新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

政府が備蓄米を放出へ!コメ価格高騰で緊急対応、来週にも入札示す パックご飯は最大3割の値上げ


政府はコメ価格の高騰を受けて、備蓄米の放出を行うと表明しました。

2月7日の記者会見で江藤農林水産大臣は石破総理大臣から備蓄米の活用を検討するように指示があったと伝え、備蓄米の放出に向けて準備を急がしているとコメント。
JAなどの集荷業者にコメが集まらない状況が続いているとして、米の流通停滞を解消するための備蓄米放出だと説明しました。

NHKの記事によると、来週にも入札の時期や回数、米の数量などが示される見込みで、農林水産省はこれから備蓄米の放出に向けた調整を行うとしています。

米の市場価格は昨年後半から過去最高値を更新中で、2月に入ってからは地域によって5キロで4000円を超えるほどの高騰となりました。
テーブルマークは家庭用のパックご飯全22品の希望小売価格を4月1日納品分から約11~36%引き上げると発表、外食産業など様々な食品分野にも米価格高騰の影響が出てきています。

 

政府 備蓄米放出へ 来週にも概要示す方針 調整急ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250208/k10014716331000.html

コメの価格高騰が続く中、政府は7日、備蓄米をできるだけ早く放出する考えを示しました。来週にも入札で売り渡す数量など概要を示す方針で、調整を急いでいます。
江藤農林水産大臣は7日の会見で「備蓄米の活用について総理から早急に進めるよう指示があり、実施に向けた準備を急がせている」と述べ、政府の備蓄米をできるだけ早く放出する考えを明らかにしました。

パックご飯値上げ テーブルマーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c918ce297d3ee8d72b091aae215bd777802cee

テーブルマーク(東京)は7日、家庭用のパックご飯全22品の希望小売価格を、4月1日納品分から約11~36%引き上げると発表した。
コメの価格高騰が続いていることが理由。「国産こしひかり3食」は789円から1026円に値上げする。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!