*@ozegoya
今夜から明後日にかけて今季最強クラスの寒波が日本列島に到来します。
気象庁の予報によると、17日は西日本から冬型の気圧配置が強まり、この影響で夜以降に強い寒気が流れ込む見通しです。
明後日19日までに日本海側を中心に大雪が激しくなる予報で、今週末からの三連休は全国的に気温が大きく下がることになるでしょう。
西日本の平野部でも積雪となる場所があるほどに気温が低下するとされ、今回の寒波は1週間程度の長期間となりそうです。
局地的に150センチを超えるような積雪量となる可能性があるほどで、これからしばらくは大雪と寒波に注意してください。
今夜から寒波 日本海側は大雪警戒 三連休にかけて続くおそれ
https://weathernews.jp/s/topics/202502/170155/
今日17日(月)は西日本から冬型の気圧配置が強まりはじめ、夜以降は上空に強い寒気が流れ込みます。
寒気の影響は三連休にかけて長い期間続く見込みで、日本海側では断続的に雪が強まる予想です。大雪による影響に警戒してください。
北~西日本の日本海側中心に 19日にかけて大雪の見込み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250217/k10014724881000.html
上空の強い寒気や冬型の気圧配置の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に19日にかけて大雪となる見込みです。
寒気は今後も断続的に流れ込むため、1週間程度は日本海側を中心に大雪となるおそれがあります。
山沿いを中心に積雪が増える見込みで、気象庁は交通への影響に警戒するとともに、着雪に伴う停電や倒木、雪崩に注意するよう呼びかけています。
<今夜から再び寒波 三連休まで大雪警戒>
今日は西日本から冬型の気圧配置が強まりはじめ、夜以降は上空に強い寒気が流れ込みます。
寒気の影響は三連休にかけて長い期間続く見込みで、日本海側では断続的に雪が強まる予想です。大雪による影響に警戒してください。https://t.co/fpgufqYoSD pic.twitter.com/cWmxeolBMy— ウェザーニュース (@wni_jp) February 17, 2025
<寒波襲来 影響長引き三連休まで大雪警戒>
日本付近は冬型の気圧配置が強まり、上空に寒気が流れ込みはじめました。
寒気の影響は長く、強弱をつけながらも22日(土)〜24日(月)振替休日の三連休まで続く見通しです。日本海側では大雪に警戒してください。https://t.co/CxmS2W6vZm pic.twitter.com/SkuvRfRn5r— ウェザーニュース (@wni_jp) February 17, 2025
来週は、再び強烈寒波襲来となりそうです☃️
東京や大阪などでも来週中ごろは最高気温が一桁の予想となっています🍃
気温の変化に体調を崩さないようにお気をつけくださいね🙏 pic.twitter.com/Vjs2GbO8ux— ひれざき【気象予報士・防災士】 (@HirezakiMinoru) February 12, 2025
令和7年2月17日(月) 16時
道の駅尾瀬檜枝岐のお天気です( ・﹏・ )青空から一転、寒波来ました〜😣#ふくいま #イマソラ #空ネット pic.twitter.com/aTHLfKhd7z
— 尾瀬檜枝岐温泉観光協会 (@hinoematayusan) February 17, 2025
二週間前に雪下ろしに行った時よりも積雪量が増えています⛄一階部分は完全に雪の中。
今日からの寒波でもう少し増えそうです😭 pic.twitter.com/CzdSeADdEu— 尾瀬小屋【尾瀬国立公園】 (@ozegoya) February 16, 2025
寒波にお気をつけください。
目先は2/19にかけて北〜西日本日本海側を中心に大雪予報です。普段雪の少ない東日本太平洋側でも内陸を中心に大雪となり、平地でも積雪する所がある見込み。最新の気象情報や交通情報を確認して、無理なく安全にお過ごしください。 pic.twitter.com/6gJtyZ0uxw— 荒木健太郎 (@arakencloud) February 17, 2025

いいね!しよう