安倍晋三首相が「緊急事態宣言」の発令に向けて本格的に動き出しました。
3月9日の参議院予算委員会で安倍首相は最悪の事態を想定して法改正を行うとして、「最悪の事態も想定しながら国民生活への影響を最小とすべく法改正を行うものとした。指摘のとおり、国民の私権を制約する可能性もあるので、どのような影響を及ぼすのか、十分に考慮しながら判断していきたい」と述べ、国民の私権制約を視野に入れて検討中だと言及。
10日にも政府の行政文書の管理に関するガイドラインに基づく「歴史的緊急事態」に指定する方針を示し、政府の対策本部などで議事録作成や資料保存が義務付けるとしていました。
緊急事態宣言では外出の自粛(外出禁止令)や公共施設の利用制限(学校含む)、イベントのような人が集まる行為全般の制限、所有者の同意なしの土地利用が柱となる見通しで、正式決定となれば国民生活に大きな影響が出そうです。
新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え、「緊急事態宣言」を可能にする法案をめぐり、安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、最悪の事態を想定して法改正を行うとしたうえで、「緊急事態宣言」の実施は、私権が制限される可能性を十分に考慮しながら、判断する考えを示しました。
新型コロナは「歴史的緊急事態」 首相、文書管理指定へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000020-asahi-pol
安倍晋三首相は9日午前の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染症対応について、10日にも政府の行政文書の管理に関するガイドラインに基づく「歴史的緊急事態」に指定する方針を示した。指定されれば、政府の対策本部などの会議での議事録作成や資料保存が義務づけられる。立憲民主党の蓮舫氏への答弁。
これまでの安倍政権のやり方を見ていると、「歴史的緊急事態とまで位置づけないと、議事録作成も資料保存もやらないわけね」とは言いたくなるな。 https://t.co/kU9fcBYrD2
— ぼのぼの (@masato009) 2020年3月9日
歴史的緊急事態に。
公文書管理のガイドラインに基づく歴史的緊急事態と政府が指定することで、このコロナウイルス感染症対策に関する全ての会議等の議事録や資料等の保存を政府の責任で行う。
先週の提案時には否定していたが、今日安倍総理は指定す、と。https://t.co/LUyi9NCUSj pic.twitter.com/eoKeAFOeos— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) 2020年3月9日
なにがいまさら歴史的緊急事態だよ。こっちは消費税増税後の大不況から歴史的緊急事態スタートしてるわ。
— 川村正道ンティライミ@カラオケしたい (@kawamuraen) 2020年3月9日
歴史的緊急事態なんだって。
確かにこんな騰落率が並ぶのはすげえ pic.twitter.com/LyPz3qJU7T— つまさきジョー (@joe_on_the_toe) 2020年3月9日
「国民の私権を制約する可能性もある」
総理本人が自分の口でここまで言ってますが?それでも立憲民主党はこれに協力するんですか?全て終わるぜ。
緊急事態宣言、私権制約を考慮し判断と首相 | 2020/3/9 – 共同通信 https://t.co/B8hju404mi
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2020年3月9日
枝野氏「警察法に基づく緊急事態は、都道府県警察を一時的に内閣の統制下に置くもので、民主的統制の点から問題」と指摘するのに、緊急事態宣言の「私権制約は限定的」と断言。なぜ?
さらに丁寧な説明が必要です。国会への「適時報告」を義務づける立憲修正案の効力にも疑問https://t.co/SzXeK5C9LC— 盛田隆二🍶Morita Ryuji (@product1954) 2020年3月9日
私権制限という意味は、国民主権を奪われるということ。人権を蹂躙されるということ。
>「緊急事態宣言」には臨時医療施設を設置するために所有者の同意なしに土地が使用できるなどの私権制限が伴う。 https://t.co/vXWfyBBcpT— ゆりかりん (@yurikalin) 2020年3月9日
いいね!しよう