政府が携帯電話料金を毎月5000円程度まで値下げする方向で検討していることが分かりました。
テレビ東京の記事によると、政権幹部から「携帯大手の料金を月5,000円程度に引き下げたい」というような発言が取材中にあり、初めて具体的な金額を確認することが出来たとのことです。
携帯電話料金の引き下げを巡っては菅官房長官が「4割引き下げる」と言及しており、大手携帯電話会社が強く反発していました。
国民からは政府の行動に疑問の声が多く、「官製市場になる」「政府が決めるべきでは無い」などと政府の強い要請に違和感を投げ掛けています。
自由主義経済において民間企業の料金設定に政府が口を挟む行為はご法度であり、政府の行為は自由主義経済の基礎を揺るがしかねないと言えるでしょう。
携帯料金値下げ 毎月5,000円程度に
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_164282
携帯料金の家計負担をめぐり、政府は、現在月8,000円程度の大手携帯会社の料金を月5,000円程度にまで引き下げるよう、促す方向であることが、テレビ東京の独自の取材で分かりました。
参院選対策で携帯料金値下げですか。。年金その他社会保障などで痛みを伴う代わりということですかね。どうして民間企業も四苦八苦してやっていることを簡単に4割下げることができると言えるのかさっぱりわかりません。
— 津田ともき(前大田区議会議員) (@tsudatomoki) 2018年10月11日
菅長官の「携帯料金値下げ」は、アメの一種だ。もう、手を打ち始めている。携帯料金と憲法を秤にかけるなんて浅はかすぎるが、とにかく何をやってくるか分からない。これから政府の言う甘い言葉は眉に唾して聞こう。
— やまヨ (@tugihyoutann) 2018年10月10日
携帯料金値下げ 毎月5,000円程度に https://t.co/Bn42NLcqch
◾️料金値下げ、政府がやろうと思えば簡単にできる。
だってドコモの60%以上もの大株主が日本電信電話株式会社で、日本電信電話株式会社の大株主が財務大臣(政府)だもん。ドコモが値下げすれば、他社も値下げ。
— USJのツボ(USJで出会った心温まる物語) (@usj1) 2018年10月11日
携帯料金値下げを命じるって、国が保証してくれるのか?こいつら、電波申請にえげつない料金を払わせてるから、今の料金が設定されてるんだしょ?根本的なところを下げずに、携帯会社にさげろって、都合の良い事言って、バランスが崩れると思わないの?その前に、税金下げろよ。自分らの範疇で考えろよ pic.twitter.com/vuH9puQewe
— マンチェスター (@mancester1980) 2018年10月11日
携帯料金値下げ・・・・・その代わりに何か制限とかあるんだろうか・・・・・・・裏がある気がして仕方がない( ̄口 ̄)。
— 胡麻味噌ずいずいずい (@ECOMEGANE) 2018年10月11日
いいね!しよう