*陸上自衛隊霞目駐屯地【公式】@camp_kasuminome
日本各地で大規模な山火事が発生しています。
先週から続いている岩手県大船渡市の山火事に続いて、今度は長野県上田市や山梨県大月市でも山火事が発生。
山梨県の山火事では消防隊に加えて自衛隊機3機が上空から消火活動を継続中で、この山火事によって空き家一軒が燃えています。
平成以降で最大の山火事となっている岩手県大船渡市は依然として収まっておらず、2月28日も延焼が続いていて、焼失した面積はおよそ1200ヘクタールに拡大しました。
3月1日も風が強まると予想され、市は28日午後6時過ぎ避難指示の範囲を拡大し、三陸町綾里全域のほか赤崎町の13の地区のあわせて1755世帯4263人に避難を呼びかけています。
全国各地から消防や自衛隊の応援部隊が派遣されていますが、完全な鎮火まではまだ数日程度がかかる見通しです。
山梨県大月市猿橋町小沢で26日に発生した山林火災は2日近くたった28日正午も燃え続けている。自衛隊機3機が上空から消火活動を続けているが、風が強く、火災は拡大しているという。
県警や消防によると、山火事は26日午後1時40分ごろ発生。「枯れ草などを燃やしていたところ火が燃え広がった」と住民から午後1時45分ごろ119番通報があった。この火事で空き家が1軒燃えたが、28日午前時点ではけが人はおらず、ほかの住宅への延焼の危険はないという。
岩手 大船渡の山林火災 延焼続く 焼失約1200haに あすは強風
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735511000.html
岩手県大船渡市の山林火災は発生から2日がたった2月28日も延焼が続いていて、焼失した面積はおよそ1200ヘクタールにのぼっています。
3月1日は風が強まると予想されていて、市は延焼のおそれがあるとして避難指示の範囲を拡大し、消防などは夜を徹して消火にあたることにしています。
【大船渡市林野火災における #災害派遣】
28日早朝に #霞目駐屯地 を離陸し、空中消火活動に向かう #CH の様子です。
皆さんからのたくさんの応援メッセージありがとうございます!
一日でも早く鎮圧できるよう、引き続き全力を尽くします。 pic.twitter.com/27njYpbzgn— 陸上自衛隊霞目駐屯地【公式】 (@camp_kasuminome) February 28, 2025
#岩手駐屯地災害 #派遣 #林野火災
東北方面特科連隊は、岩手県大船渡市及び陸前高田市で発生した林野火災に対する災害派遣活動を終結しましたが、26日(水)大船渡市赤崎町で新たに発生した林野火災への災害派遣要請により、活動を開始しました。 pic.twitter.com/2rU9jXnIwl— 陸上自衛隊岩手駐屯地 (@Gsdf_Camp_Iwate) February 27, 2025
【大船渡市赤崎町林野火災における #災害派遣】#東北方面ヘリコプター隊 は、引き続き #林野火災 に伴う被害情報収集等の活動を実施中です。明日以降も早朝より #霞目駐屯地 を離陸し災害派遣活動を実施予定ですので、引き続きご理解のほどよろしくお願いいたします。#岩手県 #大船渡市 #uh1 pic.twitter.com/FtOjWAVr5b
— 陸上自衛隊霞目駐屯地【公式】 (@camp_kasuminome) February 26, 2025
【山梨でも山火事 広範囲で延焼続く】
山梨・大月市では、26日昼ごろから山火事の延焼が続いていて、県は自衛隊に応援を要請しました
警察によりますと、付近の空き家1軒が燃えるも、けが人は今のところ確認されていません… pic.twitter.com/haBwFXhVpq
— 報道ステーション+サタステ (@hst_tvasahi) February 27, 2025
【動画】山梨県の山火事、風が強く3日目も拡大 上空からの消火活動が続くhttps://t.co/GGX7Ze0atA
山梨県大月市猿橋町小沢で26日に発生した山林火災は2日近くたった2月28日正午も燃え続けています。
自衛隊機3機が上空から消火活動を続けているが、風が強く、火災は拡大しているといいます。 pic.twitter.com/wT2QlsHCT3— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) February 28, 2025
おそらく大船渡の山火事現場へ東京都の消防車がたくさん向かってる@東北道
みなさんどうかご無事で!! pic.twitter.com/Ey69i1TtHE— ☺︎ (@mktime3153) February 28, 2025
長野県上田市でも山火事が発生
枯草を焼いていたところ燃え広がる長野県防災ヘリが点検中のため対応できず富山県の防災ヘリが応援対応中 pic.twitter.com/4RI2PxED3a
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) February 28, 2025
那須高原SA
きいたら茨城栃木消防が岩手の山火事の消化に向かうらしい。同じ東北民としてありがとございます。 pic.twitter.com/WZHouc2TNE— D4mage (@jinenfactory) February 27, 2025
大船渡(綾里)の山火事(現地友人提供、住宅火災は鎮火済み)。
山林火災は引き続き広がっています。消防が懸命に消火活動に当たっています。一刻も早く鎮まりますように。 pic.twitter.com/lc4fadk9TX— 及川恭平🌙ドメーヌミカヅキ (@domainemikazuki) February 27, 2025
大船渡の山火事、ついに三陸鉄道の線路にまで到達してて恐ろしい。 pic.twitter.com/Q1ZFVumWna
— 獺 (@se_airrepman) February 27, 2025
岩手県大船渡市の山火事。
25日に発生。26時正午にいったん収まるものの、また新たなところから出火。
原因は飛び火です。
信じられないかもしれませんが、人は直径2mほどの野焼きで亡くなります。
現場の皆さん、お気をつけて。
そして、まぐれでいいから、雨降れ。pic.twitter.com/C7OM5OtcbU
— りがと|元消防士 (@rigatodayo) February 26, 2025
日本各地で発生している山火事
長野県上田市
午後6時時点で麓に向けて延焼中山梨県大月市
現在も延焼中岩手県大船渡市
少なくとも84軒が焼失
平成以降最大の山火事 pic.twitter.com/7dtxMSBMro— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) February 28, 2025
大船渡市の山火事 地獄絵図 pic.twitter.com/jf1nSmKrKZ
— MUR (@MUR465969020193) February 26, 2025

いいね!しよう