新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

2032年に小惑星YR4が地球に衝突するおそれ!確率2.2%に上昇 衝突なら夜空が発光するほどの大火球か


*BBC
小惑星「2024 YR4」が7年以内に地球に衝突する確率が2.2%に上昇したとESA(ヨーロッパ宇宙機関)が発表しました。

この小惑星は昨年12月27日に発見された新しい小惑星で、直径は40メートルから90メートルほどとなっています。
今月7日の時点で地球に衝突する潜在的なリスクがあるとされ、ESAは地球への衝突を懸念して今後も注意深く観測を続けるとしています。

仮に地球と衝突した場合、夜空でも日中に匹敵するほどの明るさになり、いわゆる大火球となって広い範囲で観測される可能性が高そうです。
日本でもこの数年間で何度か観測されたことがある火球現象ですが、小惑星のサイズが20メートルを超えてくると人的な被害も出る規模感になるため、このような隕石や小惑星の動きには注意が必要だと言えるでしょう。
*チェリャビンスク州の隕石落下など

 

“去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717101000.html

去年末に発見された小惑星が、現時点で2032年に2.2%の確率で地球に衝突するおそれがあるという推定をESA=ヨーロッパ宇宙機関が発表し、今後も注意深く、観測を続けるとしています。

ESAによりますと、この小惑星は去年12月27日に新たに発見され、直径は40メートルから90メートルとみられています。

発見後、小惑星の動きを観測した結果、今月7日時点でこの小惑星が2032年12月22日に2.2%の確率で地球に衝突する可能性があるといういうことです。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!