政府はコメ価格の高騰を受けて、備蓄米の放出を行うと表明しました。
2月7日の記者会見で江藤農林水産大臣は石破総理大臣から備蓄米の活用を検討するように指示があったと伝え、備蓄米の放出に向けて準備を急がしているとコメント。
JAなどの集荷業者にコメが集まらない状況が続いているとして、米の流通停滞を解消するための備蓄米放出だと説明しました。
NHKの記事によると、来週にも入札の時期や回数、米の数量などが示される見込みで、農林水産省はこれから備蓄米の放出に向けた調整を行うとしています。
米の市場価格は昨年後半から過去最高値を更新中で、2月に入ってからは地域によって5キロで4000円を超えるほどの高騰となりました。
テーブルマークは家庭用のパックご飯全22品の希望小売価格を4月1日納品分から約11~36%引き上げると発表、外食産業など様々な食品分野にも米価格高騰の影響が出てきています。
政府 備蓄米放出へ 来週にも概要示す方針 調整急ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250208/k10014716331000.html
コメの価格高騰が続く中、政府は7日、備蓄米をできるだけ早く放出する考えを示しました。来週にも入札で売り渡す数量など概要を示す方針で、調整を急いでいます。
江藤農林水産大臣は7日の会見で「備蓄米の活用について総理から早急に進めるよう指示があり、実施に向けた準備を急がせている」と述べ、政府の備蓄米をできるだけ早く放出する考えを明らかにしました。
パックご飯値上げ テーブルマーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c918ce297d3ee8d72b091aae215bd777802cee
テーブルマーク(東京)は7日、家庭用のパックご飯全22品の希望小売価格を、4月1日納品分から約11~36%引き上げると発表した。
コメの価格高騰が続いていることが理由。「国産こしひかり3食」は789円から1026円に値上げする。
【言及】政府備蓄米、来週中に入札条件発表へ 流通の円滑化が目的https://t.co/gJjDNbndYZ
高騰しているコメの販売価格を下げる目的ではなく、あくまで流通における在庫の滞留を解消するためだと説明している。手続きが完了すれば、初めて流通の円滑化を目的として備蓄米が放出されることになる。 pic.twitter.com/7X0j0CkXR1
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 7, 2025
新米はアメリカにホイホイ渡し、古米を日本人に渋々配る。
日本人がお米問題で困ってる中
政府はアメリカに米を大量輸出🚢
何とその米国では日本の米が
破格値段&売れ残り💦政府が備蓄米を放出へ「できるだけ早く実施」農水相 米価高騰続く中(朝日新聞)#米価高騰#備蓄米 pic.twitter.com/VLzYOjmsSR
— 橋本瀬里奈 (@qiobnlilni1) February 7, 2025
コメは国民の主食。流通段階でコメ約17万トンが行方不明で価格高騰の原因に。JAよりも高い値段で農家から直接コメを買い取り、高い価格で売り抜けて暴利を得る投機業者。国民は高いコメを買わされて苦しみ、国民は備蓄米(古米)を食う羽目に。なんでも市場が決めるとこうなる。国民は怒れ pic.twitter.com/om1FuddBCR
— KOJI HIRAI 平井宏治 (@KojiHirai6) February 1, 2025
結構しっかり編集していただきました(笑)備蓄米放出で「農協の中抜きがひどい!」みたいなデマが発生しているようですが、生産者として正しい情報を発信したいと思います。
価格の上昇スピードは確かに速いですが、過去十年分くらいの物価上昇が一気に押し寄せてきたと理解していただきたいです。 pic.twitter.com/3rrmYHyTfx— 青木拓也@ひらくの里ファーム (@hirakunosato) January 31, 2025
備蓄米放出で、これがどれくらい値段が下がるか?で、先に記録にとっとく。
普通の年だと
新潟米コシヒカリ五キロで2200円。 pic.twitter.com/a4PrErJn4L— 倉敷はやおき洞 (@Ns6GpvSGVQZ9sIB) February 7, 2025
【お米を高騰させた犯人が政府である理由】
昨年5月23日農林中金が2兆1923億円損失を出し1兆2千億円を全国の農協が補填した。
昨年8月20日大阪堂島コメ先物取引所が開設する。
輸出米増加政策で輸出米の耕作で農家に補助金を出していた。
政府は昨年米不足が起きても備蓄米の放出を断固拒否した。 pic.twitter.com/41Rm7RWgFI
— サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) February 1, 2025
![](https://johosokuhou.com/wp-content/uploads/2025/02/ice_screenshot_20250208-130713-216x130.jpeg)
いいね!しよう