英語民間試験の導入について、国立大学の8割が活用しない方向で調整していることが分かりました。
これはNHKなどが報道した情報で、東京大学や京都大学など合わせて66の大学が合否判定に英語民間試験を活用しないと表明。広島大学や九州工業大学など一部の大学以外は従来の受験方式を維持するとして、各大学は「ホームページで詳細を確認してほしい」と呼びかけています。
国が英語民間試験の導入延期を決定する前は、東北大学と北海道大学、京都工芸繊維大、筑波技術大の4大学のみが使わないとしていて、それから大幅に大学の数が増えた形です。
英語民間試験の導入で自民党幹部から文科省や関係機関を通して圧力があったというような話もありますが、殆どの大学は英語民間試験の導入に否定的だったことが浮き彫りになったと言えるでしょう。
ただ、依然として英語民間試験の導入は完全に消えたわけではなく、政府の判断によっては将来の実施もあるため、まだ油断は出来ないです。
文部科学省は来年4月から実施予定だった大学入学共通テストへの英語の民間試験の導入を今月、急きょ延期しました。
これを受けて、82ある国立大学がそれぞれで実施する一般入試について、民間試験への対応を見直した結果、東京大学や京都大学など合わせて66の大学が来年度、合否判定や出願資格などに活用しないことを明らかにしました。
一方で、広島大学や九州工業大学などは活用するとしています。
雪崩を打って「活用しない」。どの大学も、ほんとはやりたくなかった証拠。民間試験、これだけ問題があらわになった以上、推薦入試での活用も再考の必要ありでは? https://t.co/FsFYxfm7MG
— 阿部公彦 (@jumping5555) 2019年11月29日
「読む・聞く・書く・話すの4技能」と理由付け、その一方で「身の丈にあった」発言が暴いた経済格差容認!地域間格差容認!教育利権に群がる民間事業者や政治屋!
国立大学の8割が英語民間試験活用せず 文科省が導入延期
2019年11月30日 https://t.co/05EXswj2XV— masa (@ToBeToBeKite) 2019年11月30日
高2の皆さんは落ち着いて、今まで通りに英語の力を磨いて下さい。
他者を出し抜いて優位に立とうとすると自滅してしまいます。
真っ当に勝負しましょう!国立大学の8割が英語民間試験活用せず 文科省が導入延期 | NHKニュース https://t.co/yExvL2R1eG
— 晩酌相撲@学習塾社員 (@bansyakuzumou) 2019年12月1日
受験での英語民間試験活用しない大学多数のニュース👩🎓👨🎓
ところで高校までのお勉強(外国語数学等)は社会に出てから役立つスキルの基礎力…高校生や塾の先生とか「受験のための道具」としか思ってない節が今回の騒動で明らかに?…英語4技能はグローバルに活躍するに必須 https://t.co/irjJPOAlFI— 香港でsake and rain2 (@Rain2And) 2019年11月29日
やっと本音を言っても補助金減額されない環境ができた的なね。 / 国立大学の8割が英語民間試験活用せず 文科省が導入延期 (NHKニュース) #NewsPicks https://t.co/8tQ0pVKko0
— 中道主義 (@tyudosyugi) 2019年11月30日
これは残りの2割の国立大は相当恥ずかしいな。どこまでも文科省言いなり(どころか、今回は従わなくていいよと言われても自発的隷従を選ぶ)ってことでしょ。広大と九工大以外の名前も公表すべき。 / “国立大学の8割が英語民間試験活用せず 文科省が導入延期 | NHKニュース” https://t.co/mloTPRpqqR
— 匡樹 (@kyo_ju_) 2019年11月29日
文部科学省の睨みが無くなったからみんな本音を言い出したな…。
国立大学の8割が英語民間試験活用せず 文科省が導入延期 | NHKニュース https://t.co/G0N41gG57D
— エビフライ@マリメ2 ID: SJK-GG2-2SG (@kiruria281) 2019年11月29日
いいね!しよう