政府が紙幣の肖像画を全て変更する方向で検討していることが分かりました。
報道記事によると、政府は数年後を目処に1万円札を渋沢栄一氏、5000円を津田梅子氏、1000円を北里柴三郎氏に変更する可能性が高いとのことです。渋沢栄一氏は実業家で、第一国立銀行や東京証券取引所など多くの企業を設立・経営していました。
1万円札の肖像は1984年に聖徳太子から福沢諭吉になって以来の変更となります。
突然の変更発表にネット上でも騒然となっており、ツイッターやYahooの話題でトップニュースに浮上しているところです。
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000002-mai-bus_all
1万円札は第一国立銀行や東京証券取引所など多くの企業を設立、経営した実業家、渋沢栄一▽5000円札は津田塾大学の創始者、津田梅子▽1000円札は「近代日本医学の父」として知られ、ペスト菌を発見するなど医学の発展に貢献した北里柴三郎の肖像画を使用することを検討している。
●以下、ネットの反応
政府が紙幣を刷新へ:一万円札は日本資本主義の父、渋沢栄一に(日経)https://t.co/sjKw8zSyVN
福沢諭吉が民主導を目指したなら、渋沢は官主導ないし官民連携型。時代を映すモデルチェンジとも。— 滝田洋一(日本経済新聞・WBS) (@yoichitakita) 2019年4月8日
げげ。またなんかめんどくさいことになりそう。
私は1万円、5000円聖徳太子、1000円伊藤博文、500円岩倉具視の世代。
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎 – 毎日新聞 https://t.co/bU4PoyWUAn
— 神立尚紀 (@koudachinaoki) 2019年4月8日
紙幣肖像の変遷
■一万円:聖徳太子→福沢諭吉→渋沢栄一
■五千円:聖徳太子→新渡戸稲造→樋口一葉→津田梅子
■千円:聖徳太子→伊藤博文→夏目漱石→野口英世→北里柴三郎千円は5人目で回数多いのね。そして忘れられた二千円札(´・ω・`)
紙幣を刷新へ - 毎日新聞 https://t.co/8znUqAZh0Q
— ましろん (@MasiroWisteria) 2019年4月8日
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎 – 毎日新聞 https://t.co/zYSe6Nb9am
マジかよみんな大好き福沢諭吉さんが本当にお財布からサヨナラされるのかよ…— 🍄DISUK/スーパーマダオでっせい🍄 (@DickNack) 2019年4月8日
威厳のある肖像画にしてもらいたい。https://t.co/4vVVu7JjHd
— ししまる (@sisimaru_JAPAN) 2019年4月8日
馴染みのない人だな、キャッシュレスはどうした!?無駄な税金使ってるとしか思えない。紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎 – 毎日新聞 https://t.co/crDEjiaVZZ
— ラーメン好き小池ポポ(大器晩成) (@taikibanseiiiii) 2019年4月8日
新元号に続き紙幣のデザインも変更されるようです。元号同様、慣れるまでには時間がかかりそうだ。#紙幣刷新#新紙幣https://t.co/ml6OWkLrd8
— K-Pro (@K_Pro_Tweet) 2019年4月8日
もうサーカスは十分すぎですのでパンをくださいパンを
1万円札などの紙幣刷新へ | 2019/4/9 – 共同通信 https://t.co/Jw3GVdlWB6
— 高岡洋詞 TAKAOKA Hiroshi (@tapiocahiroshi) 2019年4月8日
元号変わったり紙幣変わったり…
こういう瞬間に立ち会えるのなんか感慨深いな紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/h1vF1DVli5 @YahooNewsTopics
— さんだば@ふろんとまん (@SanG_Dabaam) 2019年4月8日
何これ、知らない人ばかりで誰だよって感じ。何やった人なのかわかる人が1人もいない。
紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/uUvWAfR8Kx @YahooNewsTopics
— 冷たいジャックフロスト (@mBF44DJq97o3Bt2) 2019年4月8日
今、渋沢栄一を紙幣にというのはいろんな意味で皮肉だよなあ ○紙幣 20年ぶりに刷新へ 一万円札に渋沢栄一ら https://t.co/U1ACt9uuWk @Sankei_newsさんから
— 神野オキナ『カミカゼの邦』徳間文庫発売中 (@OKina001) 2019年4月8日

いいね!しよう
長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください。貼り付けコメントやスパムは削除致します。*コメント承認制で反映が遅いですがよろしくおねがいします。
これも
朝鮮明治革命
大好きな
アベチヨンの発案かしら?
みんな
維新の残骸
変更のタイミングで
自分らの分は別印刷して
ちゃっかりキープするためだろ
一万円はあべちょんの
顔が第一候補だったそうだ
(機密情報)
みんな外国勢力の子飼いww
今と同じw
どうせ不純な政治的な動機から変更するんだろうが
札のデザイン変えたって消費が活性化し景気が良くなるわけでもねーし
馴染みのある札を変えるのは止めて欲しい。
お札はたしか東朝鮮マフィア政府から独立した
機関が発行してるのかとおもってたが
デザインはマフィアが決定するんだね
津田はキリスト教だし
北里も陰では福沢(キリスト教)の支援
ww
渋沢はもとは徳川の家来らしいが
赤十字の設立やら聖路加の設立
いまにつながる陰謀財閥、陰謀銀行の設立だな
外国窃盗マフィアの侵略の基礎を築いたともいえる
ww
表向きは
維新で
日本は近代化(勝手にいってるだけだけど)
しなければ欧米に侵略されるニダ
っていうのが定説だけど
実際は
近代化==植民地化のことなんです
内緒です
その植民地化の功績に対して
お札(国際陰謀の支配の要)になる
歴代みんなそう
伊博文は朝鮮人だし^^^;;
安倍は大いに批判して結構だが、いちいち朝鮮、朝鮮とヘイトを絡めるのはやめてほしい。
ネトウヨと同じで、他国をダシに八つ当たりをするのではなく、真に批判すべきなのは安倍本人であり、自民党であり、その他金魚の糞なので、それを徹底的に批判すべきです。
しかし、一瞬でも札のデザインに安倍が使われるのか?と思っちゃうくらい今の政権って、どうしようもないね。(笑)
庶民のタンス預金を引っ張り出したいんだろ
いよいよ追い詰められてるんだなアベノミクス
マフィア政府がほめたたえるっていうことは
そういう人物ってこと
あほらし
お仲間だよ
明治以来そいつら特権階級が支配している
むしろ明治維新(長州クーデター)からの日本は朝鮮背乗り国家だと知っといた方がいいと思うの
いよいよ預金封鎖?
背乗りは侵略の基本
名前を変える
出自を隠すため
本来は日本ー>東朝鮮
となるはずだけどww
昔の国名がヤマトだかどんなんだか
知らないけど
日本
ってなづけたのも
外国勢力
ww
無駄金。
いくらかかるん?
そのお金で他に何ができるん?
令和フィーバーで支持率上がったから、紙幣画像を新しいものに変えたらまた支持率上がると思ってるんだろうね。
まー実際上がるんだろうけど。
OS議員のサイトより
下関北九州道路の整備促進を図る参議院議員の会
p=47217
11月2日(金)に「下関北九州道路の整備促進を図る参議院議員の会」の設立総会を行います。
昨日10月25日、参議院自民党 吉田 博美 幹事長と首相官邸を訪問し、安倍 晋三 内閣総理大臣にご面会させて頂き、本会の設立と意義についてお話をさせて頂きました。山口県下関市のご出身である安倍総理からは「早期建設に向けた活動をしっかりと取り組むように」とお言葉を頂きました。
本州、九州の物流拠点として早期建設を進め、日本経済の発展に資する会となるよう盛り上げて参ります。
あれーー?
勝手に名前書かれてたって
アホがほざいてなかったか?
まーいつものことやけど
ww
生存中の人間、しかも在任中の首相をお札にするとさすがに独裁色が隠せなくなるので、
いかに恥知らずの安倍とはいえそういうことはないと考えます。
渋沢先生の背景画は下関海峡らしい
日本近代化の拠点だからね
最近の馬鹿はいちいち「w」を付けないと話出来ないのか? ウザいわ。
朝鮮、朝鮮って喧しいな。おまエラそんなに朝鮮好きかww
朝鮮が好きなのは朝鮮のプリンス李晋(安倍晋太郎)の息子とその取り巻き
「日韓トンネルの現在が凄い事になってるぞ!トンネル開通へ第3期工事完了!」
「知らぬ間に始まっていた対馬から韓国へのトンネル本格掘削」NAVERまとめ
たまには2000円札のことも思い出してください・・・
>朝鮮が好きなのは朝鮮のプリンス李晋(安倍晋太郎)の息子とその取り巻き
いちいち朝鮮朝鮮、って。おまエラも「その取り巻き」と同レベルだよ。
20年ごとに変更してるのよ
偽造防止ね
政府関係ないから
日本銀行券ね
昔のお金は使えるし、イヤなら銀行で換えてくれるし
騒がない騒がない
藤原直哉氏提案!
・1万円札は習近平
・5千円札は李克強
・千円札は王岐山
説得力、まるで無し
外国人には日本の紙幣が解らないから
いろいろと批判ばかり
藤原直也氏、再度提案
・1万円札 ロハス太郎
・5千円札 崩壊次郎
・千円札 立替三郎
・5百円玉 空売四郎
・百円玉 ソロモン五郎
・10円玉 モサド六郎
・1円玉 藤原直哉
あべちょんが
ケイマン諸島あたりに
たんまり隠し持っている現金はどうなるの?
なんか 今回のここのコメントの民度が低い と思うのはワタシだけ?
渋沢氏はイヤだけど、後の2人は まぁしゃぁないか って感じ。
湯川秀樹さんならいいのにな・・・
たしかに原爆情報を宗主国に売り渡した
湯川さんこそふさわしいわね
一万円=安倍
五千円=小泉
千円=竹中
どう?
硬貨もだったね
ゴールド入ってかっこいい
日銀が破綻したら、古いお金を現金で待ってても交換できません作戦でしょうか?
無駄な事しないでアベノミックスをどお終わらせるか考えて欲しい。
もう無理なのかもしれないけど。
何かしらの企みはあるでしょうね。嘘つき政治。
500円は日本政府が発行するんだよね
日本銀行じゃなくて
なんでかしらんけど
だいたい
特定の人物像いれることじたいが
政治的なもの
別に入れる必要ない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一万円=仮面ライダー
5千円=ウルトラマン
千円=サザエさん
>500円は日本政府が発行するんだよね
小銭には用はないから、日本が発行を許されているんだと思う
郵貯民営化でも、配達業務とかはいらないから、預金がたんまり詰まっている金融部門だけ欲しかったのと一緒
インフラその他、大阪の利権は何が何でも欲しいから、都構想を強引に進めるけれど、周辺県の単体切り離しにはそれほど興味ない、みたいな
>なんか 今回のここのコメントの民度が低い と思うのはワタシだけ?
最近特に低レベルのコメントが多い気は確かにします。何かといえば「チョーセンガー」「アベガー」。かと思えばこんなのとか・・・
↓
一万円=仮面ライダー
5千円=ウルトラマン
千円=サザエさん
? 安倍がってのは当たり前だが、朝鮮がってのは異常だろ。
これでタンス預金を全部吐き出させるって事だろう、単純な罠だ。
国の借金は紙幣を印刷すればいい
と発言した財務大臣の麻生太郎
俺の分も刷っとけや
って言ってそうじゃね?
渋沢栄一とロックフェラーは、 関係大あり!
維新って、バリバリ外国の力を借りての権力闘争じゃん!
売国奴って、明治維新をやった奴らのこと。