*NHK
自民党の下村博文政調会長が1月31日に放送されたNHKの日曜討論に出演し、緊急事態宣言が延長された場合、追加の支援を行う可能性があるとコメントしました。
下村氏は日本経済の現状について、「完全失業率は下がっていますが、廃業・倒産はそれほどでもないというのは、やはりこれまでの経済対策に対してシッカリと対応をしているということなのだと思います」と述べ、経済対策のお陰で日本経済全体への影響は限定的だとコメント。
さらに続けて緊急事態宣言の延長や追加支援に関しても、「緊急事態宣言をさらに継続することがあるとすれば、この協力金の追加などシッカリとした支援を早めに打ち出すのが重要です」などと語っていました。
一律給付金は強く否定していたことから、あくまでも今の協力金を柱にした支援政策に限定する形となりそうです。
このような下村博文氏の発言にネット上では、「ふざけんな」「まるで他人事」「悪い数字は見ないで見捨てている」「それでどうにかなるわけがない」というような怒りの声が相次いでいました。
全体的に下村氏は他人事のようなコメントが多く、経済面であまり危機意識を持っていない感じの発言が目立っていたところです。
#日曜討論 下村議員。
保健所は大変だと思いますよね、って、他人事かよ😨 pic.twitter.com/AuBLJFfrXK
— Pesca🐳 (@PescaBello) January 31, 2021
政治家は自分達が影響受ける訳ではないので完全に「他人事」です!#日曜討論 https://t.co/wCiw081mJs
— 3匹の子豚の長男 (@j0214_love) January 31, 2021
#日曜討論 #罰則 について
自民・下村氏:時短要請を守らない方が得だとなってはいけない
共産・田村智子氏:時短要請を守らないのは感染症をばらまくためでなく、お店がつぶれるからだ。安心して休業できるだけの補償をすべきだ。入院も安心して2週間休める補償が必要だ。濃厚接触者は何の補償もない— 山下芳生 (@jcpyamashita) January 31, 2021
#日曜討論 #補償 について
自民・下村氏:時短協力金は1日6万円、月180万円。ほとんどカバーできる
共産・田村氏:事業規模、家賃の高さも違う。1年にわたってコロナで疲弊するなか新たな緊急事態宣言。その時、持続化給付金、家賃支援給付金も終了。認識を改めてほしい。新たな困窮者支援が必要だ— 山下芳生 (@jcpyamashita) January 31, 2021
下村
支援をどうするかは感染症法や特措法が通ってから考えるうわー…#日曜討論
— EMIL (@emil418) January 31, 2021
罰則を知事会のせいにする下村
田村智子「現場からの声ではないと思いますよ」#日曜討論— EMIL (@emil418) January 31, 2021
#日曜討論
自民党下村氏、『保健所の方がたは大変でしょうなあ。』えっ、どの口からそんな言葉が出てくるの?あれもこれも政府は対策のバージョンアップしているとか言うけど、やってる感だけだもんなあ。— 今村 秀未 (@redpig57) January 31, 2021
#日曜討論
ワクチン接種をマイナンバーと紐付けるって話が、下村さん「マイナンバーカードを提示してワクチンクーポン発行」みたいなこと言い出してる…結局はこの機に乗じてマイナンバーカード普及したいだけじゃん。断る!— ゆうり (@imsohappy93) January 31, 2021
自民党下村氏「給付した10万円のほとんどが口座に入ったまま」
まだ何も解決されていない時期の給付金をパーッと使うことが出来ませんでしたわ。これから大変なことが起きるかも知れない、だが政府は自助と言って助けてくれないことが嫌というほどわかったから。#日曜討論— 雑栗 (@ThatsKURI) January 31, 2021
タムトモが喋るたんびに、下村さんの表情が渋くなるね。
雇い止めについてのお話。
コロナになるのは本人の責任じゃないよね。みんな頑張ってるもん。
— ともみ (@tomomisandesu) January 31, 2021
下村氏が「(罰則規定を設けないと)得をしようとする人が出てくる」的なことを言っててゲッソリ😫
やっぱり苦しい人たちの現状を分かってないよ、この人たちは。
この期に及んで「生活をしていけるか」と「得をしようか」を同じにしたらアカンでしょ。
もう、ホンマに無理。
#日曜討論— mimosa (@mimosa88149696) January 31, 2021
#日曜討論
下村さん「廃業・倒産はそれほどではない」は???
政府が無策で見捨てておいてこの言い草…— ゆうり (@imsohappy93) January 31, 2021
いいね!しよう