*日本年金機構
今年4月から公的年金制度が変更となりますが、その内容が問題視されています。
政府は年金の受給開始時期の選択肢を広げるとして、4月の制度改正後から上限の年齢を75歳に引き上げるとしているのです。
この制度変更によって60~75歳まで年金の受け取り開始時期を変更することが出来るとしていますが、多くの国民は70歳以上の選択肢を選ぶことはないと言及しています。
メディアの世論調査でも年金受給の前倒しを求める声が目立ち、受け取り開始時期の引き上げは少数派です。
合わせて一定以上の収入がある60代前半の年金を減額する仕組みを見直すとしていますが、これも高齢者の労働を促すための制度となっています。
今の段階では選択肢の一つとなっていますが、将来的には75歳以上が支給開始時期の基本となる可能性も否定できないわけで、専門家や有識者からは将来の年金引き上げを見越した下準備だとする意見もあるほどです。
少なくとも少子高齢化の加速から現状の年金制度を維持することは難しく、近い内に負担や支給額の見直しにも政府が触れることになるかもしれません。
年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032900721&
高齢者が受け取る公的年金の制度が4月に大きく変わる。受給開始時期の選択肢を広げ、上限を75歳に引き上げるほか、一定以上の収入がある60代前半の年金を減額する仕組みを見直し、これまでより多く受け取れるようにする。高齢者の就労を促して社会の支え手を増やすとともに、老後の保障を厚くするのが狙いだ。
年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正 https://t.co/VoANfx1gEi #スマートニュース
(◎-◎;) 年金貰う前に死んでしまいそうです(^_^;)若手は…
— XYZ (@XYZ61760774) March 30, 2022
これ、ちゃんと伝えないと誤解が蔓延するので、要注意。https://t.co/aPLuTd4QO4
年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正 pic.twitter.com/CZVQBpgDmD— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) March 30, 2022
年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正:時事ドットコム https://t.co/iG2bH6gJxb @jijicomより
年金開始遅くなるごとに「払う気ないのか」って反応が出がちだけどさ、実際のところは「働いちゃうと年金減るしなぁ」って感覚の人もいる中での上限引き上げなんだよね……— restorecon -RF /home/東風谷さずりん (@Xatz) March 30, 2022
年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正
上限を75歳に引き上げるほか、一定以上の収入がある60代前半の年金を減額する仕組みを見直し、これまでより多く受け取れるようにする。https://t.co/1KiX5GQsJz
— miyagi (@funa6699) March 30, 2022
とっとと貰った方がいい。
年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正:時事ドットコム https://t.co/b5gBYjv0JL
— 🇯🇵🐣Bari🐣🇯🇵 (@b_a_r_i_RK) March 30, 2022
65歳受給累計額を基準にして、繰り下げ累計額が逆転するのはどの年齢でも11年11ヶ月後。ちなみに男性死亡年齢中央値がざっくり86歳w 元気なうちに貰って楽しみましょう。
年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正:時事ドットコム https://t.co/2eiCEYO8S5 @jijicomより
— ばけらっつ (@ytpopokos) March 30, 2022
良い事の様に報道するな💢
60歳で引退して年金で生活出来る国に戻せ💢💢💢年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正 (時事通信ニュース) https://t.co/gVZ6UAvEXx
— 使いの頑固オヤジ♬ (@pitram) March 30, 2022
年金制度の破綻を認めて蓄えのある老人への年金支給をとっとと停止すべき。
年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し―4月から制度改正:時事ドットコム https://t.co/zbkjVoGqD0
— sakamobi.com (@sakamobi) March 30, 2022
いいね!しよう