2019.04.06 22:24 | カテゴリ:ニュース • 原発関連 • 政治経済 | コメント(40)
経団連が政府に原発推進を提言!経団連「化石燃料に偏っている」「プラント停止中は運転期間から除外を」

*経団連
経団連が日本政府に対し、原発を推進するように求めました。
NHKが報道した経団連の提言によると、現在の日本は化石燃料に偏っているとして、化石燃料とは異なる原子力発電所を継続するべきだと経団連は低減しているとのことです。具体的には固定価格買い取り制度の改正や、原発の新設や増設を政府の政策に盛り込むように求めています。
他にも原子力発電所の運転期間についても、プラントが稼働していない期間は運転期間から除くように要請していました。経団連は原子力発電所の増設と運転期間の延期を求めていると言え、事実上の原発推進提案となっています。
日本のエネルギー政策について経団連がまとめた提言の案が明らかになりました。政府に対し再生可能エネルギーの導入拡大を求める一方で、原発については継続的に活用すべきだとして再稼働や新増設を求めています。
●以下、ネットの反応
この人たちの頭の中では、今でも昭和の高度成長期が続いてるんだろうな。平成もレイワもありゃしない。世の中に流されてないのではなく、凝り固まってるだけ。日本を潰す原動力なのは間違いない
→“原発 再稼働や新増設を” 経団連がエネルギー政策で提言案 | NHKニュース https://t.co/uHlSoO826K
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2019年4月6日
原発新増設は非現実的ですね(´ー`)経団連加盟企業に原発深刻事故が起きた時に推進した責任として相応の負担(経団連全体で数十兆円)を負わせる規約つくったらおとなしくなるかなと。https://t.co/WWi9vhNfo4
「原発再稼働や新増設を、経団連がエネルギー政策で提言案」NHK https://t.co/8BLoiXaQbW— matrix (@matrix____) 2019年4月6日
中西さんも安倍晋三さんの色に染められたか。安倍さんに近付くとみんなやられてしまう。
日本のエネルギー政策について経団連がまとめた提言の案が明らかになりました。政府に対し再生可能エネルギーの導入拡大を求める… https://t.co/AhbtsxePzD
— たかちゃん (@kGxH5dc4iaKG45A) 2019年4月6日
“原発 再稼働や新増設を”。経団連がこんな提言案をまとめたという。呆れた内容である。経団連内部では既に福島原発事故はなかったことになっているのだろう。原発事故への真摯な反省や検証もなく原発推進提言をまとめる不誠実さ。この国はどこまで堕ちていくのだろうか。 https://t.co/fejZqJbgHi
— m TAKANO (@mt3678mt) 2019年4月6日
まずはこの人達含め原発万歳の方々は一年位廃炉作業に従事してから発言したらどうか#原発 の新設や増設についても政策に盛り込むよう求めているほか、運転を原則40年とする今の制度について、プラントが稼働していない期間は運転期間から除くよう改めるべきだとしています
https://t.co/kTOYZ4atVp— スカラ (@kurofmarry) 2019年4月6日
福島第一原発事故など全く眼中にない暴論!
“原発 再稼働や新増設を” 経団連がエネルギー政策で提言案 | NHKニュース https://t.co/S6maM3OAnc
— 蓮池透 (@1955Toru) 2019年4月5日
経団連が、原発再稼働や新設に向けて踏み込んだ発言を続けている。東芝も日立も、官民一体で進めた原発輸出が大失敗し、それなら国内回帰ということか。
だったら、国に頼ってばかりじゃなくて、中西会長が提案した通り、反原発派との公開討論をやったらどうだ。 https://t.co/DfEQuYRMev
— 河原 淳 (@DHzNxunAT1P8ETT) 2019年4月6日
福島の事を忘れたのか?
もう過去の話なのか?福島を見れば、再稼働や新設、増設なんて話は出てこないよね。普通は。
https://t.co/qjYhKmgLwX— 蘇芳 (@Vq2EkoPmTaUIT2N) 2019年4月6日
「原発については継続的に活用すべきだとして再稼働や新増設を求めています」
アホなんかな?
>日本のエネルギー政策について経団連がまとめた提言の案が明らかになりました。政府に対し再生可能エネルギーの導入拡大を求める… https://t.co/4kfMh1wo3E
— ぱた % 未来は僕らの手の中 (@patashan) 2019年4月6日
●管理人コメント
原子力発電所は完全に時代遅れとなっている上に、地震大国の日本では立地条件があまりにも悪すぎです。しかも、ヨーロッパでは設置が義務付けられている溶けた核燃料を受け止めるための「コアキャッチャー」などの設備が日本には殆どありません。
地震が少ないヨーロッパ以下の安全対策で再稼働をしようとしているわけで、原発を推進するのならば、震度7や津波に耐えられる強度でないと認めることは出来ないです。
経団連や電力会社は「原発を作りたい」と駄々をこねるばかりで、やる気があるのかと色々な意味で疑問を感じます。

いいね!しよう
長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください。貼り付けコメントやスパムは削除致します。*コメント承認制で反映が遅いですがよろしくおねがいします。
経団連会長の中西なんて、原発作ってる会社(日立)の元社長じゃんか!
忖度・利益政治そのもの!!
クズ野郎どもが!!
なんなのかねー?
自爆テロ?
フクイチ特攻隊として収束作業して〇んでくれ!
後世にゴミと外国人を押し付ける政官財の老害達、
ジョンレノンがこの世の中は狂人たちによって支配されてるって語った動画を最近改めて見ました。マイケルも同じく勇敢に立ち向かおうとしていた。全ては陰謀論であり、逆に狂人扱いされこの世を去ってしまった。悪と戦う。これはとてつもなく無謀であり不可能に近い事なのかもしれない。でも、人の尊厳を脅かすものが現実に目の前にある時、人はどう行動するべきか?失ってはいけないもの。それを守る戦いをしなければ、人々はただの奴隷であり続ける事になる。おぞましい信仰心と金の亡者たちの為に私たちは生きているわけじゃない。地獄へ旅立ってください安倍自公政権。そしてこれから人々に少しでも幸せが訪れる事を祈ります。
わかりやすい展開だと思います。
国内での新設が難しい
↓
原発の海外販売を模索
↓
なかなかうまくいかず
↓
やはり国内での販売を模索
もう正直無理だと思います。
(現場はうすうすわかっている)
さほど古くもない過去すらかえりみる事が出来ない呆れた連中ですねー、福島原発事故は現在進行形で喉元すら過ぎていないというのに。
金に目が眩んだ拝金主義者達は自分達の利益の為なら他人の痛みが分からない、と言うか知ろうとも見ようともしない人でなし集団ですねー。
原発推進するのならまず福島原発事故を収束させてからが順序でしょ。 報道が少なくなったからといって事故が治まった訳ではないでしょ。 オリンピックもあってか事故が収束しつつあるかの様な異様な雰囲気が正気の沙汰ではない様に感じますねー。
そもそも、もんじゅをあきらめた時点で、
国内の原発の稼働は理論的には終わった。
(世界の動向をみると、もんじゅをあきらめて正解なのだが)
原発の建設・廃炉費用、周辺住民の補償費用全部経団連加盟企業が払いなさい。
本社は原発から半径5km以内に移転しなさい。
利益を得る者がリスクを被るのは、ビジネスの常識。
福島の落とし前もついていないのに再稼働もそうですが更に新設ですか···。また同じ道を行くつもりなんですかね。過去から学ぼうとしない、学ぶ柔軟性が無い、別の道を模索しようともしない。今さえ良ければいい。
そんな連中です。馬鹿に刃物を持たせるのと何ら変わりは無いです。
政治も経団連会も私利私欲
国民なんて奴隷と同じ
コアキャッチャーなんて物があるんですね。そして日本のほとんどに付いてないとは。。
幼児返りしたような年寄りと、悪どい利権を握って離さない者達に、いつ天罰降るんでしょうね。
人を怨む生き方なんかしたくないが、下劣な存在を知った以上、怨むように見てしまう。
生き霊は怖いのよ~。
とりあえず、許さんぞ、怒ってるぞと飛ばして後は…。
いやいや、リニア新幹線は電気をたくさんお食べになる代物だからね。
少しでもJR東海の電気代負担分を減らさないといけないわけだ。
そうでないと、リニア新幹線の電車賃がえらく高くついちゃうもんで、税金で発電費用を賄える原発こそ、
安倍ちゃんの大タニマチの葛西ちゃんがやりたがってる、リニア推進のために必要な代物なのさ。
だから、先般の国会で、安倍ちゃんも、リニア新幹線の必要性を強調してたんだよ。
安倍政府と経団連、日本の将来の為と二人三脚で、ほんと、仲睦まじいね~。
それに、リニア建設にかかる費用、当初見積もりより増え、
国策のリニアだからと、たくさんの補助金を投入する決まっているから、
その為にも、今から、お金じゃんじゃんする準備も怠るなと、MMTも刷り込み始めたんだよ。
要するに、日本で実証積みとか不景気対策や消費増税話に引っ掛けた目眩まし戦術にすっかり騙されてるのもわかんねーで、
そんな話に乗っかってしたり顔してる連中、皆、マジ、バカ丸出しだって言ってんだよ。
ちなみに、リニアで掘るトンネルから出る「土」はどこへ捨てるんだよ、って話も宙ぶらりんだからな!
事故を起こし、事故の処理費用が税金から支払われ関連会社は焼け太りしました。
除染土といって回収した土は最終的に全国にばら撒かれました。
全国的に汚染を拡散した結果、今後全国的にガンなどを発症する患者が増え、患者の原発事故との因果関係が薄れ、東電が賠償責任を負うリスクが低減しました。
汚染ゴミの処理費用を抑えるため汚染の基準を際限なく緩めました。
結果処理費用が安く上がることを利用する海外の会社が世界中の核汚染ゴミを日本で処理する事業を展開しようとしていますが、政府はこれさえ止めようとしません。
原発を止めるとそれまで再利用可能という事で資産計上した使用済核燃料を廃棄し、損金とする必要があります。
原発を推進する方々には強いし怒りを覚えます。
安倍政権の仕事は、景気を後退させ、税収を減らし
日本経済をボロボロにすることなんです。
つまり、安倍は確信犯。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは
消費税増税が経済をさらに悪化させる「自傷行為」になるとの見方を示した。
この人、最初に真っ当なこと言って即撤回した経緯があった。 原発は廃止の方向へとか言ってなかったっけ?
さすが経団連会長の椅子♪
経団連って、日本の会社だから日本人の社会って現代人はまさか思い込んではいないだろうか。 何処も彼処も外資が入り込んで今の日本は日本人のものではない。
国会議員も総理大臣も売国政策を頑張れば、権力の私的利用等々何をしても追及も逮捕もされないのが現実の日本である。
ただただ、怒りがこみ上げてくる・・・。
ただでさえ、最近は地震や火山の活動が多くて、原発の稼働は不安でしかない。
あと、何かあった時、原発がミサイルの標的になったらどうするのか?という意見もあった気がする。
「事故があっても自分たちはすぐ逃げられるから」ということだろ
庶民のことは1ミリも心配してないクソジジイ
『膨大な廃炉コストや補償コストは税金から投入するから、我々企業には関係ないのです!!』(`・ω・´)キリッ!
『東電の救済に莫大な税金が投入』されているように、原発の後始末には大量の税金が投入されるのがお約束なのでしょうね…。
なお、危険面は多くの方が周知されていると思うので、今回はコメントしません。
①原発は建設時や廃炉時、『放射性廃棄物を数万年安全に保管』するのに化石燃料を大量に使うので、二酸化炭素削減効果は最新鋭の天然ガス複合発電と大差ない。
②原発は使えば使うほど、原子炉が放射能に汚染され、廃炉の難易度やコストが増加します。『ランニングコストは安い』ですが、日本では『技術面でも廃炉技術が確立されていない』不都合な真実にもっと目を向けるべきでしょう。
③今までかかったコストを計上すると、水力<火力<原発 の順で、そもそも論として原発は全然安くない。その上、このコストに膨大な『廃炉コスト』や『放射性廃棄物保管コスト』は含まれていないので、最終的には『天文学的な高コスト』になると思われる。
※経産省のインチキ試算をイギリス並みに廃炉コストなどを見直すと、軽く十数兆円の廃炉コストが計上されていない(今から徴収する必要あり)ことがわかります。
経団連は国民の血税に寄生する気が満々なのでしょう…。(苦笑)
◎『 廃炉作業の費用と期間に隠されている原発の真っ黒な現実。 (時々お散歩日記より) 』
○その楽観的見通しに愕然とする。東海原発は2020年までに、つまり、作業に入ってから23年間ですべての廃炉処理が終了するとしているが、イギリスの場合は90年間を要する、と言っているのだ。
○ イギリスでは29基の原発の廃炉が決まっている。その廃炉費用も含めた政府負担が8兆8500億円だという。ところが日本の経産省試算では54基廃炉でも3兆円ほど。この試算がおかしいと思うほうが、普通の感覚だろう。
むろん、福島原発廃炉費用を含めたら、一体いくらになるのか、見当もつかない。
雲一つない晴天の青空が続く午前中に始まる事が多いです。
消えない飛行機雲・・・ケムトレイル噴霧作業
全く誰も気にもしない日本の空の異常事態。
インフルエンザ、風疹、アレルギー、発達障害、認知症・・・。 鳥インフル、豚コレラ
儲け→オレたちのもの
後始末→税金
廃棄物処理→将来の国民がなんとかするだろう
危険な現場作業→外国人
故郷に帰れない住民→お前らが勝手に帰らないだけ
汚染土で道路・堤防・農地をつくる→一石二鳥でまる儲け
>経団連や電力会社は「原発を作りたい」と駄々をこねるばかりで、やる気があるのかと色々な意味で疑問を感じます。
やる気は、ほとんどないみたいですよ。
ただ、こいつらが原発を止めないのは、税金が流れ込んでくるからだよ。
いくら原発で赤字になろうが、政府が国民の税金で負担するからね。
で、なんで国が原発にあれほどこだわるかというと、核兵器を作る為なんだよ。
日本の政治は、ほぼ自民党がやっているんだから、その自民党の党是みたいな「日本の核兵器保有」は、脈々と受け継がれているんだよ。
だから、経団連側は「もう原発は辞める!」っていうと、必ず政府は「待った」をかけて、国民出血大サービスの超優遇措置をするんだよ。
保守派などは、
実際には 「ろくでなし」 しか居ないのです。
現役官僚の原発の危険を
告発した小説 「原発ホワイトアウト」
>伊豆田清彦
>2019年4月7日 12:40 PM
>匿名
>2019年4月7日 12:44 PM
・個人ブログの宣伝はやめてください。
・特定の本の宣伝はやめてください。
・ハンドルネームは統一してください。
>消えない飛行機雲・・・ケムトレイル噴霧作業
ケムトレイルと呼ばれるものの成分、とそれが大気に及ぼす影響、発生原理、噴射原理、飛行機の機種等「具体的なことを」ご教示ぐださいませ。
>匿名
>2019年4月7日 11:24 AM
>匿名
>2019年4月7日 1:08 PM
記事に関係ないケムトレイル話はよそでどうぞ。
12:56
1:11
↑
同一人物だろうな。
自分自身がカラッポで何も意見が書けないから、こうやって枝葉末節に執着する「チクリ屋」になって、議論に参加したつもりの哀れなウヨたん・・・
2019年4月7日 4:09 PM
何故にウヨ認定したのか知らんが、
些細な落書きに半年以上執着するような、
唯の精神病粘着自治厨だろ( ´,_ゝ`)プ
自然エネルギーが極端に少ないでしょうが。3.11の時に、日米原子力協定の改定を叫べば良かったのに。てか、次に大地震が起こった時に世論を盛り上げるべきだな。福島は、ただ幸運が重なっただけ。いつか本当に国が滅びそう。
ミミズもカエルも皆ゴメン
経団連が皆にゴメン
東電も東芝も日立も三菱も皆にゴメン
12:56
1:11
ネット歩合給アルバイト
>ネット歩合給アルバイト
それしか言えないの? 失語症のクズ
>匿名
>2019年4月7日 7:48 PM
「アルバイト」としか言えない知的障碍者を相手してもつまらんだろ・・・
それを言うなら、経団連は核燃料に偏っている。
ここまでおバカなこと言ってるとは、無脳安倍並みのオツムの処理速度しかないようだ。こういう老害の集団やアベノウイルスにヤられた輩は、存在価値すらない。
4月7日 7:59 PM
失語症以下、
マニュアル通りの自作自演アルバイト。
電力会社の会長は、経団連重鎮
各地の電力会社の会長は、みな経団連実力者
>匿名
>2019年4月7日 8:58 PM
>4月7日 7:59 PM
>失語症以下、
>マニュアル通りの自作自演アルバイト。
誰かこの「アルバイト」としかいえないアスペな基地外をなんとかしてくれ・・・通報屋がうるさくてかなわん。
これから新設なら最低でも1機1兆5千億円だろう。
しかも今は計画中、建設中にも新たな規制が出来、さらに建設費が高騰する時代。
原発が採算がとれるわけがない。
それはアメリカとイギリスで痛い目にあって分かっているはず。
それより直流高圧送電で北海道から九州まで系統連携し、送電容量不足を口実に送電できずにいる再エネ発電所に送電させれば一件落着。