば過ちは繰り返される。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) January 2, 2024
いいね!しよう