新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

秋田県、クマ被害で自衛隊派遣要請を検討へ!東京都でも熊報告が相次ぐ!「もはや県と市町村のみで対応できる範囲を超えている」


*秋田県
秋田県が大量のクマ出没を受けて、自衛隊派遣の要請を検討していることが分かりました。

これは秋田県の鈴木健太知事が自身のSNSで明らかにしたもので、鈴木知事は「現在、不足している箱わなの追加調達や通学路安全確保等へのクマよけスプレー配備など行っております。しかし状況はもはや県と市町村のみで対応できる範囲を超えており、現場の疲弊も限界を迎えつつあるため、新内閣が始動した今のタイミングで防衛省に要望を行うことに決めました」と述べ、市町村のみで対応できるものではないと主張。
国に動いてもらう必要性があるとして、週明けにも防衛省を訪問し、自衛隊派遣の検討を要望するとしていました。

先日も秋田県では住宅地で住民4人が役所近くで襲撃される事件があったばかりで、ほぼ毎日のようにクマの襲撃事件が発生中です。
今年の人身被害は54人となり、昨年1年間の5倍に匹敵しています。
目撃報告に関しては8000件以上で、なんと6倍の数に激増。
しかも、秋田県以外に北海道や東北地方、中部地方の各地でも同じような報告があり、東京都を含めて首都圏においてもクマの目撃報告は増えています。

このままだとさらなるクマ被害が発生する可能性が高く、国が主導して法改正やクマ対策を行う必要性があると言えるでしょう。

 

クマ被害相次ぐ秋田県知事、自衛隊派遣の検討を要望へ…人身被害54人超「現場の疲弊も限界」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251026-OYT1T50105/

 クマによる人身被害が相次いでいることを受け、秋田県の鈴木健太知事は26日、防衛省に自衛隊派遣の検討を要望する考えを明らかにした。今週にも同省を訪問する方向で調整しているという。自身のインスタグラムで、「もはや県と市町村のみで対応できる範囲を超えており、現場の疲弊も限界を迎えつつある」と指摘した。

75歳女性がクマに頭を噛まれる 庭で柿を取っていた最中… 富山の人身被害は今年で4件目
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2250206?display=1

クマによる人身被害が相次いでいます。富山県では民家の庭で柿の実をとっていた75歳の女性がクマに腕や頭をかまれました。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!