新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

自民維新の連立協議、本日に最終合意へ!当面は閣外協力か 議員定数削減でまとまる


*日本維新の会
本日の午後に自民党と日本維新の会の連立協議が最終的な結論を出すことになります。
自民党と日本維新の会は21日の臨時国会を念頭に置き、その前日である10月20日を連立協議の最終日と決定し、日本維新の会は19日の常任役員会で連立協議を吉村代表と藤田共同代表に一任すると決定。

藤田氏は終了後の記者会見で、「相当、信頼関係は深まった上で、明日を迎えられる」と述べ、連立協議の合意は目前だと強調していました。

既に自民党側も維新の要求である政策合意や議員定数削減に合意するとしており、党内部もほぼ同じ意見で一致したと報じられています。
維新は入閣せず当面は閣外協力とし、政策実現が進めば入閣も検討する形で、この点にも合意後の会見で何らかの言及がありそうです。

 

自民・維新連立、20日合意へ最終調整-維新は「閣外協力」有力に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-19/T4CQUIGP9VCY00

自民党と日本維新の会は連立政権を視野に入れた政策協議に関し、20日の合意を目指し、最終調整を進めている。維新は自民との連携について、当面は閣僚を送り込まない「閣外協力」とする方針が有力になっている。

維新 自民との連立協議 吉村代表らに対応一任
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014953251000

日本維新の会は、連立政権の発足も視野に入れた自民党との政策協議をめぐり、19日午後、常任役員会を開き、連立政権の発足も視野に入れた自民党との協議への対応について吉村代表と藤田共同代表に一任することを決めました。
日本維新の会は、19日に常任役員会を開き、連立政権の発足も視野に入れた自民党との協議への対応について吉村代表と藤田共同代表に一任することを決めました。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!