北海道で新型コロナウイルスの新規感染者がジワジワと増えています。
北海道の感染者数は10月25日に1人まで減少しましたが、それから再び感染報告が増え、11月19日は1日当たりの新規感染者数が20人に増加。1週間平均でも2倍以上に増え、明らかに新規感染者数が増加傾向に転じていました。
昨年も冬の感染拡大は北海道から始まっただけに、専門家からは第6波の兆候ではないかと指摘する声もあり、北海道の感染動向に警戒が高まっています。
北海道の実効再生産数
https://covid.gutas.net/place?p=1
北海道新規感染者数
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
コロナ感染者数 北海道で徐々に増加 専門家「今後に注視を」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211120/k10013355711000.html
新型コロナの感染者数は、全国的にはことしに入って最も少ないレベルですが、その中で北海道では今月に入って徐々に増加してきています。北海道では、気温が低い時期には各地に先行して感染が広がる傾向があり、専門家は、感染拡大の第6波につながらないか、注視する必要があると指摘しています。
オーストリアでは、コロナ感染が再び増えて、11月22日からロックダウンです。
北海道でも、徐々に増加中。https://t.co/c2HOILs5Bu
これから寒くなるので、油断していると、あっという間にまた増えそうです。油断しないように手洗い、うがいですね。 pic.twitter.com/7b0IVf0G4N— marketmaker (@marketmaker7) November 20, 2021
なんでもかんでもみんなー
当たって踊っているよYhttps://t.co/2IvKrZi56p https://t.co/5aIuqLEiI5— 宮澤大輔 医師 (だいナビ) 新型コロナ医療 Y=ワイ #こどもワクなんのため (@blanc0981) November 20, 2021
北海道では今月に入って #新型コロナウイルス 感染者数が徐々に増加してきています。気温が低い時期には各地に先行して感染が広がる傾向があり、専門家は、感染拡大の第6波につながらないか、注視する必要があると指摘しています。(NHKニュース)#tweet_radio https://t.co/PMvwBrlOUn
— #tweet_radio【新型コロナ】 (@tsubuyaku_radio) November 20, 2021
コロナ感染者数 北海道で徐々に増加 専門家「今後に注視を」 | NHKニュース https://t.co/ZnBll7Y8Re
北海道に帰ってきてから換気の為に窓を開けると“寒い”と抗議されることが多い😢
高齢者には我慢できないみたい😢
困ったなあ😢— 玉子焼き⛅ (@tamagoyaki3977) November 20, 2021
来たね。全てシナリオ通りとしか思えなくなった。ワクチン3回目摂取も進めるだろうし。
職場の人達が私より早く選挙が終わったからだね。って言うようになった。コロナ感染者数 北海道で徐々に増加 専門家「今後に注視を」 | NHKニュース https://t.co/QD6D6D3YIM
— Olive ⁷ (@greenmo17171028) November 21, 2021
北海道では感染者数の減少が底を打ち、増加に転じつつある。クラスターも再発。 去年秋の第3波では北海道から2週間ほど遅れて東京も増えはじめた。東京もそろそろ増加に転じるか。。
コロナ感染者数 北海道で徐々に増加 専門家「今後に注視を」 (NHKニュース)https://t.co/LTDOjc7574
— 相良祥之 Yoshi Sagara (@Yoshi_Sagara) November 20, 2021
北海道がジワリと増えてきているそうだ。という事は今後本州もどうなるか分からない。気を引き締めなければ。
コロナ感染者数 北海道で徐々に増加 専門家「今後に注視を」 | NHKニュース https://t.co/YXJfxMNQu7
— ☆Kitty.M☆ (@Kitty_Mitamura) November 20, 2021
コロナ感染者数 北海道で徐々に増加 専門家「今後に注視を」
NHKニュース https://t.co/S91027KwuZヨーロッパを見ても予断は許せない
新規患者も減少したとはいえゼロが続いているわけではない
症状の出ていない感染者は依然いるものと考えると引き続き感染予防対策を続けるに越したことはない— popotanZ【12/12東5フ21a】 (@popotanZ2018) November 20, 2021
いいね!しよう