橋下徹・元大阪市長の発言が大炎上しています。
炎上のキッカケは1月1日に放送されたネット番組「AbemaTV」の中で、橋下氏が「三角関数は生きていくのには必要な知識ではない」などと学校の教育内容に疑問を投げ掛けた発言です。
橋下氏は学校教育には無駄な知識が多すぎるとして、三角関数のような知識は選択制でやりたい人だけに学ばせれば良いと指摘。興味や面白みを感じない生徒に教えても意味はないと言及し、三角関数を「死に知識」と強く批判していました。
この発言を発端にしてネット上では三角関数の必要性を巡って激論が交わされています。
広く浅く知識を学ばせることは必要でしょうが、今はあまりにも「死に知識」が多いシステムですね。やはり大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していく。進路を変え、学び直せることも自由なシステムに。興味がなければ勉強は進みませんね。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2019年1月5日
僕の意見に、三角関数は必要だ!今の仕事で使ってるぞ!と騒いでる連中こそ、しょうもない知識勉強の分を割いて、読解力・論理学を勉強すべきだったな。やっぱり選択の幅を広げるべきだ。 https://t.co/6sHPpailtU
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2019年1月5日
僕は、英語コミュニケーション、近現代史、世界史の必要性を痛感しています。もちろん近現代史、世界史もいまの文科省学習指導要領に基づく暗記型の勉強は不要。文科省や一部の学者に任せず、実社会人を交えたかたちで授業プログラムを作るという方法論を模索して欲しいですね。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2019年1月6日
必要十分条件を数学の中で教えるからクソ面白くないし、実際に使えない。これはディベート論の中で教えるべき。三角関数は必要だ!と騒いでいる連中の多くは、社会問題を論じるディベートにおいて、必要十分条件を使いこなせない。 https://t.co/ToYnmWVBO0
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2019年1月6日
リソースが限られてる中では、落とさざる得ないものも出てくるとは思うけど、せめて触りはやって、辞書の目次的なのが頭に残る位は…と思う。
プログラム周りやると、三角関数もそれなりに出てくるし…
今では学生時代にもっと勉強してればなぁと思うんだよね。— らいむ (@lime_piece) 2019年1月14日
義務教育と普通科高等教育では、将来どんな分野に進むか分からないので、その後の人生で使わないかもしれない三角関数も勉強するんです。もし理系に進むんだったら三角関数ぐらい分からないとお話にならない。
— T_NAKA (@ttnaka_abou) 2019年1月14日
あと、社会では三角関数を使う仕事"も"ある(ゆえにその仕事に就かない人にも教育される)のと同様、研究者以外で古文漢文を使う仕事もあるんだよ。古典ゆかりの地の市議や自治体職員や商工業者は知識あったほうが有利、マスコミ系やインバウンド業界でも古典知識は損しない
— 安田峰俊『さいはての中国』『八九六四』好評重版 (@YSD0118) 2019年1月14日
古典が役に立ったかどうかなんて尋ねても意味がない。役に立たなかったと思ってる人は役に立つ方面に進んでないか役に立ってるのを理解できてないから。三角関数が役に立たなかったっていう人が多いのと同じ。#古典は本当に必要なのか
— ❄️NIINA Noriko❄️ (@niina_noriko) 2019年1月14日
三角関数が役に立つかの話で、例えば日常生活で三角関数を使ったほうが楽な状況に出会ったときに「三角関数を知ってたら楽なのに…」と思えたのならそれは三角関数が何たるかを知っているわけで、「三角関数を勉強したことないが、困ったことはない」のは当たり前だよね。
— 似顔絵師 (@nigaoe_suugaku) 2019年1月7日
橋下徹氏の三角関数発言、大阪の人間はあんまり驚かない。自分の水に合わないものは全部なくそうとする政治家だったので。文楽不要。住吉市民病院不要。挙げ句、大阪市不要と言い出して都構想住民投票までやらされた。困った人だった。政治家引退してくれてほっとしている。
— hanachan (@hanachan1401) 2019年1月6日
三角関数の話が盛り上がってるらしいですけど。とにかく、数学者がいなかったら今日成立している楽器というものがありえず、楽器がなければ音楽も生まれ得ないので、我々自身は計算できないアホの子で構わないんですけども、数学に対する尊敬と感謝の念は忘れずにありたいものです。
— 西澤健一 (@kenichiz) 2019年1月6日
橋下徹氏が三角関数は必要ないと言った件が話題なので、批判的なエントリーを真面目に書いてみました。- 全ての人に数学を学ばせる理由 https://t.co/hX5kabUs58
— Willy OES 🌓 (@willyoes) 2019年1月9日
橋下徹氏が「三角関数は必要だ!今の仕事で使ってるぞ!と騒いでる連中こそ、しょうもない知識勉強の分を割いて、読解力・論理学を勉強すべきだったな」とツイートしているという話ですが、大阪府立大学の論理学研究グループをアレしておいてよくそんなことが言えるなぁ、と思います。
— ytb (@ytb_at_twt) 2019年1月7日
oO( 橋下の三角関数無用論に腹を立て、三角関数の有用性を説く人を見かけるが、あれはそういう問題ではあるまい。問題は、この国の公教育制度が、橋下発言に共感する人間をたくさん生みだしていることではないのかな。少なからぬ数の生徒に、敗北感と劣等感を植えつけるだけの「教育」って何だ?)
— Kino (@quinoppie) 2019年1月7日
三角関数いらなくね?って言ったの、モブツイッタラーだと思ってたけど橋下徹なのかよ…ドン引きだよ…
— ゆきや (@arspw) 2019年1月14日
橋下徹は大阪の学力を上げたいはずなのになんで「三角関数は要らない」と言うのか考えていたが、あれは「三角関数は要るよ!」という人々に憎しみを持つ層の人々から支持を集めるためなんだな……
— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) 2019年1月6日
プログラムが必修となるのに、三角関数が不要とか有り得ないんですけどね。
三次元の回転を計算する時、三角関数と行列を使用します。
必要十分ですね。
そもそも必要十分条件は集合の分野の中にあるものなので数学で問題ないのでは?
— Akio Morimoto (@ak10m) 2019年1月6日
橋下ってインパクトある言葉を使って煽り気味に書くから、問題の本質関係なく「橋下が好きか嫌いか」でムキになる奴で溢れる
で、三角関数ってなんや?
— wood✽stock (@woodstock0130) 2019年1月5日
↓↑ https://t.co/fX1YGXVMPT それでここで昔の橋下徹センセイのツイートを見ていただきましょう。個人的感想としては「行き当たりばったり」「やっぱり三角関数いるんじゃね?」 pic.twitter.com/vRTZibUUFB
— neologcutter (@neologcut_er) 2019年1月6日
いいね!しよう