日本経済新聞によると、住宅ローン返済に不安を抱える人が急増しているとして、大幅な収入減少から関連機関への相談件数が激増。
住宅金融支援機構では2月に15件だった相談件数が、3~5月に2250件まで増えました。
住宅ローンサービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSが行った調査でも、住宅ローン返済中の30代は約2人に1人はボーナス払いの軽減を検討・実行する方向で検討していると回答しています。
日本以外の世界中で同じような傾向が見られ、新型コロナウイルスで収入がゼロになってしまった業界も多いことから、一気に経済が連鎖的に悪化している形です。
深刻な点は新型コロナウイルスが長引いていることで、何時になったら経済活動が再開することが出来るのか分からないことだと言えるでしょう。
しかも、経済活動を再開したとしても、かつての売上に戻すのは極めて難しいと見られています。実際に経済活動を再開した国では、「コロナ前と比べて売上が減ったままだった」というような報告が多く、コロナ警戒から人々の動きは全体的に鈍いのが現実です。
これからがコロナショックの本番となる恐れもあるほどで、政府が何らかのコテ入れをしなければ、耐えきれなくなる人が増えることになるかもしれません。
高まる住宅ローン不安 コロナ禍で大幅収入減響く 29歳以下、10年で残高2.5倍
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60920290Z20C20A6EA1000/
新型コロナウイルスの影響が続く中、住宅ローン返済に不安を抱える人が急増している。直接の引き金は緊急事態宣言などによる大幅な収入減。ただ、近年の低金利と減税策を背景にした「過剰なローン」が増えていた影響も見逃せない。
オンライン住宅ローンサービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSは、「新型コロナウイルスによる、住宅ローンボーナス返済への影響」に関するアンケート調査を、現在住宅ローン返済中の30代―50代の男女592名に対して実施。調査結果を6月26日に公表しました。
住宅ローン不安は当然、出てくる
銀行は住宅で担保取っているから、仮に夜逃げしようが、自己破産しようが、最終的には損しない仕組みになっているから、相談しても怒らない
銀行員が一番知っている
一生、安泰なんてありえない、どこかでこの人も行き詰まることを見越している罪悪感は不要
— 地震星 (@a3pCEcbCvlM0kHc) June 30, 2020
住宅ローン不安ねえ
普通の会社員なら、見栄を張ってボーナス払い有で住宅ローン組むと大変なことになるのは、良く考えれば分かることだと思う。
ボーナス無しで月々の支払いで払えるローンが一番事故は少ないと思うけどな— ざぜん (@IKGzazen) June 30, 2020
元銀行員から言うと
住宅ローン破綻は相談すれば
回避できる問題ですよ。①銀行の窓口に本人が来店
②月々の返済額を決める
③書類を記入、手数料約11000円支払い
④翌月の返済額から変更住宅ローンだけでなく大抵のローンは
対応可能。
不安を煽る情報に振り回されては
ダメですよ!!!— ぶっしー@元銀行員大学院生 (@busshidayo) June 30, 2020
ローンの返済相談するところまで追い込まれるってことは賃貸でも家賃払われへんのやから、賃貸か購入かみたいな話はほぼ意味ないと思ってる。
住宅ローン不安、高まる20~30代 コロナ禍で収入減 :日本経済新聞 https://t.co/8eJIYbbC6O
— たにやん (@t_taniyan) June 29, 2020
住宅ローンの返済相談をする人は急増している。住宅金融支援機構では2月はわずか15件だった相談件数が、3~5月に2250件になった。 https://t.co/g1fHIWixCi
— あせろら (@limitup_tomato) June 29, 2020
コロナ禍で住宅ローン滞納が急増。
住宅金融支援機構の相談件数は
2月15件→3~5月2250件へ。やってはいけないのは我慢
やるべきことは把握と共有1融資機関へ相談
2月々返済額の見直しこれで解約請求は防げる。
不安を煽る情報に流されるな。— V.P.S_2018 (@vps_2018) June 30, 2020
今年の半分終わり!コロナで始まってコロナの影響がまだまだありそうな世の中‥シルク・ドゥ・ソレイユも破産申請なんだね‥日本経済新聞だと劇団員3480人を解雇だって‥働けるうちが幸せだね。住宅ローン不安も付きまとうね💦やれる時に行動に移さないとね✨せどり・副業など常に2つ以上の収入大事!
— ✨あっきー✨楽天ROOM✨Sランク✨せどり・田中みな実さん・トレンド (@rakutenakkimyro) June 29, 2020
いいね!しよう