*在日米軍司令部(USFJ)@USFJ_J
1月17日に在日米軍が能登半島地震の被災地を支援するために、ヘリコプター部隊を被災地に派遣しました。
時事通信社の記事によると、在日米軍は輸送用ヘリコプター「UH-60」に救援物資を搭載し、航空自衛隊小松基地(石川県小松市)から能登空港(同県輪島市)に物資輸送を実施。
自衛隊員らがヘリコプターから物資を搬送して、これから被災地の避難所に運ぶとしています。
在日米軍は日本政府からの出動要請を受けた形で活動を行い、木原稔防衛相も「物資輸送の一部を在日米軍に担っていただくことは大変助かる。困った時の友が本当の友。まさにトモダチ作戦の再現と感じている」とコメントしていました。
しかしながら、台湾からの支援を拒否したり、自衛隊の動員数が不足している問題の穴埋めとして在日米軍を要請したのではないかとする声も聞こえ、ある種の政治的な思惑が被災地支援に反映されている可能性がありそうです。
また、先週から本格化している集団避難も難航中で、住み慣れた土地を離れたくないとして市長らと意見がぶつかる住民や、授業再開のために親とバラバラになった学生らが問題視されています。
石川県輪島市だと中学生ら約250人が集団避難を行っているところで、ネット上でも集団避難の必要性を巡って様々な意見が飛び交っていました。
在日米軍、被災地へ物資輸送 木原防衛相「トモダチ作戦の再現」―石川・能登地震
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011701041&g=soc
能登半島地震の被災地支援のため、在日米軍は17日、救援物資を航空自衛隊小松基地(石川県小松市)から能登空港(同県輪島市)にヘリコプターで輸送した。空港では、自衛隊員数十人がヘリから救援物資が入った段ボール箱などを搬出。物資は今後、避難所に届けられる予定という。この日、ヘリは基地と空港の間を2往復した。
米軍は2011年の東日本大震災で、被災地支援活動「トモダチ作戦」を展開。16年の熊本地震でも輸送機オスプレイを使い、救援物資を輸送している。
1月17日、#能登半島地震 の被災者救援活動を支援するため、米陸軍の乗務員と共に能登半島に向けキャンプ座間を出発する陸上自衛隊員。正式な支援要請を受け、在日米軍は、地震の被害を受けた人々への物資輸送で自衛隊を支援するため、在日米陸軍航空大隊のUH-60 2機を派遣しました。 #forNotoPeninsula pic.twitter.com/iEeIZM5Whv
— 在日米軍司令部(USFJ) (@USFJ_J) January 17, 2024
元日に発生した地震で被災された方々の救援のため、米軍のブラックホーク・ヘリコプター2機が日本の救援隊に加わって、物資や人員の輸送を支援します。在日米軍と海上自衛隊自衛艦隊は、協力して救援活動に取り組んでいます。 https://t.co/jUaz4jES3E
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) January 16, 2024
支援がなければ奇妙…防衛大教授がみた米軍の能登地震の活動開始 https://t.co/Kfv75HfyFd
在日米軍が17日、能登半島地震の被災地支援を開始しました。米軍のヘリコプター「UH60」が航空自衛隊小松基地から能登空港に食料などを輸送しました。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 17, 2024
在日米軍が被災地を支援とあるが、在日米軍って日本人の税金で賄われてるんですよね。
— 天授浪花 (@jeepyou2111) January 17, 2024
集団避難を希望し、保護者の同意を得た石川県輪島市の中学生401人のうち約250人が、白山市の施設に約2カ月間を想定した集団避難を開始。アメリカの「エプスタイン文書」開示の影響で、集団避難を人身売買に結びつけるのはどうかと思うが、戦時中を想定した社会実験の可能性は否定できない。 pic.twitter.com/qd3tHA22ri
— あいひん (@BABYLONBU5TER) January 16, 2024
⚠️能登半島地震
中学生250人が、いよいよ今日から集団避難
ニュースを見ると、どれも「親と離れる」ということを強調してます子供と家族が切り離されることを刷り込んでます
これが洗脳ですよみなさんもこれが当たりまえだと思わないで
災害にかこつけて異常なことしてるんだと
しっかり認識して https://t.co/k6voVcfgaI pic.twitter.com/NbseQBKJI5— ちえFX (@chie_FX) January 17, 2024
【中学生が異例の“集団避難”へ 苦渋の選択】
今も6000人以上の市民が避難生活を送る石川・輪島市。学校は避難所となり、授業再開の見通しが立たないため、輪島市の中学生約250人が“集団避難”を行います
▼集団避難先は石川・白山市にある宿泊施設
・主に1・2年生は「白山ろく少年自然の家」… pic.twitter.com/O1a1LFMgat— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) January 16, 2024
いいね!しよう