遂に消費税率が10%に引き上げとなりました。
今回の増税では引き上げと同時に軽減税率も導入され、クレジットカードや電子取引を前提としたポイント還元制度もスタートします。
スーパーやコンビニでは深夜から値札の交換作業が行われており、今も新しいレジの導入などで慌ただしい状態となっていました。消費税が2桁となるのは1989年に制度が導入されてからは初で、税率引き上げは2014年4月以来5年半ぶり。
軽減税率の範囲は酒類と外食を除く飲食料品で、他にも新聞が対象品目に入っています。ただ、外食と持ち帰り食品の判断基準を巡って色々な意見があり、コンビニの店内飲食のようなパターンだと企業によって対応が異なっている感じでした。
9月30日の記者会見で安倍総理大臣は「引き上げ後の動向を含めて内外の経済情勢のリスク点検をしっかり行い、リスクが顕在化する兆しがある場合には機動的かつ万全の対応をちゅうちょなく講じていく必要がある」と述べ、今後は経済動向を監視すると強調。
土日含めて政府は窓口対応を行うとして、民間企業に分からない琴葉相談するように呼び掛けています。
増税に合わせて公共料金なども一斉に値上げをしていますが、このような値上げが日本経済全体にどのような影響を及ぼすのか世界が注目しているところです。
消費税10%スタート 軽減税率、ポイント還元…分かりにくい制度、混乱の中
https://mainichi.jp/articles/20190930/k00/00m/020/364000c
増税に伴い1日から鉄道やバス、郵便などの各種公共料金が約2%分値上がりする。電気・ガス・水道料金は経過措置があり、新税率の適用は多くの家庭で11月分からになる。外食チェーンなどでは、持ち帰りは軽減税率の8%が、店内飲食には10%がそれぞれ適用されるため、同じ商品でも税込み価格が異なるケースが出てくる。
コンビニエンスストアやスーパー、鉄道駅などでは増税に伴う価格変更のため、値札や運賃表示の切り替え作業が1日未明まで続いた。
消費税の税率が10%に引き上げられ、これに合わせて酒類と外食を除く飲食料品の税率を8%に据え置く軽減税率が初めて導入されました。政府は、増税による収入を幼児教育と保育の無償化といった社会保障の充実に充てることにしています。
消費税率引き上げを前に安倍総理大臣は、経済財政諮問会議で民間議員から景気悪化の兆しがある場合には直ちに対策を講じるべきだと指摘されたのを受けて、海外の経済動向にも注意し万全の経済財政運営を行うよう関係閣僚に指示しました。
紙面【一面】消費税10% きょうから。強まる個人課税 遠のく財政再建。深夜の新価格。初の軽減税率・ポイント還元 税率5種類に。ほか 詳しくは本日(10月1日付)東京新聞朝刊にて pic.twitter.com/gMwQ7RR8uk
— 東京新聞ほっとWeb オフィシャル (@tokyohotweb) 2019年9月30日
今日から消費税10%ですね。ただし生活必需品は8%のままらしいよ
新聞 8% ← え?
水道水 10% ← ええええっ?? pic.twitter.com/NnV26mcMcL— レプリシン (@Repli_Sin) 2019年9月30日
消費税10% 初日。 おはようございます🙇 pic.twitter.com/TVGF4xNkcS
— さんちゃん😳令和元年 巨人絶対優勝🏆 (@CZI3RLgUcual8Ao) 2019年9月30日
皆さんおはよーさんです☀
今日から消費税増税&軽減税率スタート🌀
早速恩恵受けた~「軽」
今日も明るくいきまっしょいだよ(*^▽^*) pic.twitter.com/EkY9SPzOXR
— ケンタ🐼コマッチョパンダ (@kenken124591) 2019年9月30日
経団連などが消費税増税を賛成しているの、日本の消費者感覚からすれば「市場潰す気か」「馬鹿じゃないか」なんだけれど、消費税増税で輸出大企業は還付を受けて大儲けするんだから、彼らは馬鹿ではなく「日本なんて縮小する市場、知るか」と心底思ってるんだろうな。
日本なんてどうでもいい。
— ぐちうら (@guchirubakari) 2019年9月30日
みなさん消費税のことを話してますが今日から最低賃金も上がりますので自分が働いているところの時給と照らし合わせを忘れずに pic.twitter.com/J7FLXOz10R
— ベイ (@beitaikoem) 2019年9月30日
いいね!しよう