*東日本大震災wiki
2011年3月11日に発生した東日本大震災と福島原発事故から今日で12年目となりました。
復興庁のまとめによると、今も3万884人が避難者となっており、東日本大震災と福島第一原発事故の影響で帰れない状態が続いているとのことです。
ピーク時の47万人からは大幅に減っていますが、それでも依然として多くの人たちが故郷に帰ることが出来ず、避難者の完全解消も見通しが立っていません。
特に福島第一原発事故の影響が大きく、福島第一原発の復旧作業や原子炉の除去作業はトラブル続きで遅れ、まだ数十年は必要ではないかと言われているほどです。
これまでに投入された被災地の復興予算も約31兆5000億円に増え、防衛費増額を賄う財源として、「復興特別所得税」の延長も決まりました。
各地では東日本大震災の追悼式典などが行われていますが、福島第一原発事故を含めて東日本大震災は完全に終わったとは言い切れず、日本はまだこの災害と向き合い続ける必要性があると言えるでしょう。
東日本大震災と福島原発事故で亡くなられてしまわれた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
*東日本大震災の規模マグニチュード9は未だに日本史上最大の巨大地震。南海トラフ巨大地震だと震源域が東日本大震災よりも陸地に近く、津波は更に早く到達するとの予想
東日本大震災12年【各地の動き】祈りに包まれる被災地
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230311/k10014004911000.html
東日本大震災から12年。
これからも僕自身に出来ることを続けていきたいと思います。
がんばろう東北。 pic.twitter.com/eGTw2PqkLU— 田中将大/MASAHIRO TANAKA (@t_masahiro18) March 10, 2023
あの日から きょうで12年#宮城県 #南三陸町
同じ場所からの定点映像です津波に襲われた町の中心部は約10mかさ上げされ 新たな商店街が完成
周辺には震災の伝承施設も整備されました各地の定点映像はこちらから👇https://t.co/d6dVfc1BIc… #311伝え続ける #東日本大震災 pic.twitter.com/p7Bp695qyQ
— てれまさむね (@nhk_tohoku_news) March 10, 2023
東日本大震災から12年が経ちます。被災された地域はISSからも明るく輝いて見え、皆さんが頑張っていらっしゃる姿が思い浮かびました。被災地の更なる復興と皆さんのご健康を軌道上からお祈りします。 pic.twitter.com/LI6nX6ahhV
— 若田光一 WAKATA Koichi (@Astro_Wakata) March 10, 2023
東日本大震災の恐ろしさを知らない人がいるらしいがこの写真見ても同じこと言える?当時の最新車両が一瞬で鉄くずになったんだぞ pic.twitter.com/LUkLhRi4Cp
— かずさ (@kazuusa_7) March 10, 2023
東日本大震災発生直後のANN報道特番で、岩手朝日テレビ山田アナウンサーが中継直前のモニターで津波を発見。気付かないテレビ朝日に対し、デスクを叩き激昂した。中継が繋がると「今すぐ避難を始めてください」と冷静に繰り返し、一刻一秒を争う状況で命の情報を伝えきった。これが真のメディアの姿。 pic.twitter.com/FutCcXp5fM
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) March 10, 2023
#東日本大震災から12年
本日、3月11日にヤフーで「3.11」と検索すると、おひとりにつき10円が、東北支援や防災のために寄付されます。これからも、私たちにできること。#311検索はチカラになる#311これからもできること— Yahoo!検索 (@YahooSearchJP) March 10, 2023
東日本大震災から12年。
今もこの僧侶の姿が強烈に脳裏に焼き付き、胸を締め付けられる。
ただただ涙が溢れ出てきてしまう…
改めて、亡くなられてしまわれた方々のご冥福をお祈りします。
2023年 (令和5年) 3月 11日 pic.twitter.com/h2y6vLLM9F
— かのぷ~♪ (@kanopoo1973) March 11, 2023
🖊️東日本大震災から12年目を迎えるにあたって:東北へ友情と連帯のメッセージ pic.twitter.com/Vj4yBbtfN5
— フランス大使館🇫🇷🇪🇺 (@ambafrancejp_jp) March 11, 2023
<栄養面から考える非常食>
今日3月11日、#東日本大震災 から12年を迎えます。
誰にでも「避難所」での生活を強いられる可能性がありますが、避難所生活では栄養成分の摂取不足の懸念があります。
そこで、栄養面を考慮した”備蓄しておくべき非常食”を教えていただきました。https://t.co/KbhSDG7w3n pic.twitter.com/m59Xv7ngF4— ウェザーニュース (@wni_jp) March 10, 2023
いいね!しよう