新型コロナウイルスについて、中国湖北省の武漢市で治療を行っている医師らが致死率は公式発表上に高いと警鐘を鳴らしています。
大紀元日本の記事によると、中南医院の重症医学科主任の彭志勇医師は、患者が発症から回復または死亡までの経過期間は約3週間だとの見解を示し、致死率は4.3%前後と公式発表以上に高い可能性があると指摘。
発症から死亡までの期間が長いことから、正確な数字を出すにはまだ時間が必要だとして、「ICUに患者がまだいるので、致死率がさらに高くなる可能性がある」とコメントしていました。
具体的な症状としては感染から1週目にせきや発熱などの軽微症状から重症化、2週目が回復するか危篤状態になるかの重要期間となり、3週目に明確な結果が分かるとしています。
本格的に患者数が増えたのが1月末となっていることから、それを考慮すると新型コロナウイルスの詳細な数字が出揃うのは2月後半の時期になりそうです。
一方で、中国の湖北省で新型コロナウイルスの死者数が急増していることに関しても、「2度目以降の再感染で重症化する」との意見があり、ネット上で注目を集めていました。武漢市だと医療設備や医療品の不足もあって治療が追いつかず、それによって再感染する事例が多発しています。
再感染の詳しい情報は揃っていませんが、可能性として考えられる説ではあると言えるでしょう。
<新型肺炎>武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディア
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51528.html
中国湖北省武漢市の武漢大学中南医院(以下は中南医院)の専門家はこのほど、新型コロナウイルスによる肺炎の致死率が上昇しており、2月3日の時点で4.3%に達したと指摘した。
中南医院の重症医学科主任の彭志勇医師は2月4日、中国メディア「財新網」の取材に応じた。同氏は、1月7~28日まで中南医院が受け入れた新型肺炎感染者138人に対して調査を行った。患者が発症から回復または死亡までの経過期間は約3週間だとの見解を示した。
【速報】現在は武漢市民で極端に #2019nCoV による死者が多い理由として、猫コロナウイルス(#FCov)による猫伝染性腹膜炎(#FIP)と同じく、抗体介在性感染増強作用、即ち昨年10月頃に感染し、12月以降に"抗体への再感染によるアナフィラキシーショック死"が急増したと推察できます。つまり、今後… pic.twitter.com/nyHJ8q96Lg
— 𓉤箱コネマン𓁷 (@HAKOCONNEMAN) February 8, 2020
僕が今回の感染で一番疑問に思っていたこと…なぜ免疫を獲得した10日以上も経ってから肺炎を起こすのか? また一度感染を起こした人間が再感染するという報告にも首を傾げていた。
今回のウィルスがHIVと同じ特性、免疫細胞そのものを攻撃するというのであれば整合性がとれる
— ぴーす@医師&米国株運用 (@ame_kyu) January 31, 2020
予後は発病後3週間で決まると。呼吸不全で死亡する疾患は発症から死亡まで時間がかかるので感染数のカーブとタイムラグが発生します。したがって、あちらこちらの関連ツイートにコメント書き込みしまくってますが、横断的に単純に死亡数を感染数で割っても意味がありません。https://t.co/XSq81Wn5iB
— influenzer (@influenzer3) February 8, 2020
武漢以外の致死率の低さを根拠にコロナは危険ではないという意見がある。武漢の最新情報によると、致死率は約4%で、発症後、平均3週間目に亡くなる。つまり感染者が100人を越えてから3週間は経過しないと、致死率の議論は出来ない。今から3週間後には、判明する筈。https://t.co/yPtwonjoFb
— Shigeru (@Shigeru20089966) February 7, 2020
<新型肺炎>武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディアhttps://t.co/4tQ5EUr4cw
罹患率が問題なのです。
日本人の罹患率を抑えるには中国人を出来るだけ早く国外追放すべきなのです。
政治決断できない政権など有害無益なのです!— ビルケランドⅡ世 (@Birkeland2nd) February 7, 2020
<新型肺炎>武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディア https://t.co/pTbvvvpl7K
中国から出てくる数値でこれでは、やはり大変なウイルスなのだろう。
気になるのは、中国人以外の劇症化の度合いで、人工操作がされているのであれば、全ての人種に等しい症状が出るとは限らない。— 勝羽 悟 (@two81632) February 7, 2020
@daIkusam 1月7~28日まで中南医院が受け入れた新型肺炎感染者138人に対して調査を行った。患者が発症から回復または死亡までの経過期間は約3週間だとの見解を示した。 https://t.co/vRWWYi7Fin
ソースがあれだけれど発症して場合3週間で生死決まるってこえーよ— 迷走 (@Masa64bits) February 8, 2020
感染したひとを集めて、一ヶ月くらい追跡調査しないと正確な致死率はでない。日本の場合も、あと一ヶ月位しないとわからないってことだ。
<新型肺炎>武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディア https://t.co/66Wc1Bw1po
— シン@365背中に人生 (@67xxyyzz) February 8, 2020
いいね!しよう