新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

備蓄米が店頭販売開始!JA全農が9割以上を落札、米価格は5キロあたり4172円 3000円前半まで値下がり期待も


政府が放出した備蓄米の店頭販売が一部のスーパーなどで始まりました。

備蓄米はJA全農が9割以上を落札し、それをスーパーが卸売会社などから仕入れて販売。
最新の米価格だと、5キロあたり4172円となっていますが、備蓄米の放出によって3000円台まで値下がりするのではないかと期待されています。
ただ、初日の店頭販売価格は4000円台が多く、依然として昨年の2倍以上の高騰状態が続いているところです。

備蓄米の価格は500円程度安いとされ、備蓄米の販売が本格化する4月からは米価格の高騰が一段落する可能性が高いと思われます。
一方で、数カ月後の米動向を懸念する声も見られ、根本的な米不足は変わっていないとして、備蓄米放出も長期的な値上げを防ぐ効果は低いとの意見は多いです。

 

備蓄米が店頭に並ぶ 首都圏の一部スーパーで販売開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250328/k10014763261000.html

政府が放出した備蓄米の販売が、首都圏にある一部のスーパーで始まりました。大手のスーパーでも販売に向けた準備を進めていて、コメの店頭価格にどのように影響するか注目されます。

《備蓄米》5キロ3000円台前半に!? 市場への流通に期待高まる 一方、品質を気にする声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55176e428094011a611557b4c9a163b17e76160

全国では政府の備蓄米が店頭に並び始め、今後の価格の動向やコメの品質などに関心が集まっている。街で話を聞くと「今もらって食べているので、備蓄米の販売はありがたい」「備蓄米が出回るのは4月からと聞いた。今現在では効果は感じてない」「確かにコメの価格が高くなったと思います。高くても他の食材も高いし、代わりが効かないよね」との声が。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!