新元号の発表をキッカケにして、菅官房長官への注目が高まっています。ツイッターでは「菅官房長官」に関連するワードが一時トレンド入りし、中には5万回以上もリツイートされているコメントがありました。
菅官房長官は新元号の発表前に裏で額縁を掲げる練習を何度もしており、それを取り上げた記事も話題に浮上。女子高校生からは「令和のおじさん」として認知され、様々な場所でネタとして菅官房長官の名前が飛び交っていました。
ここまで菅官房長官の名前が飛び交っているのは過去に例が無く、大手動画サイトでも上位に菅官房長官のMAD動画(コラージュ)が並んでいるほどです。また、菅官房長官の世襲無しで叩き上げからの官房長官まで上り詰めた経歴にも賛同や評価のコメントが相次いでいました。
一方で、菅官房長官を褒め称えるのような流れに疑問を投げ掛けるようなコメントも見られ、反発や嫌悪感を示す声もあったところです。
やばい菅官房長官知れば知るほど推せる、、 pic.twitter.com/Atec1QGc4E
— じ (@___jagajagazoc) 2019年4月2日
菅官房長官/危なっかしい計画 pic.twitter.com/yHv12cS8aK
— けんけん (@keyakizakarisa2) 2019年4月3日
菅官房長官、ほんとかわいい。
もう推してるも同然。← pic.twitter.com/QpKXWu6wIe— むぎ (@mgsoboro) 2019年4月2日
菅官房長官、可愛い可愛い言われてるけど、これ見てさらに好きになってしまった…
前日に「何度も」額縁掲げる練習してるのもとっても好きだし練習したのにちょっと失敗しちゃうオチまであるの最高でしょ… pic.twitter.com/D48v7Kdzlj
— ぴよちゃ🍳 (@my_dca) 2019年4月1日
なかなか新元号を発表しない菅官房長官のグルメレース pic.twitter.com/eRIZtQEYr4
— ドカ沢バト子 (@wYMk1BHfNIDPWYz) 2019年4月3日
新元号の発表をyoutube風にしてみたwww菅官房長官かわいいpic.twitter.com/T4CqApedoq
— おもしろ動画bot(AI稼働中βテスト) (@coolkid375) 2019年4月2日
ジャニオタの菅官房長官 pic.twitter.com/LFSiGGyTAz
— 脳みそドリア (@chimpo_mill) 2019年4月1日
寝れへんから、菅官房長官の経歴見たらビックリした。
秋田の農家出身で、上京してダンボール工場で働いて、お金貯めて大学行って、そっから政界入りとかスゴイ… pic.twitter.com/jRiTzqdFxu— つむつむ (@miru_43chang) 2019年4月1日
経歴調べたけど凄まじい叩き上げの人だよね菅官房長官🤔
— 異世界キーノ@TAT討伐隊 (@DOBDuUv4kHW7ahC) 2019年4月1日
菅官房長官って今若者に人気なんだね~☺️
経歴がすごい人だよね( ˙꒳˙ )— ゆぅ♥月夜に歌う虫けら (@yuuki_children) 2019年4月3日
ダンボール工場で働いていたことも…
かわいいと話題の【菅官房長官】の経歴が異色すぎたので履歴書にまとめてみた!😻📄👤・農家生まれ
・高卒でダンボール工場に就職
・コネなしで政治家に
・令和発表詳しい経歴はこちら💁https://t.co/Vi4wBqLYXc#菅官房長官 #新元号 #令和 pic.twitter.com/Wtj0KcMPnA
— Proff(プロフ)/ スマート履歴書 (@proff_jp) 2019年4月2日
菅官房長官かわいいって聞いて改めてそういう目で見たら確かに可愛い。この人経歴のパワーすごいよね
— 平成翔太 (@sd1682co) 2019年4月2日
菅官房長官の出自が農家で〜〜〜という好感度上がる系話をちらほら目にするんだけど、大事なのは経歴ではなく、理念や実績や掲げてる政策や行動じゃないの。それはそれ、これはこれ。
— おのぼりんご@第2子育休中 (@onoboringo) 2019年4月2日
私は元号肯定派ですけど、発表者の菅官房長官の経歴などを褒め称える謎の流れは端的に言って気持ち悪いです。
— 田中健一 (@TNK_KNCH) 2019年4月3日
●管理人コメント
本当に菅官房長官は凄い知名度が跳ね上がりましたね!今まで政治に興味がなかった私の知人とかも話していたくらいだし、若者の菅官房長官に対する好感度は凄まじいです!
私も菅官房長官の政治家としての能力は高いと感じており、菅官房長官が居なければ安倍政権がここまで長期政権になることは無かったと見ています。
政策や理念では異なる部分もありますが、政治家としての菅官房長官は本当に評価できると言えるでしょう。
いいね!しよう