*YouTubeより
今シーズン最強の寒波が到来した影響で、全国的に猛烈な積雪を観測しています。
東北地方や新潟県、岐阜県の山沿いを中心にして積雪量が2メートルを超えている場所が多く、場所によっては300センチ以上の積雪量が観測されているほどです。
この寒波はこのまま来週まで停滞する見通しで、2月9日にかけて再び強い寒気が強まることから、平時にあまり雪が降らない近畿や東海の平地でも大雪のおそれがあります。
すでに積雪量が多い日本海側を中心とした地域も2月10日頃まで大雪が継続する可能性が高く、多くの地域で100センチ以上の追加積雪が予想されているほどです。
今夜以降は名古屋周辺でも雪が強まると予想され、都市部を含めてかなりの積雪量になるでしょう。
一方で、積雪の増加に除雪が全く追いついておらず、一部の自治体だと除雪対応の削減や縮小もあって、住民からは不満の声が聞こえてきました。
寒波の長期化は住民生活への影響も大きく、復旧のためには行政や自治体の対応が必要不可欠になるところです。
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
天気予報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/?day=1
【気象予報士解説 7日】9日にかけ再び強い寒気
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250207/k10014715681000.html
今シーズン一番の強い寒気の影響で、東北や新潟県、岐阜県の山沿いなどでは、積雪が2メートルから3メートルを超える大雪となっています。
9日にかけて再び強い寒気が断続的に流れ込むため、ふだんあまり雪が降らない近畿や東海の平地でも大雪のおそれがあります。
今季一番の寒気が流れ込み、この週末は各地で警報級の大雪となるおそれがあります。
この強い冬型の気圧配置は、9日(日)頃にかけて続く予想です。
東海地方では、岐阜県で警報級の大雪となるおそれがあり、雪雲が同じ場所に流れ込み続けた場合には、愛知県と三重県でも警報級の大雪となる可能性があります。上空の寒気の予想です。上空1500m付近で-6℃以下の寒気は、平地でも雪が降る目安の寒気ですが、その寒気がすっぽりと日本列島を覆っているような状態です。
そして昨日オートバックスにメンテナンスに出した車を歩いて取りに行く#会津若松 #大雪 pic.twitter.com/Q9foej7HBy
— 左近 – 会津 (@21sakon) February 6, 2025
0℃
大雪です☃️ pic.twitter.com/YFtD1snim4— 看板犬こいたろうとtet (@tet_coffeebake) January 31, 2025
このポコってしてるの
全部車ですよ🚗🚙☃️#北海道 #十勝 #大雪 #豪雪 pic.twitter.com/QFdYggzHMV— nishi@北海道十勝の風景写真 (@tokachiphoto) February 4, 2025
本走路の #除雪 は人海戦術🔥
記録的な #大雪 となった #帯広。重機でガガガーッと雪を押せない本走路は、表面が見えるまでスタッフ総出で雪かきします。2/6(木)9:00から16:00までの #ビフォーアフター をご覧ください。#帯広競馬場#ばんえい#地方競馬 pic.twitter.com/GmTzkt2zsm
— ばんえい十勝 (@banei_tokachi) February 6, 2025
釧路に大雪が降って数日経ちました。#アムールトラ のメス「ナージャ」です。
雪が気持ちよさそう。#釧路市動物園 pic.twitter.com/oiZ8BVwlwF— 釧路市動物園 (@kushirozoo) February 7, 2025
これって災害に近いよな。市長は除雪費を削り続けた結果がこの有様。しかも大雪が降ってからの対応も後手後手。危機管理能力ゼロ… pic.twitter.com/PPNtV6766A
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) February 6, 2025
車両工場への線路を確保せよ!
デキ11たちだけじゃない
雪と戦う小さな福鉄
対雪害仕様 福鉄アント😊#福井鉄道#福鉄#大雪#福井県#鉄道写真 pic.twitter.com/hGuhDUTUmv
— 福井鉄道株式会社 福鉄電車【公式】 (@fukutetsu_info) February 6, 2025
最強寒波だの大雪警報だので、「不要不急の外出はお控え下さい!」と注意喚起しても、会社が休みにしてくれないと外出するしかない
この国の会社は「みんなが行動し始める前に家を出て、運転して来たらいい!3時間以上前に家を出たら会社に来れるよ」などと平気で言うんだぞ…#最強寒波 #大雪警報 pic.twitter.com/UBZf3aIPIY
— 相談に乗っている桜井🌺 (@sakurai7715) February 4, 2025
帯広方面の雪が凄い。兄の家前も凄いことになってるけどこれで道路は除雪入った後らしいです。でも犬はそんなの関係なく大喜び。w#帯広方面#大雪#柴犬 pic.twitter.com/h8FwGqGyBp
— 清水 宏保 (@shimizuhiroyasu) February 4, 2025
381系4両廃車回送
大破から奇跡の復活を果たした132号がついに帰らぬ旅へ。大雪の中走り慣れた山陰本線を東へ
長い間お疲れ様でした
2025/2/7 pic.twitter.com/7PNquyyPhg— 特急ゆめかぜ (@miriseproject) February 7, 2025
絵ろうそくまつりについて
2025年の絵ろうそくまつりは、
大雪のため両日開催中止となりました。#絵ろうそくまつり pic.twitter.com/kRyA0GDTNm— 【鶴ヶ城公式】会津若松城 (@tsurugajo1965) February 7, 2025
12式地対艦誘導弾能力向上型?の発射機
装実 / 99-0378
陸上自衛隊 開発実験団・装備実験隊近くに来たついでに装実の皆さんが大雪で埋もれてないか心配で見に来たら発射機がいてワロタ
弾薬運搬車?の全景も見れたね
統制装置2種は雪でナンバー見えず
皆さん無事で良かったよ https://t.co/60xBn84XCM pic.twitter.com/aiGSllCxuF— 蝦夷管領 (@momonari_kabuto) February 6, 2025
大雪の稲荷神社が美しかった pic.twitter.com/MFzngth3WM
— とうや (@To_ya0416) February 4, 2025
いいね!しよう