*自民党
菅義偉官房長官が電波利用料の値上げに言及しました。
これはNHKが報道した情報で、菅官房長官は携帯電話の料金について大手3社の寡占状態が続いているとして、「いまだに携帯料金は高い。電波利用料の見直しはやらざるをえない」とコメント。
価格競争が機能していないと指摘し、このままだと電波利用料の値上げは時間の問題だと強調していました。
電波利用料とは携帯電話の事業者などが国に支払っている費用のことで、仮に電波利用料が値上げとなった場合、最終的には携帯電話サービスの値上げという形で利用者にも負担が回ってくることになると見られています。
菅官房長官は楽天の携帯市場参入に合わせて、携帯電話会社に圧力を強めていることから、楽天と政府に何らかの癒着があるのではないかと指摘する声もあるところです。
“電波利用料引き上げも必要” 菅官房長官 携帯電話事業で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200913/amp/k10012615821000.html
携帯電話の料金について、菅官房長官は13日民放の番組で、大手3社による寡占状況が続いているとして、各社の価格競争が十分に働かない場合は携帯電話の事業者などが国に支払う「電波利用料」の引き上げを含めた対応も必要だという考えを示しました。
フジ「日曜報道THE PRIME」で、
菅義偉議員は、
携帯電話料金が世界でも高い水準だと指摘。料金値下げが実現しない場合は、携帯電話会社の電波利用料の見直しを行う考えを示しました。
菅議員は料金4割値下げを提案してきました。『菅氏、電波利用料の引き上げに言及』(時事)https://t.co/s391ptGWUC pic.twitter.com/zhd9g9z4ZS
— 菅義偉を応援する会〜自民党総裁選・令和2年(2020) (@Suga_Ouen) September 13, 2020
令和元年度分 電波利用料
NTTドコモ 184億円
KDDI 114億円
沖縄セルラー 0.7億円
ソフトバンク 150億円
UQ 76億円
WCP 45億円
楽天モバイル 8億円NHK 24億円https://t.co/VlctSZcYt1 pic.twitter.com/0yhvPm5JuT
— とろくま@コマさんPlus (@trokuma) September 13, 2020
昨年、放送含め電波利用料を引き上げ、財務省が貯めていた過去の利用料も積極的に使い、5Gの促進等に使用することを決定したところ。更なる引き上げの際は、NHKを筆頭に放送業界の構造改革も必須。
菅氏、電波利用料引き上げに言及 人事は改革意欲重視: 日本経済新聞 https://t.co/SI4CnmBgLM— 小林史明(衆議院議員/広島7区/福山市) (@kb2474) September 13, 2020
そもそも論だけど、電波利用料は税金ではなく、違法無線局などへの対策としての受益者負担金だと思ったけど。
だから、安い、高いではなくて、必要な金額を無線利用者全体で必要な分だけ負担すべき話。 https://t.co/lqgONx9WbU— せいじ@ねこ🌸😺🚃 (@_64_64_128) September 13, 2020
!?
「携帯電話料金の値下げが実現しない場合、電波利用料を引き上げる可能性」電波利用料を上げたら、携帯電話料金が上がるんじゃないか?
携帯料金値下げないなら、電波料引き上げも…菅氏「見直しを」(読売新聞オンライン) https://t.co/xr6BHsFa4Y
— 「房総の鈍足王」しぃちゃそ (@donsoku_king) September 13, 2020
消費税率の引き下げについては「考えてない。社会保障の持続が大事だ」
消費税率の引き下げはあくまで拒否なのに、民間企業には携帯値下げを要求する。
なんかやってることおかしいよね。
まずは消費税減税でしょ !電波利用料、引き上げの可能性に言及 https://t.co/MPPgmU7ShD
— はぴらぶ なにわの自由人 (@hapirabu) September 13, 2020
いいね!しよう