*厚生労働省wiki
12月10日に厚生労働相の諮問機関である社会保障審議会の部会が厚生年金の加入要件に関する議論を行い、これまで年収106万円以上としていた年収要件を撤廃する方向で大筋合意したことが分かりました。
これまで低所得者の負担軽減として年収106万円までは厚生年金に未加入でも問題なしとされていましたが、この決定によって年収や勤務先の従業員数に左右されず、ほぼ全員が厚生年金への加入を義務付けられる形になります。
保険料負担で手取り収入が減る人が増えると予想され、国民からは年収の壁拡大に反する行為だとして厚生労働省に対する批判や不満の声が噴出しているところです。
共同通信社によると、撤廃時期は年収要件が2026年10月で、勤務先の従業員数を51人以上と定めた企業規模要件は27年10月とする方向で調整しているとのこと。
106万円の壁、撤廃了承 厚生年金、年収問わず加入
https://nordot.app/1239097387119968761?c=39550187727945729
厚生労働相の諮問機関、社会保障審議会の部会は10日、会社員に扶養されるパートら短時間労働者が厚生年金に加入する年収要件(106万円以上)の撤廃を大筋で了承した。加入による保険料負担を避けようと、働き控えを招く「106万円の壁」とされてきた。勤務先の従業員数の要件もなくす。両要件の撤廃で、週の労働時間が20時間以上ならば、年収を問わず厚生年金に加入することになる。老後の給付が増える半面、保険料負担で手取り収入が減る課題がある。
もしかしてだけど、
税金や社会保険料が高いんじゃないの…? https://t.co/6rtHJMZpDH
— とまと (@UJfh8rgz3F46952) December 9, 2024
給料が上がらない1番の原因は
会社負担分がエグ過ぎる社会保険料だよ財務省より厚労省に文句言わないと
爺婆に骨の髄までしゃぶられ
子供や孫を喰い殺されるよ https://t.co/F6j5phbwGA pic.twitter.com/6sSwo4lNIe— Gan(日本の未来を愁う3児の父) (@gan_2_gan) November 17, 2024
ボーナスの額面金額を聞いた時は、「あれ買おう」とか「これ買おう」とか思ってたけど、いざ明細みて手取り金額確認すると、もう沈黙して貯金するしかなくなる。日本の消費が上向かない理由は、税社会保険料でしかない。
— お侍さん (@ZanEngineer) December 10, 2024
社会保険料は、手取りに与える影響が大きいが、保険を使わなくても、一切下がらない。健康に気をつけ、お医者さんにかからなくても、保険料は下がらない。ここは議論を深めたい。自動車保険。安全運転で保険を使わないとどんどん保険料は下がる。勿論、病気や怪我は誰にでもある。その為の保険だ。
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) December 10, 2024
社会保険料は国会の審議なしに決められるからこうやってするする決まる。
パート200万人から老人に仕送りするための金をとるプランがあっさり決定。
そこら辺の増税とは桁違いの金が国家を経ずに増税される。
全くガバナンスのきいてない異様な国家です https://t.co/iDQhlUtGNy— サトウヒロシ🐰特級サロ師(野良) (@satobtc) December 10, 2024
ほら、やっぱり壁を撤廃するには裏が有ると思った。あれ程に渋ってた年収の壁を、あっさり了承するなんて変だと思った。なるほど次は年収じゃ無くて時間規制で税金を取ろうと、これじゃ社会保険料/厚生年金料/所得税で103万の壁を撤廃しても所得は上がるより減るじゃん😰本当に今の政府は鬼畜過ぎるな pic.twitter.com/f0IhfMliCK
— 虎次郎 (@to0777ko) December 10, 2024
いいね!しよう