*mimic
イラスト生成AI「mimic(ミミック)」がネット上で大きな注目を集め、これが他人の絵の悪用に繋がるのではないかとして、イラストレーター(絵師)からの批判や懸念の声が相次いでいます。
問題となっているのは8月29日にるラディウス・ファイブが発表した新サービス「mimic(ミミック)」です。
このサービスは学習してほしいイラストを投稿すると全自動で特徴を学び、元のイラストを描いたイラストレーターの絵柄をそのまま維持して、全く別の絵をAIが描いてくれるというような内容になっています。
イラストの活用を掲げて始まったmimicですが、発表と同時にイラスト業界からは「無断転載の温床になるのでは?」「これで作った絵を自作発言とかされたら困る」「イラスト盗用に使われそう…」などと批判や懸念の声が飛び交い、大手SNSでトレンドトップに入るほどに話題となりました。
運営会社側も多数の批判意見を重く受け止めて、「多数のご意見をいただき、誠にありがとうございます。現在協議の上、弊社の見解を作成中です」とのコメントを発表し、近い内に何らかの見解を表明するとしています。
既にサービスが開始されていることもあって、mimicの利用禁止を明言しているイラストレーターも多く、運営会社の対応によってはさらに波紋を呼ぶことになりそうです。
本日、イラストレーターさんの絵の特徴を学んでイラストを生成するAI サービス mimic(ミミック)をリリースいたしました!
2回までイラストメーカー(イラスト生成AI)を無料で作成できますので、ご自分のイラストを学習させたい方は是非ご利用ください!https://t.co/fhVVFJUhQM pic.twitter.com/ZGTq8zVVcA— mimic(ミミック) (@illustmimic) August 29, 2022
mimic(ミミック)では15枚〜30枚程度のキャラクターイラストをアップロードすると、自動で顔部分を切り取り、AIが特徴を学んでイラストを生成します。規約によりご自身が描いた画像のみアップロード可能ですのでご注意ください。 pic.twitter.com/89rV8MmA6g
— mimic(ミミック) (@illustmimic) August 29, 2022
【協力クリエイターさまへの誹謗中傷について】
多数のご意見をいただき、誠にありがとうございます。現在協議の上、弊社の見解を作成中です。
1点先んじて、SNS上での協力クリエイターさまへの誹謗中傷について、弊社よりお願いがございますのでご一読くださいますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/qWKlc6OVCD— mimic(ミミック) (@illustmimic) August 30, 2022
話題になっているイラストAI「mimic」について、ヒアリングを受けた者として経緯や私見などコメントさせていただきます。私は機械学習などの分野に詳しいわけではなくただの一絵描きなので、その点はご了承ください。https://t.co/gsu6bf1lHn
— 🍣たんたんめん🍣 (@km170) August 29, 2022
【注意喚起】
絵師さんの間で危惧されてるようなので私も一応。私(るなむー)や私たち(幻想万華鏡)の画像を無断で使用し、第三者が勝手に学習させる行為は禁止させていただきます。 https://t.co/mNRW6K85i4
— るなむー (@Lunamoon55) August 29, 2022
私の作品すべて、このようなサービスに使用することを禁止いたします
自分の知らないところで描いた覚えのない絵が生成されるのやだなぁって思ったのと、
トラブルが起きた時に自分が描いてないものに責任取れないからです
よろしくお願いしますー! https://t.co/p3k2RNTvWr— ミト🐻7/29羊姫3巻発売中 (@mitokuma) August 29, 2022
わざわざツイートしなくとも当然のことと思いますが、
私のイラストをAI学習等に使用することを固く禁じます。
このようなことは無断転載と同じ扱いといたします。よろしくお願いいたします https://t.co/71NlJyRahT
— 縞城依月@マジミラ幕張金土日⇒9/11京都ボカスト【ス01-02】 (@p_2k) August 30, 2022
イラスト業界とAIエンジニア業界の文明衝突。騒動の根っこには「改正著作権法、第三十条の四のニ」というのがある。
「大量の情報から、当該情報を構成する言語、音、影像その他の要素に係る情報を抽出し、比較、分類その他の解析を行う」ケースでは、著作者の許諾はいらないというもの。つづく— 深津 貴之 / THE GUILD / note.com (@fladdict) August 29, 2022
例のAI絵のサービス、クッソヤバい1文あったんで早々に畳まんとヤバいかも pic.twitter.com/3eG2MonrKa
— 秋継ひさぎ🍁 (@hisagi_dog) August 29, 2022
日本の著作権法では第三十条の四の規定でAIの学習に他人の著作物を用いることができるんだけど、そこにちゃんと「ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない」ってあるから、例のやつはアウトになるんじゃないかな…
— 村人。 (@murabito_maru) August 29, 2022
例のAI、他人の絵を使って自作発言とかもめちゃくちゃ問題だと思うけど
それよりもしっかり自分が描いた絵なのにAIが描いたって言われたり、思われたりすることの方が絵描き的に問題かなって思う
自分が数十時間、数百時間かけて描いたものをボタン一つで出来たって言われる方がつらい— たづ (@toshieve1) August 29, 2022
あと、例のAIと呼ばれているmimicですが
日本企業の場合は絶対に潰さないほうがいいです。
絵柄コピーという能力は他のAIも持つので
日本の絵柄に特化したAIは日本企業がシェアトップになってくれないと
海外企業のAIが主流になった場合、被害を訴える事が難しくなってゆく可能性もあります。— 津島隆太 (@Tsm_Ryu) August 29, 2022
例のAI学習はさ、「あ~~~俺があと3人居れば!」みたいな事を解決してくれるツールに成り得るなら本当にありがたいんだけどな。
— ことぶきつかさ (@t_kotobuki) August 29, 2022
いいね!しよう