*国会中継
健康保険証をマイナンバーカードに一本化するための政策について、岸田文雄首相がマイナンバーカード無しでも保険診療を受けられる新制度を作ると国会で改めて表明しました。
11月4日の衆議院厚生労働委員会で岸田首相は、「紛失などの事情により、手元にカードがない方も保険診療が受けられるよう、制度を用意する必要があり、関係府省による検討会で環境整備を行っていく」と述べ、マイナンバーカードの紛失を想定して、保険診療を受けるための新制度を設計すると発言。
政府はマイナンバーカードに健康保険証を一本化することで、マイナンバーカードが無くなった時のために別の制度を作るとしていますが、実質的に今の健康保険証とは大差なく、野党からも必要性があるのかと指摘が相次ぎました。
他にも義務付けされている健康保険証と、任意が前提となっているマイナンバーカードでは前提条件が違うとの声もあり、マイナンバーカードを事実上の義務化にする政策だと一本化の撤回を求める声も多いです。
岸田首相「マイナカードない人も保険診療受けられる制度整備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221104/k10013881011000.html
健康保険証を2年後に廃止し、マイナンバーカードと一体化する政府の方針をめぐり、岸田総理大臣は取得を義務づけるものではないとして、手元にカードがない人も、保険診療を受けられる制度を整備する考えを重ねて示しました。
衆議院厚生労働委員会では、健康保険証とマイナンバーカードを一体化する政府方針をめぐって議論が行われ、国民民主党は「マイナンバーカード取得の事実上の義務づけになるのではないかという声が上がっているが、岸田総理大臣の考えはどうか」と質問しました。
野党「保険証との一体化はマイナカード取得の義務づけでは?」
岸田総理「カードは国民の申請に基づき交付されるので、義務ではない。カードがない方も保険診療を受けられる制度を作る」
保険証は廃止すると言うんだから、マイナカード取得は「義務」でしょ?なぜ断言しないhttps://t.co/QvcOJ5qHFS
— 盛田隆二 💙💛 (@product1954) November 4, 2022
岸田首相「マイナカードない人も保険診療受けられる制度整備」 | NHK https://t.co/nZdeN9oYDV
もう面白い事になってるけど、
それ保険証っていうもので、
既に今ありますよ。— ミスジ (@misujitei) November 4, 2022
当たり前だろう。ならばこの話はもう終わり。保険証も今のままだ。
岸田首相「マイナンバーカードは、国民の申請に基づき交付されるもので、この点を変更する予定はなく義務づけるものではない。https://t.co/aZsVbDG3Jp
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) November 4, 2022
それを保険証と呼ぶ。
岸田首相「マイナカードない人も保険診療受けられる制度整備」 | NHK https://t.co/JeaTiMIBYx
— 田島つよし (@t_tajima_) November 4, 2022
「マイナンバーカードは、国民の申請に基づき交付されるもので、この点を変更する予定はなく義務づけるものではない」
義務でないマイナカードと権利であり生活に不可欠な保険証を一体化するのが矛盾しているという当たり前の理屈が何故成り立たないのか。報道もそこ突けよ。https://t.co/cxRhpI0YSC— 大塚英志未刊行小説「木島日記 うつろ舟」「北神伝綺」「北神伝綺 妹の力」発売中 (@MiraiMangaLabo) November 4, 2022
保険証を廃止する意味がわからん。毎度おなじみ「丁寧に」説明するんだろけど、煙に巻くだけだろ?#自民党に殺される
岸田首相「マイナカードない人も保険診療受けられる制度整備」 | NHK https://t.co/HuDI9IBywd— 百日後生存猫 (@100nitigoseizon) November 4, 2022
健康保険証とマイナカードの一体化の「さまざまなメリット」は何なのか、未だに理解できません。https://t.co/8CozrB1eT2
— ロッシェル・カップ (@JICRochelle) November 4, 2022
えー、あのー、そのー…
ワタクシ思いますに、それは「保険証」といい、既にある仕組みなのですが…
「マイナ保険証」とやらが本当に必要ないことをさらけ出しましたね。 https://t.co/fQv6e1wfKn— 若泉さとし(わかいずみ聡志) (@CROSSRO44125388) November 4, 2022
いいね!しよう